
〜 40時間かけて倒した サンズ思い出す

神曲の始まり

"Oh my god"

ここ聴くたびに

for my impatient a**

“Yesterday…”

愛のネタバレ「別れ」っぽいな人生のネタバレ「死ぬ」っぽいななにそれ意味深でかっこいいじゃん…それっぽい単語集で踊ってんだ失敬

愛のネタバレ「別れ」っぽいな人生のネタバレ「死ぬ」っぽいなのところ愛のネタバレ『は枯れ』っぽいな人生のネタバレ『湿』っぽいな

愛のネタバレは枯れ(彼)っぽいな

歌詞▹愛のネタバレ 「別れ」っぽいな人生のネタバレ 「死ぬ」っぽいななにそれ意味深でかっこいいじゃん…それっぽい単語集で踊ってんだ 失敬

人生のネタバレ湿っぽいな

あと風のところ鼻で笑ってる感じがする、

ずっと歌詞知らなくて死刑だと思ってた

死刑(私刑)に聞こえるの好き。

ここ、true(真実)風ってことか

とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる "風" ×3ぽいじゃん ぽいじゃんとぅ とぅる とぅ とぅ とぅる "風" ×3神っぽいな

「とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる 風」のときの、裏のテテッテッテッテッテッ⤴が好き……

ヰ

GOOOOIDAAAAAA

ぽい=捨てるときのぽいだったり…

らへん止めたらシスターの被り物(?)的な奴が消えてて普通の地雷系の子にみえる気がする((キノセイカ…

ここから小声で男の人も歌ってるような気がする

もういいぜ もういいぜ それもういいぜ もういいぜ逆に興奮してきたな

興奮してきたなあのとこの裏で流れる音がどんどん上がっているの結構すき

ここで音圧一気に上がるのめっちゃ好き

おっきいね おっきいね 夢おっきいね おっきいね景気いいけど品性は THE ENDうええい うええい"Gott ist tot"

ここで女の子をちらっと見たのは、私だけじゃないはず…

歌詞あんまり見ずに聞いてたから『おっきいね揺れ』だと思ってて、「あぁ胸の事しか考えてない人の事ね。はいはい」とか思ってたら夢だし胸の事しか考えてないのは私だった

嗚呼

高音の所

"Gott is tot" is a German sentence which translates to "God is dead"

.86

GOTT IST TOT用

“ Gott ist tot "

ここがゆっくりの声に聞こえる…

洗濯科学のアリエール

辺りのゆっくりの声?好きなんだけどわかる人いる???

か

の声好き❤

神っぽいなそれ 卑怯神っぽいなそれ "My got"アイウォンチュー ウォンチューIQが下がっていく感じ

MY GOD用

@@kawahono もだよ

やっぱりマイゴア (1)

の「IQが下がってく感じ」っていい作品に出会った時「語彙力がなくなる」って言って全て「神」で片付けるリスナーのこと言ってるのかな…

〜

邪心ぽいなそれ 畢竟邪心っぽいなそれ"My got"アイヘイチュー ヘイチュー害虫はどっち

やっぱりマイゴア 2:30 2:37 って言ってるよ、、 (2)

ゆんやー

レorワ


I love this tempo!!!

から

その髪型 その目 その口元その香水 その服 そのメイクアレっぽいなそれ比況アレっぽいなそれ

ここまーじで好き。地雷メイクも地雷服も自分のアイデンティティみたいなものなのに“アレっぽい”ってそういう“雰囲気”とか“系統”にされて、別にそれがアイデンティティでもなんでもない、“アレっぽい”が好きな憧れちゃった系が生まれるんだよな…

るむ

その名言 その意見 その批評そのカリスマ そのギャグ そのセンス神っぽいなそれ 卑怯ぽいな ぽいな ぽい 憧れちゃう!

フ

のリズム好き

クヘヘorグ

゛

「憧れちゃう!」の部分のザラザラした音に、憧れる感情に狂気とか"邪心"とかの色んなものが入り混じってる感じがしていつまでも印象に残る

1ミリも思ってなさそうな「憧れちゃう(わ)!」が好き

とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる"風"×3ぽいじゃん ぽいじゃんとぅ とぅる とぅ とぅとぅる"風"×神っぽいな

右目が黒い?

メタ思考する本質は悪意? 人を小馬鹿にしたような作為無為に生き延びるのは難しい 権力に飲まれて揺らぐ灯り神を否定し神に成り代わり 玉座で豹変する小物達批判に見せかけ自戒の祈り

Best part

is my favorite part, it just tickles my brain

my fav part

メタ思考する本質は悪意?人を小馬鹿にしたような作為無為に生き延びるのは難しい権力に飲まれて揺らぐ灯り神を否定し神に成り代わり玉座で豹変する小物達批判に見せかけ自戒の祈りDo yu know?

この曲が上がった後のピノキオピーさんの動画をまだ見れていないので違ったらアレですが、このコメントを拝見して 〜

の「無為に生き延びるのは難しい」ってフレーズ、流行の中で生きる初音ミクとボカロPさんだからこそ深いし良い意味で重い

天使の輪が浮いてないところが「神っぽい」

「神を否定し神に成り代わり」って歌詞も宗教アンチ(?)みたいなことをイメージしてるのかな

のところが特に好き

Prayer is not self discipline, it is the soul reaching out to God 💗

Do you know?

DoyonoWここマジ好き

ここTikTokで曲の速度変えて踊ってる動画を皮肉ってるのすこ。

ここからの鐘の音すき

何言ってんの?それ ウザイ何言ってんの?それ意味がよく分かんないし眠っちゃうよ マジ

授業中の俺

~テンポを遅くすることで、心の中で思っている本音を漏らしている感じがして好き

〜大学の授業が理解できない俺

THE CAPTIONS ARE IMMACULATE

の「意味がよくわかんないし 眠っちゃうよ マジ」の歌詞は間に「死ね」が含まれているように聞こえる。他者に安易に暴言を吐くやつへの皮肉?

飽きっぽいんだ オーケー みんな飽きっぽいんだ オーケー踊れるやつ ちょうだいちょうだい ビーム

踊ってない夜を知らないニキ「呼んだ?」

踊れるやつちょうだい ってとこtiktokの事かなって思った

踊れるやつちょうだいちょうだいビーム好き

きっしょいね きっしょいね それきっしょいね きっしょいね逆にファンになってきたじゃん

ここ早くなるところが最高に好きすぎる何度聴いても良い

のところはこの曲の中で指摘する側とされる側が逆転してることに気づけました…

「きっしょいねきっしょいね~逆にファンになってきたじゃん」これって、「根は優しいんだけどね」「私は好きだけど」とか言っとけばどんな悪口言っても許される女子の会話みたい

ここファンじゃなくて不安に聞こえる…

ファン→不安

ちっちゃいね ちっちゃいね 器ちっちゃいね ちっちゃいね天才ゆえ 孤独ですねかっけぇ… かっけぇ…"Gott ist tot"

(1)

(2)

天才ゆえ孤独ですねかっけぇ...

好きすぎるそしてちらつくゆっくり霊夢がもっと好きすぎる

鳥肌たった

チュクチュンッ … チュクペァァァァァァァァァ↑↑が狂おしいほど好き

“Gott ist tot"

ここら辺のシンセじゃないけどなんかの音好き(???)

Gottisttotってとこも好きだわ

ここの"大サビ"にチャンネルが合わさる感じの効果音ガチ好き

神っぽいなそれ 卑怯神っぽいなそれ"My Got"超健康 健康 言い張ってくたばっていく感じ

もしかしたらここの歌詞は某うっせぇわの皮肉かも知れない

やっぱりマイゴア 2:37 って言ってるよ、、 (3)

超健康 健康 言い張ってくたばっていく感じ

超結構結構E判定くたばっていく感じ〜にしか聞こえんの鬱未だにめっちゃドキッとする

ヤケっぽいなそれ 畢竟ヤケっぽいなそれ"My Got"もう哀愁 哀愁エピゴーネンのヒール

って言ってるよ、、

ここ好きすぎて気づいたら一日一回聴いてる

bars🗣️🗣️🗣️🗣️🔥🔥🔥🔥

そのタイトル その絵 そのストーリーその音楽 その歌 そのメロディーあれっぽいなそれ 比況あれっぽいなそれ

音楽だけに限らず創作者が言われて嫌な言葉「○○に似てる!」らしい

その名言 その意見 その批評そのカリスマ そのギャグ そのセンス神っぽいなそれ 卑怯ぽいな ぽいな ぽい憧れちゃうわ!

この

とぅ とぅる とぅ とぅ とぅる風×3ぽいじゃん ぽいじゃんとぅ とぅるとぅとぅとぅる風×3神っぽいな

イヤホンできいたら分かりやすいけど、あたりのポチュァンって音が好き

愛のネタバレ「別れ」ぽいいな人生のネタバレ「 死ぬ」ぽいな全ては理解して 患った無邪気に踊って いったかった 人生

こっからの歌詞の考察を忘れがち単に誰かを見下したり皮肉った曲ではない気がするんだよな
