動画数:22件

エネわそ民 link 🙏🏻

現世巡り

「はっかったっのっ塩♪」

逆さの地蔵(?)

伯方の塩!

ツキモノ

コメ 待って待って欲しい、、。秒のが気になる、、フルで聞きたい、、、。 買おっかな。金ないけど

冥々

秒の曲はなんて読みますか?

地獄はどこですエンマさま

夢喰いの祭り

底無しのコダマ

ハレハレヤ

降らぬ先の傘

風の東屋

夏の依り代

阿吽のビーツ

ケガレの唄

この懺悔参りめっちゃ好き、フルで聴きたい...


(

リピ用どぞ(⊃ ´ ꒳ ` )⊃

)昨夜(ゆうべ) 諸行無常の雨が何処かの誰かに降りました風にさえ勝てないのは何故僕は 僕はまだ足りなくて

( )貴方よりも笑いたい貴方よりも前を見たいケガレはいつもそこにいた

と

からのとこまじで好き(*´ω`*)

( )もういっそ このまま遠くに消えようか愛さなくてもいい 帰らぬ旅の終わりだった二人眠る 貴方がくれたこのケガレが寂しくなるまで 寂しくなるまで

( )なぁ 今頃見ていますか手を取った二人の逃避行何処へ行けば風は止むのか僕は 僕はまだ旅の途中

( )貴方よりも歩きたい貴方よりも夢を見たいケガレはいつも胸の中

で、一瞬映像がボケるところ、不意に涙がこぼれ落ちたみたいで好きです

( )もういっそ 迷わず灰にしてくれよこれからのことを思えば愛は冷めていった夜が迫る どうしてこんなになるまで貴方は貴方で 貴方は貴方で

あとからの「テ↑レ↓テ↑」の歪んだ感じが物凄く大好きです。

くらいからの間奏が和風ですごくお洒落、

歌詞も雰囲気も全部好きだけどからがめちゃくちゃ良い…………

( )貴方からすればきっと どうでもいいことでしょうもういいから消えて勝手に恨んで 勝手に無くした

( )もう一回 会えたら愛してくださいね話したいことがたくさんあって悲しくなった一人眠る 貴方がくれたこのケガレとあの日の向こうへ あの日の向こうへ

out of the tree times I've watched this, I finally noticed her standing there...

( )なぁ いつまでそこにいるの早く 早くお別れしなきゃ僕は多分もう大丈夫今は 今はただありがとう

『話したいことがたくさんあって悲しくなった』こんなに純粋なあなたへの愛情を示してても会えない虚しさを一文で表せる音楽なんてこれ以外ないだろ

for the meme

夜の街迷いし穢れの乱歩何処から来たのよ見窄らしいねねぇうちにおいで温めてあげるよ今までよく頑張ったよねここらで休んでみませんかゆっくり話をしませんか

良い

( )夜の街 迷いし 穢れの乱歩何処から来たのよ見窄らしいねねぇ うちにおいで温めてあげるよ

からの歌詞好こ(*´ω`*)

「今までよく頑張ったね」で毎回泣きそうになる

とりあえず今夜は安心さ足跡は雪が消していた声はひどく痛んだ乾いた乾いた遠くの狐がこんこんと僕達を探しているようだそっと息を潜めたこのままこのまま行こう

( )とりあえず今夜は安心さ嗚呼 足跡は雪が消していた声はひどく痛んだ( 乾いた 乾いた )

~音が小さいような…気のせい?

の「乾いた 乾いた」です。

I really love Miku's voice here () so soft (◕ᴗ◕✿)

ri Of course I know flower. I've listening Vocaloid song for years, but my ears recognize some parts just like ,

, and

凍てつく雪の中で確かな熱を帯びた呼吸をして声を焼いて燃えた燃えた禊の火さぁ縁の垣根を超えて貴方をもっと知りたい言えないまま言えないままいつの間にか雪は雨になりました

( )凍てつく雪の中で確かな熱を帯びた呼吸をして 声を焼いて燃えた 燃えた 禊(みそぎ)の火

~ がすき

盛り上がんの大好き

私はこの部分が好きです。

夜明け前貴方は早々と此処から出て行ってしまったあんなに泣いていたのに溢れた溢れた今までありがとさんなんて言わないでよ置いてかないできっと帰れやしないこのまま

( )夜明け前 貴方は早々と嗚呼 此処から出て行ってしまったあんなに泣いていたのに( 溢れた 溢れた )

are Miku's because flower have a strong voice.

いつか夢で会えても貴方にゃきっと届かない僕は此処で僕は此処で袖を濡らしながら帰りを待つだけさぁ宴のたけなわ超えて生きてみようか今更禊ぎの火は禊の火は雨に雨に濡れていた晴れた晴れた朝ぼらけ見てるかな

( )いつか夢で会えても貴方にゃきっと届かない僕は此処で 僕は此処で袖を濡らしながら帰りを待つだけ

のバックのトゥルルルルルルルルってなってるの好き(語彙力皆無)

声の伸びる感じがとても綺麗ですこ

早い時間の流れやもっと知りたいと思っていた大切な人に置いていかれ世界から孤立し絶望した主人公が袖を濡らしながらもそれを乗り越えよう、朝を迎えようと決意した時の言葉が「生きてみようか今更」なのがあまりにも自虐的で哀しいけどどこか暖かくてボカロ曲の中でもトップクラスに好きな歌詞です

歌詞の寂しい感じ本当にすごく好き本当にこの曲を聞くと救われます

晴れた晴れた朝ぼらけのところ好きな人いません?

〜までのイントロが信長協奏曲に流れてそうだなって思いました…(

からのところがすごい好き。

すこ、、

サムネにもある絵の懺悔参りって書いてある文字の下の太陽?みたいなとこに人の影があるんですけど、「ぼくのかみさま」の子に見える気がする

からと

この弦?みたいなリズム感が好き

好き

〜めっちゃすこ

ここが1番すき

ここは神隠しにしてしまった子がいるから沢山の人が「帰ってきて欲しい」っていう願掛け?をしててそれを見た神様が自分が神隠しにしたのだからそれは無理という意味で何も出来やしないさっていう歌詞になったんですかね…

と

の「貴方の為に祈らないで願わないで」って最初はよく分からなかったんだけど、神様の子の「自分なんかに祈っても願っても何も出来ないよ、貴方の為にならないよ」という思いってことなんかな…力が無い的な…?

勿論全部大好きなんだけど「どうかどうか貴方の為に」のとこのリズムが好きすぎる...... (3)

勿論全部大好きなんだけど「どうかどうか貴方の為に」のとこのリズムが好きすぎる...... (1)

勿論全部大好きなんだけど「どうかどうか貴方の為に」のとこのリズムが好きすぎる...... 0:42 (2)

押せば聞けるよ

の間に除夜の鐘(?)の音が入ってる事に食パン食べながら気づく我

の所のリズム好き

これさ、1人でみてて「は か た の じ ぞ う」って聞こえてわい「はかた産のじぞうだとぉ!?すっげー!!」なんか変に興奮して…た…

は か た の し お

かな?

ここ「伯方の塩」とそっくりすぎて笑ってしまったw

ここで伯方の塩が聞こえるの末期だわ

の逆さの地蔵のところがは・か・た・の・塩って頭に出てくる...

は か た の し お

伯方の塩にしか聞こえない呪いにかかりました😞

はっかったのしお★にしか聞こえん(末期)

友達とカラオケ行った時にの所で「は!か!た!の!しお!!!」とかアレンジ入れられてから聞くたびに思い出してツボってる

ニヤッってしてるのかとおもってたけど髪か(`・ㅅ・´)

らへんの絵が😏こんな顔にしか見えん髪の毛がぁ...

「いつも僕のせいだ」ねぇ…最近話題の蝗の件もそうだけど、何かある度に皆、神の祟りだ!とか言ってくるけどそれって、全部神様のせいにしているのと似たようなものなのかも……🤔

から大好き

久々聴いて思ったけどのところそんなことないよって言わせないために間奏を挟まずに2番にいってるのかな

〜

〖 〗ここから好き ❤︎

ここ最高!

の雲がマリカーに一瞬見えた。早かった。

からの音程とかメロディーが物凄く好きだ…!!!!

から好き

ここからの低音がすごく好き

の所狂おしいほど好き

が好きすぎる

丹雲

見たことあるなと思ったら地元の神社だった!

ここからのバックで流れてる和楽器?の音が全部好きすぎる....

で火みたいなの持ってるし…………

秒に神様(?)が鏡の方に振り向いていることに気付いた

何十回と聴いたのに、ここ振り返ってるの初めて気がついた

ここの一瞬で男の子(神様?)が手のひらの上で見つめてた火の玉が穴に吸い込まれてる…それにすぐ反応して振り返る神様…..歌詞に照らしたらこれが「浮世の夢」なのかなぁ好きだなぁ

今更かもしれないけど地味に振り返ってるの気づいた人おる?

「離さないで離さないで もしもなんて夢を」ってもしかして「話さないで話さない もしもなんて夢を」なのでは....?もしもなんて夢話されても僕(神様)にはどうにもできないよってことなのかと思った
