からのところがすごい好き。
すこ、、
サムネにもある絵の懺悔参りって書いてある文字の下の太陽?みたいなとこに人の影があるんですけど、「ぼくのかみさま」の子に見える気がする
からと
この弦?みたいなリズム感が好き
好き
〜めっちゃすこ
ここが1番すき
ここは神隠しにしてしまった子がいるから沢山の人が「帰ってきて欲しい」っていう願掛け?をしててそれを見た神様が自分が神隠しにしたのだからそれは無理という意味で何も出来やしないさっていう歌詞になったんですかね…
の「貴方の為に祈らないで願わないで」って最初はよく分からなかったんだけど、神様の子の「自分なんかに祈っても願っても何も出来ないよ、貴方の為にならないよ」という思いってことなんかな…力が無い的な…?
勿論全部大好きなんだけど「どうかどうか貴方の為に」のとこのリズムが好きすぎる...... (3)
勿論全部大好きなんだけど「どうかどうか貴方の為に」のとこのリズムが好きすぎる...... (1)
勿論全部大好きなんだけど「どうかどうか貴方の為に」のとこのリズムが好きすぎる...... 0:42 (2)
の所のリズム好き
これさ、1人でみてて「は か た の じ ぞ う」って聞こえてわい「はかた産のじぞうだとぉ!?すっげー!!」なんか変に興奮して…た…
は か た の し お
かな?
ここ「伯方の塩」とそっくりすぎて笑ってしまったw
ここで伯方の塩が聞こえるの末期だわ
のところ博多の塩すぎるだろ
は か た の し お
伯方の塩にしか聞こえない呪いにかかりました😞
逆 さ の 地蔵=HA KA TA No し お☆
はっかったのしお★にしか聞こえん(末期)
ニヤッってしてるのかとおもってたけど髪か(`・ㅅ・´)
らへんの絵が😏こんな顔にしか見えん髪の毛がぁ...
から大好き
久々聴いて思ったけどのところそんなことないよって言わせないために間奏を挟まずに2番にいってるのかな
〜
〖 〗ここから好き ❤︎
さよならまた会いましょう。っていうのが神様が、自然が!これは供物が〜これで帰ってもらおう的なやつよなって人の都合のいいような色々尾びれをつけられてる感じ(語い力足らなすぎて泣く)
ここ最高!
の雲がマリカーに一瞬見えた。早かった。
からの音程とかメロディーが物凄く好きだ…!!!!
から好き
ここからの低音がすごく好き
の所狂おしいほど好き
が好きすぎる
ここの「神様も明日は見えないから」がすごい心にキュッときた。
丹雲
見たことあるなと思ったら地元の神社だった!
ここからのバックで流れてる和楽器?の音が全部好きすぎる....
で火みたいなの持ってるし…………
秒に神様(?)が鏡の方に振り向いていることに気付いた
何十回と聴いたのに、ここ振り返ってるの初めて気がついた
ここの一瞬で男の子(神様?)が手のひらの上で見つめてた火の玉が穴に吸い込まれてる…それにすぐ反応して振り返る神様…..歌詞に照らしたらこれが「浮世の夢」なのかなぁ好きだなぁ
今更かもしれないけど地味に振り返ってるの気づいた人おる?
ちいぽけ
「離さないで離さないで もしもなんて夢を」ってもしかして「話さないで話さない もしもなんて夢を」なのでは....?もしもなんて夢話されても僕(神様)にはどうにもできないよってことなのかと思った