
バドバドバドバド

の体制にしているのを見る限り、縛られた世の中でもそれに抗って生きて行った方がもっと楽しく生きられるよねって事なのかな?

の標識があるのにも関わらずサビなどで

もしくはが寛ぐな(休憩するな)的な標識なのならば焦らずにゆっくり休みながら生きても良いんだよって意味かもですね

(1)

ユ!

最序盤「ユ!」

とかの歩き方がもう疲れが限界に達してちゃんと歩く気力が無くなったみたいな歩き方で、そこに

ここでポプテピピック2期のOPが連想された

0:44 1:05 1:16 1:48 2:09 2:10 2:20 ユ! (2)

ワドワド鳴く犬思い出した

As the MV says in , this is peak

の時自分が写ってないか見た人🙋🏻

のパドゥパドゥパドゥユッ好き

1:05 1:16 1:48 2:09 2:10 2:20 ユ! (3)

Yu!

ここから最後の方の「それだけでもいいんだよ」の 「だよ」 が限界で歌えなくなったんだなって思った

ここの音程が狂わしいほど好き

と

転がってきたものがテトにだけ当たって跳ねたおかげでミクには当たらないの好き(伝われ)

ここの映像もうあるかもしてないけど前を歩いているテトにばかり物が降ってきてミクには何にもないなと

ここの控えめのてーん!って音好き

なんかカッコイイテトちゃんと可愛いミクちゃん来たなぁ

わぁ!?顔良ッッ!!と思ったら…

ここのイラストかわいすぎる

で字幕を『それでもま あ来ちゃったし』って区切ってることで「飽きちゃった」とも取れるのめちゃくちゃ好き

「あ来ちゃったし」→「飽きちゃったし」か!

1:16 1:48 2:09 2:10 2:20 ユ! (4)

でもなんか原口さんの中でも異質なのはサムネがサビの ここなんだよね

からのテッテッテッテッテレレレ テテテテテッテッテレレみたいな音好き

1:48 2:09 2:10 2:20 ユ! (5)

ここで急に緩くなるの好き

ここで急に見た目が緩くなるの好き

こっからなんかじわじわくるゾ

corporate art style ahh Teto and Miku ☠

い つ も の

の2人があんまり可愛げないの好き過ぎる

のやつ3Dモデリングかな?だとしたらイガクの時からすげぇ進化してんな…

のピクミンのキャラみたいな顔のミクテト好き

可愛い系で!?ってなったけど でいつも通りすぎてもはや安心感

見た目といい動きといい何か既視感あるな…小さい頃みた様な懐かしい感じ

ここの気まずい雰囲気なんかジワる

いつも通りで安心

なんかすごい、悪魔の踊り方感あるMV… ここらへんとか。音の使い方はいつもの原口さんだけど、今回だいぶポップで意外だった。

ここからのメガホンビームお気に入り

このメガホン好き

2:09 2:10 2:20 ユ! (6)

の「ただ喋る、ただ見てる、それだけになっても良いんだよ」があることによって凄く励まされてる感じがして、心が温かくなりました✨

スキビディトイレ?

のデーデーッデデーデーッデがめちゃくちゃ好き

の緊急地震速報みたいなポロポロした音、綺麗なのに不安になるこの不安定感癖になる… サビが優しめメロディーだからほっとする(´∀`*)

荒ぶった電子音になるキラキラとユ!の調合がとてもクセになる

厶集責集合体っぽいものない?

2:10 2:20 ユ! (7)

2:20 ユ! (8)

このテト好きだわ。

個人的にここめっちゃ好き
