
ふと思ったけど の窓にむけてってwindowsのこと!?パソコン(windows)の外に歌声を届けるKAITO兄さんとパソコンに向かっているマスター…そばにいるけど触れない…スウーッ…好きです。

の窓ってスマホやパソコンの画面のことかな。またこの曲好きになった!!

flywayから知ったんやけど flyway節感があって受け継がれているんだなと感じすき

すまんカイト兄さん…泣いちまった

ほんと気づいたら笑ってる..wあったかいと最高すぎて...😭

やっぱここ裸マフラーですよね?

くらいからのリズムがめちゃ好き

こことか

このメロディがでてきた瞬間に、絶対ここのパートであったかいと言ってくるやろなぁ思った

現在午前2時、この動画を見てる自分…

皆が好きなやつ()

この衣装追加て

から涙込み上げてきてたのに、泣いていいよ、なんて言われたら号泣しちゃうじゃんね…KAITO兄さんほんとにわかってるわ…

「たまには自分を褒めてもいいんじゃない 誰よりがんばってきたのは知ってる」誰よりも頑張って青廃たちをとっつかまえた兄さんへこの言葉、あなたに返します

の「たまには自分を褒めても良いんじゃない」この歌詞にどれだけ救われたか……。

ありがとうカイト兄さん泣いたわ

いろいろ辛いことがあったのでの「泣いていいよ」のところが心にぶっ刺さりましたありがとうございます

とか

→前作のMEIKOが3000本売れたのに対して、そこまでは売れないだろうという予想をさらに下回る500本しか売れず期待はずれの「失敗作」とされたKAITO。でもミクのヒットによって勢いをつけ、その後のみんなの活躍が盛り上げてくれてKAITOは人気を集め、ここまでやってこれた。だから苦しくてもみんなが支えてくれたこれまでがKAITOの明日を照らしてくれてるってことかな→ (1)

ここの写真がMEIKOとKAITO→+ミク→+リンレン→+ルカっていう風に登場した順番通りに段々仲間増えていってるのいいよね。写真の右下に日付も書いてあるしあとMEIKOとKAITOのふたりの写真のところには2006年2月17日って書いてあってこの動画が投稿された日は2016年2月14日。ほぼ10年経っていてそこの歌詞も「10年前も」ってなってるのも良い

Had a full breakdown from on

VOCALOID皆出てくんのはずるい…最高すぎる

→前作のMEIKOが3000本売れたのに対して、そこまでは売れないだろうという予想をさらに下回る500本しか売れず期待はずれの「失敗作」とされたKAITO。でもミクのヒットによって勢いをつけ、その後のみんなの活躍が盛り上げてくれてKAITOは人気を集め、ここまでやってこれた。だから苦しくてもみんなが支えてくれたこれまでがKAITOの明日を照らしてくれてるってことかな→ (2)

からのKAITOが最初に生まれてだんだんボカロ達が増えてくとこで鳥肌たった

ここの写真が並ぶところ、右上のカイト兄さん単体の写真を見ると、日付が2016.02.14でこのMV公開当時の日付になってて鳥肌やばかった

思わず涙が溢れてきた。本当にKAITO兄さんは優しいよ。

月日が流れていくに連れてズボンの色が変わってるからV3にバージョンアップしてる、!?

特にがジーンと来る…そして気付けば100万再生。これからもKAITOの魅力を色々な人に知ってほしいなぁ

秋吉さんの絵が素敵です!

あたりで最初はMEIKOと一緒で、次にミクが来て、、どんどん仲間が増えていった表現がとても好きです…素敵な歌をありがとうございます…🙏

からのクリプトン兄弟が増えていくところめっちゃ好きです!歌詞の中で10年前=KAITO誕生10年先=2026年とあって今は15周年の2021年。カイト兄さんのいう10年先は案外近いですね!

クリプトンのVOCALOID追加順MEIKO→KAITO→→初音ミク→鏡音リン・レン→巡音ルカ

で、からは外枠が無くなってカイト兄がこっち側に飛び出てきて話してるみたいになってる...やっぱ好き...

最後画面からでできてくれてて感無量…🥲
