動画数:150件
ここからのMVの動きがすっごく好きで…回転するように変わるさまが自然で美しくて悲しい………
〜
「心地よくて」が「ここちいくて」に聴こえるの個人的にめちゃすこポイントです
の"しょうがなくって"の最後がミクちゃんが言葉を飲み込んで泣きそうになってる感じ伝わってくるのが大好きです。本当に素敵な曲ありがとうございます!
ここ獣になった女の子視点なのね…泣ける
ここが我慢できない
女の子がもうこの世にいないという可能性についても、男の子が目を覚ます直前のに、女の子?が倒れるみたいな描写がありました。残された男の子が、最後に感染した右手を見ながら微笑んでいるのは、愛の杭が突き刺さっているからなのでしょうか...
このキャラ見ると某アニメのトラウマシーン思い出すわ。笑
Wat
徐々に赤い何かが左手を侵食してるけど、
ゴリッゴリのささくれ節最高すぎる
ここはよく見ると既に右手になってる。左手の指先から右手の指先まで、(=全身に)侵食が進み切ってしまった事の表現なのかなと今更気づきました
ここの歌い方ほんと大好き
自分用
ここマジで好き
いつもの教室。いつもの学校。 僕が一人の時、君はそっと話しかけてくれた。「一緒に行こう」と。
どったかのコメ欄でみて感動したので書きます。 〜
ここまで語り手が物語の経緯を話してる感じ。
〜レイトンで聞いたことある気がするような感じするんだよなぁ
君と一緒に過ごす日々は、とても楽しかった。一緒に委員会をしたり、一緒に帰ったり。とても充実していた日々だった。当たり前だったんだ。君と一緒にいたことが。
急におすすめ出てきて、聞いたんだけど、~
(1)
(2)
5+7+7+7+6=32背景のカレンダー(?)に32日目が?カレンダーじゃないか現実じゃないか誰かがラクガキしたのかそれら以外か
からの伴奏、普通なら強弱は逆のはずだけど二拍目を強くしたの本当に天才。他にも所々の大きい音で寂しさっていうか不安定さが感じ取れる…"君"への莫大な感情というよりは深くて揺れてる胸懐、みたいな。
ら辺がTikTokで使われまくって「これTikTokの曲」って言われるのが悲しい...
曲ってだいたい歌詞もあるけれどこれは曲からの想像がすごく出来る…だけはずっと覚えてるのに曲だけここ1年分からなかったけどやっと分かったこれはある二人はこの世のものじゃない気が私は思いましたそれか誰の存在になくて二人しかいないストーリー見たいな感じだと私は思いました
自分用ピアノ練習します
이부분을 기억하고있었는데 노래를 찾아서 다행이야TT!!
の部分とかすごい聞き覚えがある…、どこで聞いたんだろ…
まで''君''が居なくなり悲しむ様子。
ここから「君」を探しているように聞こえた
でも、君は急に学校に来なくなった。電話も出ず音信不通のままだった。君と一緒にいたい、その一心だった。
辺り徐々に時間が過ぎていって君に会う最期の日が近づいて行く感じ好きすぎ
君を探すために色んな場所に行った。君と一緒に行った神社、君が良く一人で来ていた場所も。でも、いなかった。君がもし何か悩んでいたとしたら、相談相手として一緒にいたかった。話したかった。
までは''君''が居なくなる前の楽しかった思い出などが回想されている様子。
から急にちょっと盛り上がる(?)感じ好きです。語彙力は曲が好きすぎて飛んできました。
ここが1番好きです
そのまま時が過ぎて、結局君が見つかることも、君から連絡が来ることもなかった。当たり前だったことが、崩れ去るような感じがしたんだ。君の家の場所も知らなかったんだけど、色んな人に聞いて見つけたんだよ。でも、出てきた人も知らないって。君はなんで居なくなったの?なんで、なんで僕を置いていくの。君のためなら何処へでもついて行ける。ねぇ、一緒に学校に行こうよ。
やっぱここからいいね、懐かしい
~のとこめっちゃIb思い出すwなんでだろ……
男の子(?)がまた''君''が居なくなったことへ悲しんでる様子。
ここからの君がいなくなったことを無理に受け入れようとして取り繕おうとしている感がサイコーいつもの日常を過ごそうとするけど君がいないことで綻びが生まれてしまうみたいな感じ良い
ここら辺から君を探すのを辞めたけどまた探し始めた感覚あって好きすぎる、
〜
ここまで、居なくなった''君''が幻覚として男の子(?)を励ましている様子。
~
までは、より一層悲しみが込み上げ''君''に訴えかける様子。
辺りで影みたいなところに化け物みたいな目があったりして言葉には表せないけどなにかしら新しい解釈ができる。これ聞いてると心に大きな穴ができたみたいで少し苦しい。
こっからの少しの盛り上がり方が私は大好物だ
までは、途中で音が弱くなるがそこで、男の子(?)は落ち込む、でもまた音が大きくなっていく様は君が居なくなった世界で生きていこうと言う意思が現れ、物語が終わる。この日を「君が居なくなった日」として
前奏(~)と間奏(
~
ドクンって心音みたいな音がしてるの好き
からの音がとんでもなく好きです
~から鳥肌が立ちました、、。ささくれさんの世界観がとても大好きです。
最近気がついたけど背中に背負ってるのクソでかいオルゴールだ...しかもゼンマイがない手回しタイプ
- the meadow from Replica
1:01 1:13 (2)
- the girl from Quiz
1:13 (3)
quiz
今気づいたんだけど、のとこでレプリカのあなたは僕にそっくりだったよって歌詞が「あなたの歌声に込めた感情は僕の歌に込めた思いにそっくりだったよ」って意味だったりしたら全私が喜ぶかもしれない
looks like the island from Mirage Ediacran
1:36 1:41 (2)
1:41 (3)
- the creatures from A Fool Is
- the girl from Grope for Smart
2:15 2:56 (2)
阿呆なるものは
2:56 (3)
- what was left of the two kids in GIGI In A Certain Town
ここからの後ろのざわめき?がめっちゃ好き、壮大な感じ
~)の部分、よく聴くと心音が聴こえる…
で出てくる花は馬酔木(アセビ)かな?って思って、調べたら、3月9日の誕生花が馬酔木だった。細かいなぁ…さすがササクレP…好き!
IS THAT PERIO AT ??? PLEASE TELL ME IF tHAT REALLY IS PERIO AAAAAA
「ささくれた世界」こうやって入ってるのいい
ここで「!?」ってなった人は私だけじゃないハズ……
ここで「!?」ってなった人は私だけじゃないハズ…… (1)
ここで「!?」ってなった人は私だけじゃないハズ…… (2)
の「愛がもう」の歌い方…好っき
(1)
:〜
スマートを模索する
- the kids from GIGI In A Certain Town
3:31 3:50 (2)
或る待ちのギギの二人がいた!!
或る街のギギ
3:50 (3)
〜
レプリカ
(4)
Souくん❣️自分用
~ Souくん『流星譚』
の三拍子美しすぎない?
テンポが4拍3連に飲み込まれるとこ
ここめっちゃ好き
〜一瞬上がってくるか!?って思ったら静かでおーって思ってたらガンッって来るから好き!(語彙無)
の後ろで鳴ってる駆け上がるような音が好き
のギターとベースからのキーボードのとこ震えるほどカッコイイな……
ベースソロ
ベースむず
キーボードソロ
タイガーランペイジと同じドラムフィルめちゃすこ
ここのドーン!ドーン!の圧迫感死ぬほど好き
ギターソロ