
●━━━━━━━━━━━━━●

39393939¥...?

のところ左側に39(ミク)右側に25(ニーゴ)が書いてあっていい!

の建物の上ら辺に 25と39書いてあるんですね…

・カジノは何を表しているのかについてて。最初のカジノの全体像が写っているシーン()で右の方の看板に「2525」と書かれていることからカジノはニコニコ動画を表している可能性が高いと思われる。(ちなみに左は3939)

ループ

これって、「表情殺して」って言ってたんだずっと幼女を殺してって言ってるのかと思ってた幼女がなにか悪いことしたのかよ…って思ってた

ここも大ちゅき

のとこ、獄門疆めっちゃいて草

に呪術廻戦で見たお目目のサイコロあるぅ!

「受け入れ難い心情を ねじ込むのが愛なんだ」

"受"け入れ難い"心"情をねじ込むのが"愛"なんだここマジで好き。

の「受け入れがたい心情をねじ込むのが愛なんだ」っていうのはまふゆちゃんが育った時に感じたことなのかな...

受け入れ難い心情を ねじ込むのが 愛 なんだ

に映ってるスロットの色って、左からがくぽ、ルカ、リンレン、GUMI、カイト、メイコになってない?😳

「ア タ シ は」 で孤独の宗教思い出した

くらいから少年?が右手に持っているのも黄色と茶色…虫のハチも黄色と茶色……

ここ、孤独の宗教のところに似てる!!!(伝われw)

(1)

(2)

(3)

(4)

〜0.25倍で再生すると自分は考察できないけど、隠された文字?が見える!!!

1番「価値があるんだ」2番「勝ち上がるんだ」 (1)

「正論ばっかじゃちょーつまんない人生は一種のジョークなんだ」がたまらなく好き

とかの「ちょー」がなんか可愛くて好き…

「ハロー」の「ハ」がなんかヤバい(語彙力)

ここ開いて結んで羅刹と骸のメロディ

秒の顔(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆ スコスコスコスコスコスコ

の黒く澱んだ水槽ってまさかまふゆちゃんの好きなアクアリウムとかけてる!?

後 〜

あたりからの顔、最高すぎない?好みの具現化レベルなんですけど…

あとの顔もすき

の顔が好きすぎるんだが… 共感出来るやつおるか?

みんなめっちゃ砂の惑星への返答とか考察してくれてるけど僕が分かったのはのこの子の表情めっさかわええということだけでした。みんなすごいね。

マジで好き

自分用 かわいいところ

ここの女の子カッコよすぎて惚れた。

この表情めっちゃ好き

秒位のジャックポットちゃんの表情すこ

の「微笑だった」全然微笑じゃなくて可愛いわね

のクールタイム好き

ここ狂おしいほどすこ

にしたら砂嵐になってた…

「分かり合えずとも」と

のサビのトランプがバラバラっと落ちてるところの数が見えてるところを全部足したら「39」だったよ...(多分偶然w)いろんなところにミクがかくれてる...

から

からの歌詞にサブリミナル的な感じでなんか一瞬だけ挟まれてる希ガス

Also I think the lyrics at are actually counting 1-8, but using the traditional Japanese counting system :0

the comments mostly focus on ~ 8 (hi, fu, mi, yo, i, mu, na, ya) and in japanese, 8 is read as hachi. i think this doesnt need any further explanation.“ne, sensei” im not sure on this, this might be wrong but i read somewhere that syudou used to call yonezu “sensei”.the song proceeds to call what was claimed in suna no wakusei nonsense. the connection to suna no wakusei can be seen from the background in this scene, as well as the font for a split second. the lyrics also are similar to those of suna no wakusei in some parts. then, the song says theyll show “you” (presumably yonezu) something, sorry i couldnt read the lyrics in this part. but i can assume that they said theyll show you success. presumably, success of vocaloids.now, the relation to the gambling theme... what syudou is doing here is pretty much gambling. they dont know if vocaloids will ever really be something big, like the old vocaloid days. but, theyre going on a bet that it will.yeah i think thats it. ill add on if i find anything new.

〜みんながきっといや、絶対好きな所

他のコメにあったけど、の8=ハチってことで、数え終わった後の歌詞がアンサーってことかな?

多分からが砂の惑星のアンサーだと思う。先生って言うのはハチさんの暗喩なんかね

〜小惑星の文字(フォント)「砂の惑星」に似てる……?しかも背景砂漠になってるよね???草木生えない……“今後千年草も生えない 砂の惑星さ”廃れた……“廃れた砂漠で何思う”syudouさんが返事をするのに3年かかったみたいこと言ってたよね?(他のコメント見て思いました)“応答せよ早急に”

からのところですが、あくまで個人的な感想であって本当にそれをイメージして曲を作ったという作曲者の発言があった訳ではありません。

多分辺りからの「草木も生えない」とか「小惑星」とかの所かと(語彙力)

〜…いや、考え過ぎか…

ここからの、砂の惑星に対する返答のような歌詞。あの曲の考察の一つに「ボーカロイドの衰退を表している」というのがあるのだが、「まだ終わってねーよ」って返してる感じ。プロセカ挿入曲だからこそこの歌詞を入れたんだろうとも思う。有識者ニキネキがめちゃめちゃ刺さる考察落としてくれているから返信欄も見て(懇願)(哀願)(嘆願)以下とてもダラダラした考察。

・()からは他の方の考察通りハチさんの「砂の惑星」への返事になっており、その後にラスサビでジャックポット(大成功)したのををみせつけているかのようになっているためハチさんに対して「ニコニコ動画のボカロは衰退してねぇし、大成功だよ」と強気に返答している感じなのではないだろうか…

ここの「小惑星」だけフォントが

アネクメーネとは、人間が住みにくい地域のことで、主に氷雪気候、砂漠気候やなどを指すそうです

のリズムとかがボカロ曲の下◯上に聞こえる…分かる人いるかな?

キッチュ・キッシュについてキッチュ→俗悪なもの、いんちきなものキッシュ→フランスの伝統料理で名前の由来は"ケーキ"砂の惑星「甘ったるいだけのケーキ囲んで」🤔

の「キッシュ」ってスイーツキッシュ=デザートの事で、英語のスペルは違うけど発音だけで考えると、デザート=砂漠ってことなのかなって思った。違うか…

の「チープでキッシュな小惑星」は概要欄の歌詞ではキッチュでニーゴもそう歌われてたけど、何か意味があるのかな?

「ねぇ先生」からの「小惑星」のフォントとカラー、ある名曲を連想させるものでゾッとした

のところ米津さんへの皮肉ってコメいっぱいあって「確かに〜」って思って砂の惑星聞きに行ったら「砂の惑星」と「小惑星」のフォントが同じなのに気づいてびっくりした

の小惑星のフォントが砂の惑星のフォントに似ているわざわざフォントを変えたのはそういう…?

の小惑星の文字のフォントが恐らく砂の惑星の文字のフォントと同じになってるところ見るとやっぱ返答してるのかな、、、、

キッシュってさ…ドイツ語でケーキを意味する「クーヘン (Kuchen)」から、フランス語の「キッシュ(Quiche)」になった…らしいんだけど…これ…砂の惑星のケーキのことかな…?

今見たら、小惑星のフォントって砂の惑星のサムネのフォントと同じ(似てる?)よね…

小惑星のフォント……

文字のフォントがもうほぼ砂の惑星なんだよな

から、『3DSで見てる奴!3Dで見たらやべぇ!』ってニコニコメ欄に書いてあったから、3DSで見たら、こう、何というか...凄かったです///((

から説教みたいなのが始まるシーンから右下にちっさくカウント出てるんよね38秒から始まってて39でも止まらないから、ん?ってなったんだけど43秒で止まったんだよね39(ミク)にはなるけど44にはならない…ミクは死なないってことですか!!?!!?!!!syudouさん!!!!!!!!!

に38秒になってるので38秒戻って

の「小惑星」のところのフォントで例のあの人の曲を感じた(?)

まって今気付いたんだけどのとこの小惑星、砂の惑星と同じフォントじゃない…??エモすぎ…

足がなんか好きなんだよなぁ

ここの口の形を見ると「それでも」って歌詞と合ってないなと違和感を感じたから、ゆっくり何度も見たら本当は「ハ○先生」って言ってる気がしてきた

so ill explain this partthe song counts to

「分かり合えるかな」の後にほんの少し砂嵐あるんですけどこれって過去のボカロ界隈の事を見てるって事ですかね。もしくはまだデジタルが不安定だけど分かっていてくれって事ですかね?

たぶんサビ!!

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

1番「価値があるんだ」2番「勝ち上がるんだ」 (2)

@@白桃猫 ありがとう!!ここも一応

の後ろの台、左から紫→神威がくぽピンク→巡音ルカ黄色→鏡音レン・リン緑→GUMI青→初音ミク・KAITO赤→MEIKOかな...?

あった以降のメロディラインがとてもパンダヒーローに似ていると感じてしまうのはきっと私だけですね

のとこRouletteが「39」で埋め尽くされててSUPER BACKSが「25」で埋め尽くされてるの凄いな。しかもSUPER BACKSだから大量に帰ってくる、つまりニコニコがまた帰ってくるっていうことなのか…?

の絵に「393939....」と「252525....」の2つが書いてあって、これって「ミクちゃんの居場所?がニコニコ」ってことなのか、「サンキューニコニコ」っていう意味があったとしたら......?最高かよ。

のMVで後ろの看板「3939」「2525」(サンキューニコニコ)になってるのエモい、、、

のイラスト左の看板に39でミク、右の看板に25で二ーゴって書いてあるの細かい所までこだわってて好き

あってるか知らんけど左側のジャックポ ッドの数字が39でミクって読めて右側の数字が 25でニーゴって読めるええな

