動画数:88件

そっと俯いたら夜の暗さが身に染みていつか 辛くなってさ分からなくなってどんな 明日だってさきっと関係ないからさどうか この寂しさ闇に溶かしたい

ここ語尾?の息の感じすごい。

ねぇそれでもほら照らす星にどうして 願ってしまうの

からのサビはたった一つのピアノだけなのが大好きですサビに入った瞬間 透き通った空気の中に放り出された感覚になって、現実とかけ離れた星空が広がっている世界に入れたような気持ちになります...!この曲か無かったらこれまでの気持ちにはなれなかったと思います。MIMIさん、本当にありがとうございます!

まではピアノか何重にも重なって美しい反面、

からの歌詞が本当に心に刺さりました。この曲のおかげで明日も頑張れます!素敵な曲ありがとうございます!

君がまだ 泣いているなら僕はただ 愛を歌うよ今日も世界は 行きづらいけどきっとまた 2人笑えるように

ねぇずっとさ ねぇずっとさ悩んだままの心にいつか 優しい日々が寄り添ってくれる時まで

愛も知らないまま笑えないまま生きてきてふいに見上げた夜の輝きに

歌うよまだ離さないでいていつかそれが綺麗な星になる確かなことは何もないけど今はそれで良い君と思えるよ

から裏で流れてるピアノが早くなって流星群が降り注いでるみたいで好き……。

When the piano speeds up at , I like to think of a scenery where a meteor shower suddenly fell down while gazing at the stillness of the night sky.

そうさ暗いせいで不安定な感情だけココロ寂しがって泣いてたって生きていかなきゃそれも全部今日は君とふたり愛せるかなそれまで

やっぱり曲、歌詞、イラストの相性が最強なんだよな~。個人的には速さが変わるあたりが好き

転調で一気にぐわってテンポも早くなって曲盛り上がるの好き

夢の中 星が綺麗だひとつ ひとつ生きる証だね繋いだ手を 柔く握ったまま願う ありのままでいて

本当に一つ一つが綺麗でミクの優しい歌声とこのところが綺麗で全部が泣きそうになりました。素敵な楽曲を投稿してくれて、ありがとうございます。

君がまだ 泣いているなら僕はただ 愛を歌うよ今日も世界 は生きづらいけどきっとまた2人 笑える未来を

温かくて神すぎて言葉が出ません() 夜空の星も良いけど、 ここのMVから明るい星空?海みたいな言葉がないけど綺麗すぎて心が浄化されました!

ここで流れてるピアノの階段を歩いてるみたいな音好き

頭

ポッケに残ったやりきれなさが今日も心のどっかでつかえてしまういつか何にもないようなわたしの横で笑うあなたの温度が雪を溶かした遠い夏季節の奥 滲む景色

行目の 「心のどっかで」の前に「今日も」が入ると思います

ここのテトの声綺麗すぎて鳥肌でした

声の重なり方鳥肌立った

どうにか 愛されたいだけ今日だけは夜の片隅であなたに最上級の言葉ひとつどうか受け取ってくれどうにも愛されない様な劣等感昨日にしまっておこうあなたの最上級の心ひとつ抱きしめさせてよ 嗚呼

自分用

1

Maybe it's the rawness of a morning, (EST), but Miku and Teto, their voices sound raw in this song especially, particularly at , and it seems a little more sorrowful.

ここ字幕つけてるとわかるんだけど字幕もしっかりいじってるの好きネタバレしないため自分で確認してみてね!

論理もないような気持ちの奥に浮かぶ最終定理はもう解けているそれでも難解だね逆が答えで強がれてるようでさつらいままなの明日がさまた来ないように目をつむる

どうにか 愛されたいだけ今日だけは 夜の片隅であなたに最上級の言葉ひとつどうか受け取ってくれどうにも愛されない様な劣等感昨日にしまっておこうあなたの最上級の心ひとつ抱きしめさせてよ 嗚呼

2

タイトルだったり、テンポだったり、背景の風船の色がクルクル変わっていったり、 で瞬きの時に涙を溢してたり、すごく妄想哀歌と繋がりを感じられて凄く好き。透き通るような曲調かつ心に沁みる歌詞が穏やかな気持ちにしてくれて本当に最高の曲です。 ありがとうございます。


のMIMI節効きすぎて好き。

間

ここ好き🫶

のところ縦に見るの自分の中ではオススメ

( 突然の転調に幸せの悲鳴)このまま人生照らした月の色涙を添えるだけ明日が来る前に今は歌わせてきっと報われるまで

なんにもさわかんないねそれも全部愛して夜と踊るこのまま人生照らした月の色涙を添えるだけ明日が来る前に今は歌わせてきっと報われるまでどうにも愛されない様な劣等感昨日にしまっておこうあなたの最上級の心ひとつ抱きしめさせてよ 嗚呼

から好き

ここからの女の子が少し笑ってるのは、少しは気持ちが報われたから笑顔になれたのかなって考えるとこっちも少し良かった。って思える

裏で鳴ってる雨粒みたいなたらららんって音がどうしようもなく好き

F

生きていくだけで難しい様にさその幸せの意味も知らぬけど愛されないような劣等感昨日にしまっておこうあなたに最上級の言葉ひとつ抱きしめさせてよ 嗚呼

ここ妄想哀歌の「幸せの意味も知らないけどさ」って歌詞と似てるねイラストも透明感があって素敵だし、ミクちゃんとテトちゃんの優しい声も凄く好き

ここめっちゃ妄想妄歌のオマージュみたいでめっちゃ好き

あたり【今はいいんだよ】感があって好き

この笑顔をiPadの壁紙にしようと思います

ここ「世界一の友人だったあなたへ」の三人出てる!

Kuu ni naru

♪くうになる

텅 비어가

「くうになる」嗚呼何も分からないから憂いを数えているきっと見えないまま落ちてった言の葉の欠片とか

「いっせーのーで」ねぇいっせーの いっせーのーでいつしか駆け出す水平線ただ夢の中 淡く流れる此処に居る理由はなんだっけ

♪いっせーのーで

Isse-No-De

하나 둘 셋에

Gyutte

♪ぎゅって

꼬옥 하고

「ぎゅって」言えないことばかり増えてくから後悔多めの今日の数数えた最後の夜の隅どうか触れちゃうなら抱きしめて

Hanataba

♪ハナタバ

日にYouTubeにアップロードされたハナタバのから始まる、数字を足すと12+7=19が好きです!

꽃다발

「ハナタバ」なにもなにも分からなくて止まることもただ怖くっていつかいつか願うようにどうか夜よ明けないでって

ハナタバ全部いいけどっ個人的にハナタバが一番心にくる(´;ω;`)ウッ…なぜっていったら原曲では感じれられないまた違った悲しさというか虚しさが感じられるしいろんな感情がッ

Le Rouge

♪ルルージュ

르 르쥬

「ルルージュ」何も浮かばないから一人きりなんとなく外へ歩いている正解をまた探して今日も露の様に揺られていた

ルルージュは高校受験の時にずっと聴いてました、、、まさか公式でメドレーあがるなんて過去の私は想像もしてなかったな、、、本当にありがとうございます、今度は大学受験頑張ります😭

「SorrowChat 」何かが足りない いつからかだろう時に流され考えてんだすぐそこに咲く微かな音を隠して征った月が照らす

Sorrow Chat

sorrow cat

♪sorrow chat

Original Session

original session

♪original session

「original session」

冒頭は「夜明け前に飛び乗って」だろうけどからは「もでらーと」っぽさも感じる

ココロに残ってしまう淡い憂鬱揺られて魚の泳ぐ空の底に恋しくなってしまうの瞳に映るその景色が今日もさ身を委ねた絆す心模様

「絆す心模様」って歌詞最高かよwwwやっぱMIMIさんの歌詞好きだなあ・・・

窓の外には街灯が灯る夜が来るまで抱きしめていてポケットの中夢、浅く握る耳元に落ちる言葉の欠片

最初の高音に一瞬惹かれた

巡る巡るこの水平線季節を溶かしてゆく夕焼けに色づくノスタルジー鳴り止まぬ様に

からの間奏大好き

ほのかに香る懐かしい匂いどうしてこんなに寂しくなるの心の奥で今日だけ眠れないから星が降ったら二人で秘密基地の前待ち合わせをしよう

あの頃の夢覚えているよ何も変わらない景色が好きだ眺めるままに言葉と生きて願うの今日が幸せならば

歌う歌う明日また此処で愛を歌う空の隅で木陰の下でいつまででも

柔く柔く手を繋いでいよう君とふたりずっと寂しくなって愛しくなって生きてゆくの

あの頃のいろんな思い出がだんだんと遠ざかっていく様子を字幕でも表現するの好きMIMIさん大好き

夕焼け小焼けの高架道思いで溶けだす涙とやるせないくらい愛だけ確かなもの

の歌詞がひとつずつ消えていくのって忘れたくないけど忘れていってるってことなのかね…

語る語る君のその口癖が心地よく響く茜色、沈丁花笑っていてどうか

何も無い今日に書き留めたい僕の想いはヒラヒラリ恵まれない訳じゃないがこの寂しさの行き先は

哀を知ってく大人になる度に思い出すの 嗚呼

夜風に吹かれて口笛をどうせ誰も見ちゃいないからさ何も知らないから歌いましょう今はどうか止まない音を

淡い夢の柔いとこ感情の背後辛いとこ恵まれない訳じゃないがならば世界は苦いとこ


愛で満たして欲しいと願う度傷に染みた

この気持ちを溶かして夜と舞う景色滲む 涙に揺れたこんな今日に願いが灯るならばどうか止まない音を

最初の今日に書き留めたい僕の想いはヒラヒラリ恵まれない訳じゃないが嗚呼

裏

タイトル通りサビ以外で口笛のような音がずっと聴こえる少し不安定だけど綺麗で、「夜に口笛を吹くと蛇が出る」なんてよく言われるけど自由に吹いていいんだよ、ありのままに生きていいんだよ、って言われてるみたい

の転調好きです

いつか未来を笑える時までさ今日に夜に咲く言葉ひとつどうせ誰も見ちゃいないだろうならば僕らしく生きる

いつか報われるその時までに夜風に吹かれて口笛を手探りだけどそれでもいいのありのままに生きる
