
classic R/B/Y Intro/Trainer Battle Theme!

ポケモン赤緑のオープニング

初代OPアレンジミクとピカチュウの配置もOPアレンジ

背景はDECO*27さんの曲

DECO*27さんだけにポケモン27周年って強調してるの良い

初音ミク16周年ダイヤモンド・パール16周年

a collage of a Pikachu encounter screen from every generation

ポケモン27周年

(1)

Pokémon theme (R, B, Y)

から妄想は無限大までバトルbgmなの好き

グリーン

ポケモン赤緑から『戦闘!トレーナー』

初代トレーナー戦BGMアレンジ

赤緑トレーナー戦

the descending notes from the "Encounter! Wild Pokemon!" theme

Wild Encounter (R, B, Y)

a slideshow of the 18 Pokemon Type icons (Fire, Water, Grass, Fighting, Normal, Ice, etc)

もう言われてたら申し訳ないけどここ、ポケマスのレッドグリーンリーフ戦アレンジのBGM使われててDECO*27さんもしかしてポケマスやってたかなとか思った

ピカチュウの鳴き声入ってんの細かすぎる!技名、特性、ポケモン名、アニポケの言葉、性格、動画その他諸々…さては相当ガチ勢だな?w

ムゲンダイナ

初代ピカチュウ鳴き声

妄想感傷代償連盟

初代トレーナー戦

各タイプのアイコン背景はラブラブボール(異なる性別のポケモンが捕まえやすくなるレアで変わったボール)

ポケモンを繰り出したときのセリフ

ようすをうかがっている(サファリパーク内のポケモンの行動の1つ)

メインテーマ

Trainer Battle (R, B, Y)

Flash: 0 Base Power Normal type move used in the overworld to illuminate dark places

Spark: 60 Base Power Electric type move

かわいい😍😍

アンデッドアリス!!

技 スパーク(でんきタイプの物理技)

-

スパーク

ヒダイマックス(アニポケ ピカチュウVSマホイップより)

「嫉妬味のアメ 美味しくない」ってとこめっちゃ好き効率を考えてポケモンと共に戦わずにふしぎのアメで一気にレベルを上げることをポケモン目線で歌うの凄くいい

Jealousy Candy: the Japanese term for a Rare Candy, which raises a Pokemon's level by 1. it's onscreen as well

アイテムの飴(ふしぎなアメなど)

技 しっとのほのお(相手の能力が上がった後に打つと相手をやけど状態にするほのおタイプの技)

不思議なあめ(?)

背景の写真 SVのポケセン

背景の写真 SVのサンドイッチ

DEC ってことか!

a piece of the breakdown from the "Battle! Trainer" theme

「逆行しちゃう好きの采配」でラブラブボールって、もしかして金銀時代のオマージュ?(金銀時代のラブラブボールは何故かミスで同性のポケモンが捕まえやすい仕様だった。)

が レッド戦に なってるぜ!

ここ本当に鳥肌立って感動が止まりません……愛でしかないぃ……(T_T)⚡

のレッド戦のアレンジのところかっこよすぎる

ポケモン金銀から『戦闘!チャンピオン』(いわゆる原点にして頂点って曲)

レッド戦BGMアレンジ

金銀チャンピオン戦

~

HIBANA LETS GOO

ワタル・レッド戦

-4x Super Effective stab hit on my heart for real..

技 さいはい(相手に行動を繰り返させるエスパータイプの変化技)

ミュウツーの逆襲誕生したことに対する悩み

"Eyes meet..!" reference to how Pokemon Trainers will battle you as soon as they see you, or as soon as your "eyes meet"

"then BAM! Sucker Punched..." Sucker Punch: 80 Base Power Dark type move that always strikes first if the opponent has chosen a damaging move.

"with love" Love Ball is on the screen

目と目があったらポケモンバトル!!

Champion, Red (and final rival fight) theme (G, S, C, HG, SS)

HIBANA AND POKÉMON MIXConstant references to Pokémon moves like sucker punch, hyper (?) beam, dig (and obviously volt tackle) as well as natures like lonely, timid, bashful and adamantPI PI PI CHU CHU CHU

〇〇のふいをついた!(野生ポケモンに気づかれていない状態で勝負を仕掛けると出るセリフ)

じゅうでん

技 じゅうでん(特防を上げ次のでんきタイプの技の威力を上げる変化技)

技 ふいうち(相手が攻撃してきたときに先制して攻撃できるあくタイプの技)

NPCにバトルを仕掛けられたときの画面(剣盾モチーフ)

←「バーチャルシンガーの ハツネミクが勝負を しかけてきた!」好きw

でこさん の 39 でまんたんかいふく しました。

まんたんのくすり(?)

回復

"pii pii pii de chuu chuu chuu" obviously Pikachu

Potion healing sound effect

回復アイテム使用時SE充電が満タンとまんたんのくすり使用のダブルミーニング

~の入り方めっちゃ好き

目が合う→ゲーム上でと目があう(見つかる)とバトルが始まる

Volt Tackle: 120 Base Power Electric type move. causes massive recoil damage to the user. Pikachu exclusive move.

0:51 2:05 2:16技 ボルテッカー(でんきタイプのピカチュウ専用技反動ダメージがある) (2)

でピカチュウのHP39なの作り込みがすごい

39はミクダメージはおそらくボルテッカーの反動

ピカチュウのレベル39なの細かくて好き

ピカチュウのレベルが39(ミク)なの好きすぎる

ピカチュウのレベルが39なの細かくて好き

レベル39なのめっちゃ好き

絶対だれか気づいてると思うけどのとこピカチュウのレベルが39なのすご

Reckless: an Ability that powers up moves with recoil damage. Pikachu doesn't get this Ability, but given the context of the song, perhaps Miku does

"i'm paralyzed, i can't move!" Paralysis: a status condition that halves the effected Pokemon's speed, and has a random chance to cause them to be unable to move that turn.

SVジムリーダー戦の声援

サビのここら辺うぉーうぉーっていう声が聞こえて雰囲気がすごいいいですね!

highlighting the recoil damage taken from using Volt Tackle, also the "cheeks are burning" line is a reference to Pikachu's red cheeks

ボルテッカーの反動反動で赤くなった顔とピカチュウの赤いほっぺのこと

2:05 2:16技 ボルテッカー(でんきタイプのピカチュウ専用技反動ダメージがある) (3)

「なぜかあたしにだけはばつぐんだ」のとこ焦ってるから💦が出てるっていう解釈が一般的なんやろうけど、それよりちょっと前の「しびびなループ」ってのとその後にすぐ来る「照れの反動ばっかボルテッカー」から受け的な意味で技「水びたし」(or水テラス)で水タイプに変更してしまって自分だけ結局電気タイプの「ボルテッカー」がばつぐんになった=(自分の中の愛情か相手からの愛情かを)受け流そうとしたけどまわりまわって自分が結局ばつぐんに好きになった...

"it's super effective! but only to me?" a little joke because using nothing but Volt Tackle will eventually cause your Pikachu to faint from recoil damage

かわいいかわいい

ばつぐん

ピカチュウの吹き出しの水はレッツゴーで弱点タイプと戦ったときの汗とでんきタイプがみずタイプにこうかばつぐんだから

Sword and Shield health bar on screen

Thank you for the list! Small thing: I think reads Pikachu

the kanji on the health bar at read "Miku"

でピカチュウのレベルが39でミクになってるの天才過ぎて死んだけど推しが見れなくなるから生き返ったわ

剣盾UI レベル

ここピカチュウのレベル39なの細かくて好き

ピカチュウのレベルが39でミクになってるところ好き

から好きすぎる

のリズム可愛すぎる

Dialogue advancement sound (you pressed A while a character was speaking)

「だってむちゅ〜 わ!きみにむちゅ〜」これ好きすぎて永遠に聴いてられる

ここ好き

ピッピカチュウ(かもしれない)

ミクの瞳がりゅうのうろこ(シードラをキングドラに進化させるために必要なアイテム)

好き

背景の水玉 サイコサイダーモチーフ

選択時SE

Poke Ball hitting the ground noise (when dropped or thrown)

a really cool mix of a pitched up "healing" sound and the "Got Away Safely!" sound effect

ボールバウンドSE

ここ「DOKIDOKITIME」(ドキドキタイム)って書かれてるの可愛いな……めっちゃドキドキしたよなこの時……懐かしい

ボール

逃げ出したSE

にげる

"BBBBBBBB...A!" a little joke about the classic "hack" when catching a Pokemon. everyone has their own selection of buttons they swear by that helps them catch a Pokemon easier, for example, "pressing B 9 times and A on the final shake," like Miku just alluded to


Miku is singing on a slowed down version of the Pokemon Center theme

ここからポケセンのリズムになってて好き

ここポケセンの音楽入ってるの好き

さしがりや、おくびょう、いじっぱり、からげんき、てれや

のポケセンのbgmみたいな所が歌詞とリズムどっちも好みすぎる

ボールから出たSE

歴代ポケモンセンターのテーマ

"Lonely card..." Lonely: a Pokemon Nature that raises Defense and lowers Attack

Grey text boxes and cables connecting it are a reference to the trading animation in Gen 1. if you ever traded a Pokemon with a friend, that's exactly how it looked!

THE POKEMON CENTER THEME AT TOO!!!

ポケセン

ポケセンBGMアレンジ

ポケモンセンター

初代セリフ枠タウンマップの道やエリア

性格さみしがり

とか

秒ら辺のとこのポケセンのBGMっぽいとことか、ボールがラブボなんがまたなんかいいよな

性格おくびょう

"yeah, i'm just Timid.." Timid: a Pokemon Nature that lowers Attack and raises Speed

ポケセン回復時SE(すみません俺には聞こえませんでした)

"pretending to be Adamant..." Adamant: a Pokemon Nature that raises Attack and lowers Special Attack

ポケモンセンターみたいな感じのとこめっちゃすこ

の歌詞の音程がポケセンの音になってんのなつかしてく泣ける

性格いじっぱり

技からげんき

"it's just a Facade, you know?" Facade: 80 Base Power Normal type move that doubles in power when the Pokemon is afflicted with a status ailment (tying back to the "Paralysis" thing earlier...she's "Paralyzed and loving it!" probably because she's using Facade, both in battle and out of it. very clever)

サトシのピカチュウは確かに「てれや」なんだよね

性格てれや

背景の写真 技 わるだくみ(特攻を2段階上げるあくタイプの変化技 使用するとポケモンが笑う)

Bashful: a Pokemon Nature that doesn't do anything.

ここでピカチュウがミクちゃんのこと元気づけてるのが最高に可愛いすぎるし、ここから曲もだんだん盛り上がってくるの好きすぎる...

背景の写真 夕日がたそがれのあかし(夕方に捕まえたポケモンが稀に持っている証)

本当に申し訳ないけどここの夕日TENGAにしか見えん

Pokémon Center

reintroducing the battle theme

ジョウトジムリーダー戦

の金銀ジムリーダーアレンジ、HGSSやってたからとても感動した

ジョウト地方ジムリーダーBGMアレンジ

ピカチュウのしっぽ形の雷

ポケモン金銀から『戦闘!ジムリーダー』

ミミッキュの目の光

ロケット団のセリフ「覚悟しろ!!」

金銀ジムリーダー戦アレンジめっちゃ良き…

金銀ジム戦

Gym Leader theme (G, S, C, HG, SS)

ここ好きすぎるウザイっていう気持ちの時聞くと元気出る

ここのホルモン感すき

アニポケ初期にピカチュウがサトシに全然懐かなかったときのこと

うざいうざいも全然だ気にしない ここの歌詞がよく分からないのは自分だけ?

うざいうざいもじゃんじゃんじゃんと来ぉい⤴︎のとこ勝手にwowakaさんみを感じてうるっときた

きあいのタスキが嫌いのタスキになってるのすき

ここヒバナみたいで好き

きあいのタスキ(HP満タン時にひんしになる攻撃を受けてもHP1で耐えることが出来る道具)

の「どうか嫌いのタスキ掛けないで」って歌詞が「気合いのタスキ」とかけてるのとボルテッカーの技的に反動ダメ受けるから持ち物的に相性悪いのが表現されてて好き

嫌いのタスキのとこボカロ特有の聞こえにくさ(いい意味)で「きあい」にも聞こえてきあいのタスキの要素も含んでるの最高

"...when you put on your Aversion Sash..." Aversion Sash: Japanese term for the Focus Sash, which allows a Pokemon to survive a 1HKO move with 1 HP

きあいのタスキ

「穴を掘る」って土タイプが使うイメージあるんだけど、土タイプに対して不利な電気タイプが頑張るっていう構図になってるように感じて好き

あなをほる

技 あなをほる(1ターン目は地面の中に隠れ、2ターン目に攻撃するじめんタイプの物理技)

"don't counteract my love by Digging away..." Dig: 80 Base Power Ground type move that takes 2 turns. in the first turn, the Pokemon digs underground and is able to avoid most attacks. the second turn the Pokemon attacks.

行動の1つ逃げる

逃げる

マジでここ気持ちよすぎる

心が巻舌なの届けっていう全力な気持ちが伝わってきて好き

2:16技 ボルテッカー(でんきタイプのピカチュウ専用技反動ダメージがある) (4)

いまひとつ

こうかはいまひとつのようだ

すてみ

特性すてみ(ボルテッカーなどの反動技の威力強化特性)技 すてみタックル(反動があるノーマルタイプの物理技)

だって転調ムーブだと思うじゃんww

シビビール(でんきタイプのポケモン)

受けループ(高耐久なポケモンたちで交代をしながらジワジワと削り競り勝つことを目的とした戦術)

こだわり系

こだわり系アイテム(こだわりハチマキなどの1つの技しか出せなくなる代わりに攻撃などを強化する道具)

のこだわり抜いた気持ちのとこdecoさんが愛の気持ちを込めた曲を作るのにこだわっているのとポケモンのこだわりアイテム系と掛けてるとしたら最高

きみに もこう かばつぐんだ

ボルテッカー

技 ボルテッカー(でんきタイプのピカチュウ専用技反動ダメージがある)

こうかはばつぐんだ!

こうかばつぐん

ポケモンを捕まえる

捕まえる

モンボを投げたときのSE以後捕獲中SE

the "Poke Ball Catch" sequence sound effects played in it's entirety

モンスターボールぽいっ

捕獲時のおまじないB連打からのAボタン

捕獲新米トレーナーなもんでそんなに詳しくないから、他にも気づいた所あったら教えてください!

ポケモンをゲットした時のSE

初代ポケモンの発売日である で捕まえるのめっちゃすき

捕獲成功時BGM疲れた間違い、抜け等あったら返信で指摘オナシャスm(*_ _)m

爺ちゃんに酒を飲ますな婆ちゃんに餅を食わすなひろしが街を賑わす

"A Successful Capture!" sung by Mikuextra trivia: Miku's Pikachu is a girl! you can tell because of the heart-shaped tail! male Pikachu have the simple flat end.both Miku and Pikachu are constantly covered in scuff marks and bandages in almost every shot in the video. a testament to the constant use of Volt Tackle and Miku's Reckless nature (lol)

やったー!ミューツーをゲットした!
