のカタって音なんだろ?
my fav part
で題名が出るのが物語のはじまり感あって好き
急に絵が出てくるの大好き
のリズムがめちゃくちゃ好きTe Ta Ta の所も好きラスサビの転調も好き。
gives plants vs zombies vibes
聴くたび思ってたけどやっぱりここからビリーアイリッシュのBad Guy感じる。ボカロと洋楽って対極に居そうなのに近しい感性があるの流石音楽って感じで好き。しかも曲出た時の年齢2人とも若くて2歳違いなのも良き。
この一瞬スローになる感じが死ぬほど好き…
「届くな散弾」が「努力なさんな」に聞こえた。
I just love this partthe "te ta ta" is just catchy
ここのTeTaTaってところ好きAzariさんの曲好きだな
OMG THIS PART IS EVERYTHING
最初の部分とか、聞こえにくいけど ~ からの音が小さい悪夢ゲーぽい音で好き。自分だけかな...
転調が性癖なのでゾクゾクしました...最高です。
の転調大好きです🤦♀️
こういう物の音が使われてるの良すぎる。カメラのシャッター音が使われてるのは初めて聴いたからとても新鮮で鳥肌たった…
(Starting ) Azari using the camera focus and shutter SFX in percussion is genius.