
ここの音合わせてブラックペッパーかけるのが最近の日課

何度も聴きたいので

交わした約束の言葉の始末早々に、ね 早々に、ね

ガチでこの子かわいい

交わした約束の言葉の始末

の『 早々に、ね』のところとか、『 堂々と、ね』の『 、』のところ……本当は『 し (死)』が当てはまりそう……

・「早々に、ね」4の意味

早々に、ね 早々に、ね

Normally I’m not the biggest fan of Flower, but oh this song is great. I love the sound at , the section at

↪︎「泳いだ目線じゃ神様も嫌う」

泳いだ目線→

泳いだ目線じゃ神様も嫌う

泳いだ目線じゃ神様も嫌う堂々と、ね 堂々と、ね

「堂々と、ね」↪︎「、」を入れる意味・ノック×

堂々と、ね 堂々と、ね

堂々とね→

これ最初見た時Azariさんの曲やと思わなかったんやけど(曲名あったし)の「エァーーウゥ!」でAsariさんってわかった

からのダンスマジですこ特に真ん中の子すこ

自分用

話せない 何も話せない私は知らない 君も何もしてない

あの、純粋に の踊りの真ん中にいるお姉さんが好きです…

ほんと曲になんも関係ないけど、からのサビの真ん中の子好き

話せない 何も話せない

, the clicking noise at

ここ、明るい感じの音が流れてるの怖い…ピューピュー言ってるのがより怖さを増幅させる…

ここスカートめくれて見えそうで毎回見るたびに「おいおいおいおい」ってなる

戻れない 2度と戻れない

戻れない 二度と戻れない誰も悪くない 誰も何もしてない

誰も悪くない 誰も何もしてない

のビーズ同士がぶつかってる音か卵の殻を潰した音なのか分からない音がこの頭から離れなくて異常に好き

there’s something SO ADDICTIVE about the dancing paired with the classic distorted music by azari. ESPECIALLY the part at and the “Who?” parts.everything- the finger snapping the voice and everything paired with the art style is so- I KEEP LISTENING TO IT IM SO SAD ITS SO SHORT 😭

沈む足を見ながら燃える部屋を見ながら笑うよ La la la la la la

ミステリアスな雰囲気壊しちゃうかもだけどの踊り(?)私が暇な時にやる動きとそっくりだし表情も同じすぎる…もしかして監視されてます?

沈む足を見ながら

位からの「沈む足を見ながら 燃える部屋を見ながら」の「見ながら」の音の下がり方が踊り狂いたくなる程すき

, the “lalalala” at

燃える部屋を見ながら

どういう状況だよ

🦀🦀🦀🦀🦀🦀

笑うよ LaLaLaLaLaLa

, the noise at

ここからすきすぎる

(1)

からの10秒間くらいが堪らなく好き

からめっちゃいい、

ここ女の子が首吊ってじたばたしてるように見えて鳥肌たった…

それな私も

また誰かが knock、knock、knock、knock(ノックノックノックノック)

ここすき

, and the part at about

ここの焦げ付くようなノイズ音が堪らないほど好き

ここまじで鳥肌立った、メロディー最高すぎる…

あたりの音が本当に心地よくてまじで頭から離れない

ここの3人の右端の子は汗が出てて左端の子は目が左右に動いてるの細かくて好き(ア、モウイワレテタカモ…)

動画作る用なので気にしないでください

の右の子がちょっとあせあせしてる鳥肌たった

の左の子の目が泳いでいる

の真ん中の子タイプ

よく見たら左のおかっぱ細目ちゃんだけリズムに合わせて左右に視線動いてるの好き

位から焦り始めてる女の子ってもしかして周りに合わせようと気を使って頑張ってるって事なのかな?

右の子頑張っててかわいい

I just realized the girl on the left at is moving her eyes left and right

の真ん中の娘めっちゃ好み…あと1番左のこあせあせ(?)してんの可愛い…

右の子頑張って腕振ってるのかわいい笑

これ言うのもなんだけど真ん中の子すごいタイプ

良すぎる

Who?(ふー?)

三人組で仲良くてずっと一緒にいようねっていう約束を交わしたけど何かあって、真ん中の子を中心として片方の子は苛めに会うのが怖くて嫌々苛めの手伝いをさせられる形でもう片方の子を苛めてて、苛めを手伝わされてる子に中心の子が『誰』『知らない』って言わせることで苛めてる、?

真ん中の女の子が手叩いてるみたいで可愛い

距離が微妙に遠い・銃を乱射してる子

や2人に申し訳無くて離れてるのかな(イジメとか)「沈む足を見ながら」「燃える部屋を見ながら」とかは夕陽を表してて、その時(夕方)に罪悪感とかがやってくるってことなのかな……

黒髪ロングの子だけ💦ってなってて2人についてこうとしてる感じが超かわ

上のコメントでもいったけどから焦ってる女の子見てほっこりした

右の子だけ💦してるのすき

1番右の子がんばっておどっててかわいい

ここのみんなのダンス好き

この頭から離れない続きは分けます💦すみません

・ 弾き消されるかのように消える2人

武器だけに不気味だな

細胞の 一つひとつが

細胞の 一つ一つが今も あの時の歌歌うよ La la la la la laLa la la la la La la la la la la la

@@南無南無 尚この辺りで銃ぶっぱしてるエグい子である

when the new gun holder is introduced. I love this song so much

今も あの時の歌

のとこショートのことロングのこの間距離空いてるのなんか意味ありそうですき

歌うよ LaLaLaLaLaLa

ここからの雑配置感がなんか怖くて好き

・不規則に増える女の子↪︎増えるタイミングがモールス信号?

LaLaLaLaLaLa LaLaLaLaLaLa

・ 謎配置

この二人は何もしてないのに、ボス的オーラを放つ女子に冤罪かけられて、「あなたが犯人でしょ?」って尋問みたいなことをされてる説を推す

この辺り、memeで聴いたことある

そう言われるとのところは誰かの首を絞めているようにも見えてきますね…

話さない 何も話さない私は知らない 君も何もしてない話さない 何も Lalalalalala

話さない 何も話さない

私は知らない 君も何もしてない

あたりの右の子だけ離れてるの、輪から外れかけてるみたいでなんか好き(?)

ボブの子がツインテの子とロングの子と1番の時よりちょっと離れてて考察はかどるの大好き

・

右の子、ちょっと距離おいてる感じするの気になる。なんかあるのかな?

話さない 何も LaLaLaLaLaLa

、二人と一人に分けてるような絶妙な距離感歌詞的に「後悔」とか「罪悪感」を題材?にしてるっぽいから何かを隠すのが

でどっちのことも離れてるのは苛めて楽しめるならどっちでもいいってことだったり、?追記!これ『誰』とかいってるのは白い髪の毛以外の女の子たち(傍観者)かのかな、

誰かが太眉ネキが女子集団のボスって言ってたからこれはグループ内でのはぶりとかいじめ的なのを表してるのかな

(2)

また誰かが

また誰かがKnock, knock, knock, knock,

自分のリピート用ここ好きすぎる

ここから誰かからノックされて、幼い子が「だぁれ?」と言っているように思える

ここで気づいたんだけど、3人の女の子たちって踊ってるように見えて実は扉ノックしてる可能性ある?

knock、knock、knock、knock

ここ音楽も相まってこの子が画面ノックしてるみたい

の Knock Knock Knockで本当にドアを叩いているような動きなのも細かい

ここ歌詞流れないのに頭の中で歌ってて「この頭から離れない」が頭から離れてなくて好き

Who?Who?

あたりとかで、一番右の子が💦ってしてるの可愛すぎる

・ 左の子の目が泳いでる

Who?

この頭から離れないこの頭から離れないこの頭から離れない

歌詞が難しくてよくわかんなかったけど、 ここ頭ごっつんこしてて可愛いってことだけ分かった
