動画数:245件

かわいい!

ここ可愛い

の一昨日もイタリアンに行きました✌️から先に進めない。可愛すぎるぅ

世界一可愛い✌︎

Hurra 👏👏👏

他よりYOASOBI歴が短いからりらちゃんの背中に手を回しづらいあまたつ可愛い😂

なんで本番後の「カンパーイ」でこんなに声出るんだよw

ここ好き🥹🥹

ここの長髪Ayaseさんかっこよすぎてビビる

ズウウウウウっと楽しそう!幸せ空間 😊

"too much" yes you're too much cute

ここのムギュー、チームへの愛と信頼が詰まってる気がして好き🫶

「全員ぶっ潰すぞ!!!!」が圧倒的に好きです

らへんAyaseさんりらちゃんのマッサージしてる!?尊すぎる!😊

ただね?〜は流石に笑った

Kawaiiiiiiiiii!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!💖💝💘❤❤❤WE LOVE YOASOBI❤❤❤

が特にめちゃめちゃに好きです♡♡

上手すぎ☺️☺️

ポケットにカントリーマアム入れないように!!笑

❤

「私がヒーローになるの」と韻踏んでアニメの口の形と一致させてるの流石すぎてもはや怖い

I really like the bridge part

Scaramouche and atsushi's love child

めっちゃ好き…

ひとり=so lonely

座って=I watched it as

今日でバイバイ=Today's bye-bye

明日を=I stop out

飛び出した=and leap, dashing out

逃避行=to escape it all

片道=Got to keep on

このまま夜=call home, now, in the night

置いてって=Oh, leave me there

コンクリート=concrete

my fav part I almost cried

なかなか=Now got, now got

その瞬間=So, all at once

響いた=Keep ringing out

ゆっくり=You could see

日本語「ゆっくり」英語「You could see」日本語と英語で似た音を当てるの好き好きの好き

やっぱり=Yeah, I'm thinking...

日本語「それでいいんだっけ」英語「So, will it be okey?」こういうところが好きだ

日本語「シングルサイズの部屋で一人きり」英語「Sit in a room so little, no one around, There is only me(小さな部屋に座った私の周りには誰もいない)」天才か?

What is my man Demuirge doing here?

ずっと 僕は 僕らは一人きりの世界を生きている隣り合う世界にそっとふれる度思い知るんだ思い出すんだ

ここ ~" 世界にそっと触れるたび "で、 わっ!となるサビは勿論だがマニアにはここもいい

出だしで、んっ`` とおもいながら油断して流してたが

幼い頃の僕らは無邪気さに守られたまま呼び合う名前と明日の約束それだけで世界は一つだと思えた分かり合えないことが許し合えないことが一つ二つ増えていくその度に僕は信じ合えると期待することさえもやめてしまった

おい

「なんで振るんだろ…」

ずっと僕は 僕らはそれぞれ別の世界を生きている近付いたと思えば離れ離れにそう繰り返す度一人きりを思い知るんだ僕が 僕らがそれでも誰かを求めるのは孤独をただ素直に受け入れたまま生きていけるほど大人じゃないから

awn mannn unbeliveable !!!!

デデンデンデンデデンデデン♪がかっけぇ

教室の後ろに貼られた違う色で描かれた同じ背景たち僕らは誰もがそれぞれで違う少しのズレもなく重なることはないのに描いている理想からどれだけ離れているかで測るような愛に似せた 一人よがりは行き過ぎた ないものねだり確かめる度 嫌になって求める度 身勝手になって失う度 臆病になった今より多くは望まないから今より遠くは行かないでそうやって曖昧な距離を保つことが大人になることだと思い込んだ僕は 僕は傷つくことから逃げているだけで本当はただ今でもまだ信じたいんだ

黄色いヤツかわいい

からのリズムが気持ち良すぎる

雰囲気神

ここ好き!

「曖昧な距離を保つことが 大人になることだと思い込んだ」大学4回生の私が、最近思ってたこと。社会人でうまくやっていくには浅く広くの人間関係になるのかな、って寂しくなってたけど、深く仲良くなることも諦めたくないと思う自分がいる。社会人になってからも、信頼できる友だちたくさん作りたいな。

かんどう

ずっと 僕は 僕らは誰もが別の世界を生きているだから手を繋いでそう言葉を交わして一人きりではないよとお互いに誤魔化し合うんだいつか いつかこの未熟な孤独に包まれて覚えた寂しさと痛みの分だけ優しくなれたら人を信じられたらずっと 僕も 君も

ラスサビが気持ちいいよね

かわいい

雰囲気好き

神

「ハルジオン」と既視感

誰もが一人だ分かり合いたいと寄り添いあった心がふれるその時一瞬 この世界は一つに見えた

一瞬大正浪漫のラストに聴こえた

ここで号泣

(Un happy?)悩める人の子よ(Un lucky?) 人成らざる者も(Be happy!) 弛まず目指せよ(Undead) 生きているんだし目を逸らした過去も退屈な未来もカウンセリングやれやれ古今東西ピースピース

「UNDEAD!」のとこだけ韻踏んでないの好き

くらいから神で草

(UNHAPPY?)悩める人の子よ(UNLUCKY?)人成らざる者も(BE HAPPY!)弛まず目指せよ生きているんだし

「生きているんダリ」定期

目を逸らした過去も退屈な未来もカウンセリングやれやれ古今東西ピースピース

シュガーソングとビターステップの「連鎖になってリフレクト」

ぴーすぴーす

(Un happy?)(Un lucky?)(Be happy!)(Undead!)

ねえねえねえねえ何だかどうして戦ってるようなそんな気がするの触れられない 触れたくもない過去の自分自分自分自分ともうとっくに死んでる透明な亡霊と対決幼気で痛い記憶の奥

ねえねえねえねえ何だかどうして戦ってるようなそんな気がするの触れられない 触れたくもない過去の自分自分自分自分と

物語シリーズってMVどれも好きなんだよね。みたいなキャラデザというか、くっそ好き。

ここらへん大衆への配慮のかけらもないよ

あたりの自分?自分?みたいなとこめっちゃ好きまじで歌を通してどんな人にでもなれる感じがかっこいい!

ここからの『自分』に対して各撫子はちゃんと反応しているように見えるし、反応の仕方にも個性が出てる。

で逆撫子、媚撫子、神撫子、おと撫子と自分という歌詞に対応してるのすごく良いし、最後がおと撫子なのもやばいです…

の「自分?」も

もうとっくに死んでる透明な亡霊と対決幼気で痛い記憶の奥

幼気 で 痛い 記憶 の 置く 語呂の良さ好きすぎてリピートしまくってる

残念? もう居ないのにあれ? そっちが良い? アイロニーね透かされているのは現在(いま)の自分?ナンセンス 消えないレッテルYes! 要はコンプレックス取り憑かれているみたい巻き付いたまま まだ離れない在りし日の自分

スペシウム光線やんん!

残念? もう居ないのにあれ? そっちが良い? アイロニーね透かされているのは現在の自分?

ここからすき

シュワッッッッ!!!

アニメでも繰り返し見た、月火の欠伸かわえ〜

ナンセンス消えないレッテルYes! 要はコンプレックス取り憑かれているみたい

巻き付いたまままだ離れない在りし日の自分

YOASOBIぽいな

ここからサビの盛り上がりすこすこファンタジー

一人一人の走り方が解釈一致すぎる…………!!!

在りし日の自分で全撫子出てくるの好き…😢

最初は消したがっていた過去が離れない、だったのに今の自分と同化して共に未来へ行けるって意味になるの最高に好き

UNDEAD死んじゃいないお前とお前の連鎖生きていることとは変わり続けることだ

のサビめっちゃ好き

Undead 死んじゃいないお前とお前の連鎖生きていることとは変わり続けることだ不幸に甘んじて 満足するなよ幸せになろうとしないなんて 卑怯だこの世この世は 奇怪奇怪ファンタジー次は鬼が出るか蛇が出るか出会って遭ってやっと始まる物語さあ人か化物か閑話休題 ピースピースPast and future Can't change the pastPast and future Run for the future

サビ前のundead!めっちゃ好き

ベースラインにノリながら、ふたりのクレヨン調ファイティングポーズみるの好きすぎる🙂

fav moment❤❤

「お前とお前の連鎖」ここの音程めっちゃ好き

白金ディスコ踊ってる月火ちゃんかわいいですw隅々までこだわりが感じられて愛が伝わってきました…

白金ダンス入れてくれたのほんま神。

UNDEADの歌詞のここも好き。生きることで何か小さな変化を起こしたいと思えた。

月火ちゃんの踊りは白金ディスコなんだなw

(1)

不幸に甘んじて満足するなよ幸せになろうとしないなんて卑怯だ

「幸せになろうとしないなんて卑怯だ」自分の幸せを願っていない人に「そんなことないよ」って優しい言葉をかけるんじゃなくて、敢えて「絶対そんなことするなよ」って感じの強めの口調で言ってる感じがすっごく好き

幸せになろうとしないなんて卑怯だ。ってなんかいいなぁ

ここ好き。YOASOBIの音楽はここ好きポイントが多い。

この世この世は奇怪奇怪ファンタジー次は鬼が出るか蛇が出るか

明らかにどこかで見たことあるセルフパロディロゴ面白すぎる

ここの歌詞、魔法少女まどか☆マギカのタイトルみたいになってて好き

ここ自社コラボでアツい

まどマギ出てくるの神すぎる

シャフト繋がりでまどマギ入れてくるの嬉しいほんと好きですありがとうございます

ファンタジーのところちゃんとまどマギオマージュになってて嬉しい

ファンタジーのところにまどマギのオマージュ出ててシャフトさんも楽しく作ってそうでとても嬉しい

ファンタジーの部分まどマギだ…笑フォントまで寄せててすごい

のところ、物語シリーズのアニメ制作会社であるシャフトが過去に手がけたまどまぎのタイトルロゴや雰囲気が用いられててすごく好き

の所、まどマギ風になってて、鳥肌‼︎流石すぎる…

まどマギオマージュ?

文字列がまどマギオマージュなのめっちゃいい

出会って遭ってやっと始まる物語さあ人か化物か閑話休題ピースピース

past & future can't change the past からのフレーズかっこよすぎ

ここから好きすぎる

ここ好き

この部分がとても大好きです

すき

その後の のとことか

よくショートで流れてるノーノースクエアのSTOP!の部分に似てる

くらいの英語の時ゾクッてする

ここのフレーズ好きもっと聞きたくなる

と

影縫余弦の髪飾りがあったり、手折正弦の折り鶴が飛んでるの細かくて好き

の忍可愛すぎる!この「カッカッカットイン」の歌詞のとこ忍の笑いと合わせるの天才すぎ

カカカットイン何だかどうして未来になんぞ何の希望もない 期待出来ないような気がしてもう随分生きている既視感とテンプレで食傷素敵な出来事の気配もない

辺りですね!ここ好きです😊

「カッカッカッ」は忍の笑い声からきてるっていうのを記事で見たけど、それがしっかり映像とリンクしてるの良すぎるでしょ。こういう細かい所まで作り込まれてるのが物語シリーズの好きなところだし、Ayaseさんの作るこの曲も同じように細かく作り込まれてるから、知れば知るほど好きになる。

「カッカッカットイン」で忍の笑い方出てくるの天才で好き

からの○○○気持ち良すぎだろ!!

からのベースかっこよすぎだろ

カ、カ、カ、カットインって、忍ちゃんの笑い声とかけてる?可愛すぎる

カッカッカッがまさか忍の笑い声を表現してたとは…🍩🍩

カッカッカッで忍🍩出るの最高✌

カッカッカットイン

ポップな感じからの突然の音程の急降下にゾワッとした。最高!

もう随分生きている既視感とテンプレで食傷素敵な出来事の気配もない

ここからの感じ好き(語彙力)

ここ好きな人俺だけではないと思う

残念 積んだ経験の因果形骸化された神話と退屈な進化要は刺激が欲しいんだ飽きちゃった慣れちゃった なんて整っていくガイダンス増えるコンプライアンス蓋されていくみたい 吸い尽くしてあれもこれもどれも 同じ味がする

残念積んだ経験の因果形骸化された神話と退屈な進化

のとこ好きすぎる

に実写使ってるのが最高に物語シリーズしてて好き

この辺劇団イヌカレーって感じのとこ初期を思い出してすき

"要は刺激がほしいんだ"が"YOUは刺激がほしいんだ"に聞こえて何しにニッポンへ来た某番組みたいになった

要は刺激が欲しいんだ飽きちゃった慣れちゃったなんて

飽きちゃったぁ、慣れちゃったぁ✌️

「整ってくガイダンス、増えるコンプライアンス」の語感が良すぎてずっとリピートしてしまう

ここ好きすぎる

整っていくガイダンス増えるコンプライアンス蓋されていくみたい

からどんどんテンポ上がってドカンとサビが来ると思いきや落としてくるのまじで良い

吸い尽くしてあれもこれもどれも同じ味がする

吸い尽くしてって吸血鬼=忍を連想する言葉だったのか歌詞作りも細かくてすごいな

UNDEAD死んじゃいないお前とお前の連鎖何時の世も過去も未来も現在にあるんだ

Undead 死んじゃいないお前とお前の連鎖 何時(いつ)の世も過去も未来も現在(いま)にあるんだ生きていることを 愚直に果たせよ目指せハッピーエンドUndead 死んじゃいないお前に言っているんだ幸せを諦めてしまうな 人で在れただ苦しみに慣れて耐えているだけじゃ死んでいるも同然 屍のアンデッド

ここからが神

すごい手拍子打ちたくなる

「過去も未来も現在にあるんだ」って言葉、本当にそうだよね

ここから好きすぎて無限に観てる

ここからのベースめちゃくちゃ好き

生きていることを愚直に果たせよ目指せハッピーエンド

の撫子の演出とベースのシンクロ、いいなぁ。西尾維新氏がどこまで意識して構成したのかわからないけど、物語シリーズは色々な事情で社会に用意された道を踏み外しちゃった人に寄り添ってくれるところがあるような。あなたはダメじゃないからって言ってくれてる感じがして、助けてもらったなぁ。

からのベースの入り方がめっちゃ好きです

個人的にここから好き

「ハッピーエンドを目指すべきだ」 ほんと好きなセリフ

UNDEAD死んじゃいないお前に言っているんだ幸せを諦めてしまうな人で在れ

✌🙄✌

「幸せを諦めてしまうな。人で在れ」ってすごく刺さる言葉

ここからの駆け抜けは堪らんのよ…

このアニメわからんけどここからの歌詞で泣いた

その「死んでいないだけの屍」になるなよってところで忍を出すのがマジで良き。

ここスキ。物語シリーズをちゃんと読んで、ちゃんとキスショットのことだとわかるの凄すぎる

ここからの忍の「きょとん?」ラッシュも好き

ここから忍の「きょとん?」ラッシュ

(2)

ここで傷物語の吸血鬼なりのルールがあるって「人とは常識が違うぞ」って感じの言葉思い出して忍も結構丸くなったなって感じるのは僕だけだろうか

ただ苦しみに慣れて耐えているだけじゃ死んでいるも同然屍のアンデッド

「死んでいるも同然」で忍がいて、「屍」で斧乃木ちゃんがいるの本当に良い

屍のアンデットで不死身で死体人形の斧乃木ちゃん出てくるのもいい!

UNHAPPY?悩める人の子よUNLUCKY?人成らざる者のもBE HAPPY!弛まず目指せよ生きているんだろ

(Un happy?)悩める人の子よ(Unlucky?)人成らざる者も(Be happy!) 弛まず目指せよ(Undead) 生きているんだろ不幸に浸るも 幸せになるのもそう全部全部お前だ古今東西一切合切 森羅万象ピースピースPast and future Can't change the pastPast and future Run for the future人の在る所に何時も憂い事生き抜けこの化物ばかりの物語

the timing at animation and melody of her sound.. its so perfectly fit..

「不幸に浸るも幸せになるのも全部全部お前だ」って歌詞大好き🥲♥️

この歌はずっと視聴者にも投げかけてくる、余接ちゃんのセリフを軸に。個人的に一番伝えたいのだろうと思うのは『不幸に浸るも、幸せになるのも、そう全部全部お前だ』

不幸に浸るも幸せになるのもそう全部全部お前だ古今東西一切合切森羅万象ピースピース

踊る塗りつけのとこ❤

某アプリで流行ってて知ったけどフル最高すぎて飛ぶ

かっこいい

よくようつべで使われる部分

例の中毒シーン

自分用

ここからの四字熟語とピースピースまでの流れ好き

俺はの「古今東西」「一切合財」「森羅万象」「ピースピースッ♡」 ってとこ大好きだ🥰

ここからのいくらさんの歌い方が好き

すき❤

ここのikuraちゃんめっちゃ可愛い💕💗💕

Past & Futurecan't change the PastPast & Futurerun for the Future

「ピース、ピースぅ!」かわいいな

「過去を変えることはできない、未来のために走れ」ってかっこよすぎだろ...😮

ここのいくらちゃんの声可愛すぎだろ

ここのピースピースの声好き

の「ピースピースッ♡」ってとこと、最後の「ものーがたーりッ」が好きすぎてそれ聴くためって言って良いほどこの曲をリピートしてる

かっこよすぎる、

ここカッコ良すぎて好き

のとことかも好き

の既視感がdark cherry mysteryだと気付いて全自分が涙した

の魚眼のシーン、あまりにも凄すぎて笑ってしまう。どうやって作ったんだこのシーン

「人の在る所に何時も憂い事生き抜けこの化物ばかりの物語」このayaseさんのワードセンス×物語シリーズのクソ強応援フレーズ大好き

人の在る所に何時も憂い事生き抜けこの化物ばかりの物語

ここで老倉さんが目に「生き抜け」の文字を宿してるの、あぁ前を向けたんだなぁって嬉しくなる

老倉さんの目の中に「生き抜け」って書いてあるのがもう感慨深すぎて…

短い推しのMV登場にワイ歓喜

私の推しを見てくれ〜〜〜〜〜一瞬だけど良すぎる

見せる気皆無の爆速エンドクレジットホント好きです🥰
