前奏(~)と間奏(
タイトルは冒頭で示しているはずなのに、
大切にしたのは ポケットにあったキャンディのような色褪せぬこの想い それだけなのかもしれないから
手放さないでいて あなたはきっと演じてしまうから欺(あざむ)かないでいて 心の奥で涙こらえる誰かをあなたを
うわがき?
が泣き声に聞こえる
ミクちゃんの「あなたを」の声がたまらなく好き
紡ぐ声が震えるなら 言葉にしなくてもいいからずっと自分を 抱きしめて待っていてすぐにはぐれてしまうなら 時を止めたって構わないんだよいつか頬が乾くまで 晴れていますように
あたりまで人間が歌える音域だな〜って聞いてたらまさかの突然の跳躍
ここの音に合わせて鍵盤が光る演出好きすぎる、、
~)、後奏(
~このへんの拍子が変わる(?)とこがすごく好き!!!
からの雫が上に戻ってるように見えるから時が戻っているのかな……🤔❔
からの音本当に好き
の鉄琴の音がめっちゃ可愛い…暖かい可愛い素敵な曲をありがとう(◍ ´ ˘ ` ◍)
ここのきらきらしゃららんって音大好きです
ここら辺落ちてくる雫が逆再生されてるけどこの子の言葉で涙が引っ込んだことを表してるのかな…でもまた泣いちゃってるんだなぁ…
最高です! こことびだせどうぶつの森
手放さないでいて あなたはきっと信じていられるから突き放さないでいて 心の奥で花をたずさえる誰かをあなたを
続く愛が救えるなら 過去を繰り返してもいいならきっと 尖った強さもなくていいそれでも溢れてしまうのは 優しく包んで置いていった温もりの種が芽吹くまで水をあげるためだ
こっから真顔じゃなくてちょくちょく微笑んでるのえもえも
という詩(~)は、
~)に流れる「シドレミファソラシドレファソ」の特徴的な上昇音形が、何かに水を注いだ時の、いっぱいになるまでだんだん音が高くなる(そして溢れる)様子に聞こえて...
のとこ歌い終わったときに1回開けてる目がなんか、めっちゃ、優しい感じで、、好き。
最初のイントロの音は寂しさを感じるけど、ら辺の音は少し希望を感じるのすごく好きです...
もう一度後奏のタイミングでタイトルが出てきたから、もう