
my favorite part pin

から聞いた方が気持ちいいね

〜の『クラップクラップクラップ』と『眩々々』と『裏裏裏』までの流れが狂おしいほど好き

ここの有能?無能?とっくにI knowってさ、you know?(あなたは分かってる?)無能、とっくにI know (私はわかってる)っていう風にも捉えられるし、その捉え方で言ったらあなたは自分の無能さに気づいてる?私はとっくに気づいてるけどね、っていう感じになって好き


で舌巻いてるのめっっっっっっっっっっちゃすき。

の巻き舌すごい好き

可不ちゃんの巻き舌素敵…

rrrrrrラズマタズここすき

I love when she rolls the "r" at , it sounds so good!

あの巻舌… すごい

サビ入る時の巻き舌すご!!

から本当の姿なのかな?一緒に堕ちようって感じが好き。病みのある曲って惹かれるね

羊も山羊も瞳孔は横長だよね。髪の毛とかを見ると白くてふわふわしてて羊っぽいけど、曲名から考えるとこの女の子は山羊の方なんだろうな。キリスト教だと羊は善いもの、山羊は悪いものや悪魔を象徴してるらしいです。「羊(優しいあの娘)の皮を被った山羊(デビル)」って感じでとてもすき。

女の子の歯に矯正器具が付いてるのは何か意味があるのかなぁって思ってたら の 「歯を浮かす台詞」 っていう直喩の表現が関係してるのか、、、最高、、、(˘•̥-•̥˘)

首輪でめっちゃなんかすんごいあれ(?)(言葉思いつかんかった())

ここすき

ここの動きが好きすぎる…うぁ…てにをはさんや…(語彙力)ってなる

首輪についているストラップに絵がついているなんかの生き物?やぎ?か?サビで手を返すのはその名の通り、手のひら返し(または手の上で踊らされているということ?)(手のひらを明かすもそうかも)

ここっすね……わかりみが深い

のデビル⤴︎って上がるの好き

ほんっっとうに今更だけど、「今汝?薔薇十字」の部分が空耳で「今何時?まだ10時」って言ってるように聞こえて、「センスが問われる」っていうのは聴く人のセンスによって格式高い雰囲気に聴こえたり退廃的な雰囲気に聴こえたりする、ということなのかなと思いました

今汝? 薔薇十字 センスが問われるこの歌詞めっちゃ性癖に刺さった、相変わらずのてにをはさんの作詞センスのすごさよ…🥀✝️

薔薇十字団?

「わざとらしく慌てて誤魔化してる感」を出すのが上手すぎる…

新曲の『お行儀よくね』を聞いた後、ここが思い浮かんですぐ聞きに来た、、どっか繋がってるのかな??

の歌詞がなんかそれっぽく感じた。なんでも買ってあげる〜みたいな。

「ねー」のところ「めぇー」っていう羊の鳴き声にも聴こえる…すごい

Meowって鳴くクセに眼や髪の毛、リードのチャームは羊なのまさに"猫被ってる"なぁ(Meowは日本でいう「ニャー」で猫の声)

Meowは猫の鳴き声、猫被って泣いてるってことかな?

ここ最高

巻舌

巻舌ぁぁぁぁぁああーー!!!!!!()

巻舌が好きすぎる🤭

巻舌ですきすぎる、、、

機械音声で巻舌表現するのうんま

関係ないけどここの可不の巻舌が好きすぎる

かつデビルの か が大好き

多分これは相手側に言い聞かせてるんじゃないかな?恋慕って特定の異性を恋い慕うことだし…
