look at what happens to the box(00:00:51 - 00:02:42)
模範解答実験室 / 可不・歌愛ユキ・ナースロボ_タイプT
サツキ
※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。
Timetable
動画タイムテーブル
動画数:63件
音楽であんまり聞こえないけど (1)
- I misread stuff and got something like "If words carry meaning, and evolve through the decades, then what can I say here and now?", getting impression that even after so much time there are many concepts yet to be properly named, and without names (and understanding) they cannot be discussed. Then "Just breathe, keep breathing in" I saw as annoyence, like, "what are you doing not exploring cool stuff? baka, how did you even live to be so narrow minded? I guess you just had to breathe like some rock, fine, continue breathing...".
「言葉は、意味を持って 向こう数十年間 生き続けるとしたら 此処で、何を言えるの?」っていう言葉の重みと責任を問う最初の部分。SNSやネット文化で軽く発された言葉が、長く残る時代への警鐘てきな?「くだらない信仰心」ってフレーズは、盲目的な価値観や流行への依存を皮肉ってるようにも見える。
テトちゃんの服が骨っぽく見えたり、 の背景が人骨なのはなんか意味があるのか…?それはそうとして曲もイラストも大好きです。
腐りきった飛び道具=批判コメント?
이 부분 진짜 시원시원해서 좋다
ここサツキワールド展開してて好き
siren sounds at .... guess i can't listen to this in the car 💔💔💔💔💔💔💔
音楽であんまり聞こえないけど 2:52 パトカーのサイレンとか『逮捕します』とか入ってるからテトはタヒ罰になる様なことをして警察から逃げてるんかな… あと多分私だけだけどラスサビの 2:41 『今に見ていろ』って左耳だけで聞く時『最後に見てよ』に聞こえる…追記 みんな字幕すげえぞ! (2)
sounds like the jsab credits song
I adore how smile is a default Teto's mouth position, so there are some very cute frames of smiling Teto. My favorite is at , there are whole 11 frames of her smiling more and more, then basically chu~.
「もう、要らない荷物は捨てろ。 足りぬ1ピースに あたるが、覚悟であるならば。」“荷物”は過去のしがらみや迷い。次元を超えるには、覚悟というピースが必要。これは私達、リスナーへのメッセージでもあり、サツキさん自身の決意表明にも見える。漢字ばっかりで途中から意味わかんなくなってます。結論!!!サツキさんは天才!!白ロックさんも天才!!長文失礼しましたm(*_ _)m
ここの盛り上がり方好き…
I cant help but think of Mesmerizer with this line. "Striking poses won't help when reality's knocking, fool."It reminds me of how near the end when Miku got hypnotized and it was clear 'oh this place isn't safe' (the reality of the situation), instead of trying to leave at some point, she just stayed there dancing/posing.Maybe she's reflecting on her mistake and telling the listeners, "What I did was dumb, please don't do what I did."
「馬鹿 未来像」が「馬鹿みたいぞ」にも聴こえて好き
ここの馬鹿が何故かとても好きすぎる
ここから流れる音楽カッコいい
My favorite part🔥
このあたりイヤホンで聴くとゾワってする
「第nの壁、壊して次の場所へ。」→2次元の壁(画面)を壊して次の場所(2の次は3だから3次元)へ…ってことか
ここから手を突き出して暗転からの見た目全部変わるの激アツすぎる。
第四の壁壊して次の場所へこれは第五次元に行くって意味だと思ってて、第五次元には愛が満ち溢れているパラレルワールドっていう説があり、そこにテトは行き、主人公とは離れ離れになるからさよならってことだと思ってます。
hey my phone >:( i js got it bro >:(
ここすき
ここで画面に手をかざすとテトと手が触れ合ってるみたいに出来るの好き
の画面からこっち側(現実)に出てくる🟰次元の壁を越えるって演出好き
びっくりして心臓飛び出た
までのテトちゃんの服があばら丸出しみたいで好き
ドキッとした
!!!!高音を活かしている…
NOOO BRING BACK EMO TETO :(((
ぎゃーーーん可愛いよおおおおお
I guess vibe from reminds me of "An honest sinner", because sudden change in hairstyle was percieved by me as nun outfit, and impression stucked. Oh, in low video quality I also saw open shoulders as stylized white stuff from nun outfit (sleeves look properly connected), this countributed to impression. Oh, also "Don't forget the true purpose", purpose being the concept you expect to hear from religious stuff, thus pretty much nailing nun impression.And very specific association of rainbow with high stages of cultivation I guess, indicating close to perfect vision of world. Very specific, yeah.
I loved the designs change at , the rainbow and bright Teto is so beautiful ❤❤ I loved this song too, it was amazing to be in the live chat! I'm thankful for the English captions too ❤
The design change at is so cool! The ranbiw design is so cute!
asriel dreemmur
design chnage so peak
前作もだけど白背景に虹色映えてて好き
可愛すぎて心臓止まったこれからも推してきます!
神々しい
色んなテトさんの出る曲見たけどこんなに綺麗なテトさんは見たことない。
close enough, welcome back ritsu
I will literally never get used to Teto with her hair down
we love loose hair teto
『今に見ていろ』って左耳だけで聞く時『最後に見てよ』に聞こえる…追記 みんな字幕すげえぞ!
パトカーのサイレンとか『逮捕します』とか入ってるからテトはタヒ罰になる様なことをして警察から逃げてるんかな… あと多分私だけだけどラスサビの
の「何故だろう」の歌い方好きすぎる
何故だろう。言い方好き
ここからのリズム感好き
This part sounds really cool →
holyy shhittt
SST
お使いの端末は正常です。
*WARNING FOR **** BECAUSE THERE'S SOME FLASHING LIGHTS*
ここすき
WHOA THIS SONG SLAPS HARD!!!!! 😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆
他の部分ももちろん好きだけども…ここからのメロディの感じは刺さったなぁ…
で2秒くらい音消えてから呼吸音→歌詞の流れ大好き
と
の間好き()
At to
if i had a nickel for every song from a Japanese producer I've hear sample opal by sharks I'd have two nickels
こういう狂った間奏が好き
ここらへんの左上時計表示は凍傷のエトさん
この辺の左上に出てくる時計みたいな表示、公開された午後7時からちょうど2分くらいたった時に「
目がァ‼目がァァァァ‼‼‼‼
ちょうど見た時19時2分ですごい2度見した今回儚くて綺麗な感じでめちゃめちゃ好き
点滅注意
ここの奥で鳴ってるアーメンブレイク大好き
there is some flashing in the MV
落ち着くパートあって好き
ここ上がるの良すぎて繰り返したくなるくらい好きだしこの曲神すぎて好き!
ここ愛おしすぎる
めっちゃ確証はないけど関係しているそうなので、松尾粥さんが投稿しているあなたはヒーローのttカバー(あなたはヒーロー原曲はcitrus fossilさん)
~
のどちらかはszriさんの楽曲、絶滅によろしくが参考だと思うのですがここらは僕が無知すぎて分からないです…全体的に通して、ttが使用されてる曲をとても多く参考にされていてttを歌わせる時の正解をすごく模索している努力が垣間見えて単純に尊敬いたします。長々とお付き合い頂きありがとうございました。
おくすりのんでねようcoverも含めて今までTTちゃんが歌ってきた曲の要素が入ってる可能性??
it's "かなしばりに遭ったら"
あばらやさんの楽曲かなしばりに遭ったらすごく、すごーーーく確信が持てないのが1つありまして、
初めて聞く声のボカロだ!歌声とめっちゃマッチしてるし、のシィーンってなるところ好き!
」になっているんだよなぁ
CarCrash and Siren🚓💥🚨
詰まったためてるような感じからカウベル筆頭に色々解放された感じが最高
お馴染みの「くぁ〜ん」みたいな音あって神
この音がこもるみたいなの好き
篭ってから一気に色んな音がどーんってくるのかっこよすぎサツキさんの水のようなきらきらしているような音好きなんだよね
I really like this part
この辺りの耳を塞いだり開けたりしてる時みたいな音好き
I liked this part
the beat drop is crazyyy
~
INTERNET YAMERO、嬢王感があってすこ
からのとこめちゃすこ
最高のだった正直サツキさん過ぎて疲れた神Remixをありがとう
who is that ai girl
最近ニコニコのボカロランキングめっちゃ漁って聴いてます!!
コメント読んでくれて本当にありがとうございます😭めちゃくちゃ参考になりました 今後の自分の創作に活かしたいと思います他のコメントも2人のトークも面白いものばかりで、とても楽しめました圧倒的感謝これからも応援します
「安価な嘘から生まれていった」って安価で決められたテトのことで好き
ここも後ろの楽器隊とボーカルの音域などが被りすぎたり楽器が前に出てきすぎてボーカルが聞きづらい感じはします。 テトさんは調声いい感じなんですけどね
この曲で言うファサードはサムネや の赤い扉,明るい感じやこの動画に対する考え方、クエスチョンはその考えとかを疑う事歌詞の内容はテトの存在自体を疑うような感じだからテトが生まれた[ウソ]と今の[事実、または疑う事]と重ね合わせている気が...
ポケモンの中でも大好きな名台詞入ってて嬉しい
??「強いポケモン 弱いポケモン(以下略)」
ここ気持ち良すぎる
ポケミクって知らないで聞いた時のテンションの上がり方がすごい
ここのBGMポケモンの最初の曲なのめっちゃエモいしめっちゃ寝起きからびっくりしたw
HGSS開始画面bgm
ゆっくりなると思っていたら急にテンポ速くなるの好き
なんの曲だっけな「」の所
めちゃくちゃ寝起きで、普通にサツキさんの良さげな新曲来てるやん〜ええやんね〜って思って聴いてたら、 でめちゃくちゃ聞いたことある音聞こえてきてはああああァァァァ!!?、?ってめっちゃ大きな声出しちゃった
that sounded like Giga's "I Got You!" or is it just me?
ここのクイズ画面止めて普通に遊んでしまったww
絶対流行る!!
急に難易度上がりすぎやろw
「擬態に因って、ただ体の安全を守っていたい」→ウソッキー
「他者に受け入れられるように模索していった結果」→ミミッキュメインビジュアルに写ってた2体の生態を表した歌詞だって今更気付いた…よく聞いたら2体の鳴き声も聞こえるし
Mimikyu cry spotted
ミミッキュの鳴き声
DPt進化bgm
in particular caught my eye.
から進化BGMでUTAUからSVテトに変わってサビで一緒に歌うの好き
後ろで流れてる進化BGMがミクテトの歌声とめっちゃ合ってて好き
ここ何となく好き!
イケメンすぎィ!!
ここら辺の後ろの音ポケモン?のやつめっちゃ好き
I love how the teto tune style changes to her original voice sound, the after switches back to her new voice.
重音テトのこの部分はとても美しかったので、あと10回は聴きたいです
あ、あ、亞北ネル!?
Disappointed that the answer was not a jigglypuff seen from above.
I was totally ready for "a Jigglypuff, as seen from above" at , but it's meril 🥲
i was really, really expecting it to be jigglepuff from above, but the fact it wasn't and was still a fakeout is amazing
上からみたプリンを期待したのは自分だけじゃないハズ
Its a jigglypuff seen from above!
i like the voice of UTAU Teto transforming into SynthV Teto 🥖❤️
ここからのUTAUテトからSVテトに変わる時、違和感ないくらい入れ替わるのが滑らかすぎる(語彙力)
上から見たプリンを身構えてたら、下から見たルリリ来たの面白過ぎるwwwww
I don't even speak Japanese but I can already tell how fluent this is in lyrics, like how well it's rhymes
Incineroar at the mark.
We got incin in in the song about identity nature, thanks Satsuki
「風采も〜」辺りで「ピピピ、ピピピ…」みたいな音聞こえない?(何の音か判別出来ないけど)これポケモンの鳴き声とかだったらこの曲「騙す」とか「化かす」的なテーマ持ってるから熱い
from the first few seconds I knew this was my fav incineroar ☺️☺️
からの段々上がっていく音程が美しすぎて鳥肌立つわ
ここもすごく好き!サツキさん神曲をありがとう!
腰の炎を燃やします
パモだ!パモだ!パモ推しだから超嬉しい!パモだ!
本当に申し訳ないが、〜ここから少し不協和音感を感じる。特に最後の「しれないぜ」のところでいつも「おやっ?」っとなってしまう。歌詞は嘘から生まれたテトに言わせるには余りにも完璧すぎて感動したものでしたが、曲全体として聴いてては少し違和感を感じてしまいます。僕だけでしょうか?
架空のボーカロイド(偽物のボーカロイド)として作られたのに、ここまで有名になったテトだからこそ言えるセリフなの好き
[あの日のウソが、いつかはホントになるかもしれないぜ。]好き❤
「あの日のウソがいつかホントになるかもしれないぜ」の歌詞を嘘が本当になった重音テトが歌ってるの最高に好き。あと今日がエイプリルフールなのも凝ってるよね。
アフターエポックス以来のポリ2再登場でしかもアフターエポックスのようにポリゴンの進化だからとかではなく単体での登場に涙が止まらない。やっぱお前イケメンだよ。
ポリ2だーヤッター
急にイケメン出てきてビビったw
最高
2とコオリッポ?うっ…頭が…
31「ポリゴン!」39「ポリゴン2」
らへんの歌詞が釣りから本物になってったテトが歌うの沁みる
ポリゴン2アニメには出禁だけど曲とかYouTube(某鍋鳥)とか優遇されててよかったね。
DPt 技を覚えた時の音209番道路
よかったなポリ2…音楽には出れて…
( -
I love the hardstyle part from to (1)
それとこれは完全に個人の要望ですが、〜の間奏の部分が少し物足りなく感じ、前奏と同じくポケモンの音楽のパロディを入れてもらっていれば最高だったな、思いました。貴方とは音楽の知識が比べ物にならない程低い自分なのに、迷惑な意見でしたらすみません。(コメ欄荒らしはやめてください)
は個人的に違和感があってリズムに合った音がある中リズムなど全く関係ない音が気持ち悪く感じました(それを考えてのものかもしれないです)
got me so good!💯💪🔥❤
the hardcore part at surprised me too much, I think it's not normal
ここ博士AIのアウトロ?
ここ好き
ここからのリズムが丁度同じタイミングのオブソミートと同じなんよね。こういう所で小ネタ作るサツキさん流石やわ
たまに出てくるビビリダマ(名前合ってる?)好き
ここからテトの手が31になってるの好き
タマゲタケの鳴き声
ちゃんと鳴き声きこえる
)
I love the hardstyle part from to (2)
Putting Pikachu with The First Sound of Future and Mimikyu with Overlapping Sound of Parody is a Nice Choice. Nice MV.
エイプリルフールネタで出来たテトの方にミミッキュとウソッキーが居るの好き
秒からの歌詞がいい!サツキさん特有のゲームのバグが押し寄せてくるかのような音が入っててポケモンに凄く合ってる…!サツキさんが北海d…シンオウ地方出身らしいから208番道路入ってるの神すぎる。2chのエイプリルフールネタから生まれたテトがここまで人気になってポケモンとコラボするって当時の私に教えてあげたい。
ミミッキュ〜!間違い探し答えを知りたい人用(誰得?)1ミクがテトになってる2ピカチュウがミミッキュに3雲がチルタリスに4木がウソッキーに僕はこれくらいしかわかりません!
It was also meant to mock Miku, so, it's a need little nod at that Miku has a Pikachu and Teto has a Mimikyu
間違い探しでミクちゃんはピカチュウで、テトちゃんはミミッキュがそばにいるけど、テトは嘘から生まれているからなんとかボーカロイドになろうとしている途中を表しているのではミミッキュもピカチュウに似せた化けの皮をかぶっているから嘘から本物に変わるための冒険の途中を表しているのかもしれない。他にも自然に見立てたポケモンが隠れているしね
DS?ステータスが下がる音
能力ダウン時の音が聴こえて、めっちゃ良い
あと、ウソッキー最後までバレなかったの本当によかったね、、
ここでウソッキーがいるのも[ウソ]が関係してる細かいね
嘘も方便でウソッキーアップにするの遊び心あって好き
最後に~歌詞が本当に本気で大好き
ぬぅうううう!!!!!!(ヌメラファン)
正直に生きようとしても、人生の幅が小さくなって人生が途中で疲れ尽きちゃうから嘘を少し位は付いてたっていいさって自分にいいかせてる感あって好きだし、 の「どんな偽装も虚勢も風説さえも上手くやりゃぁ、そう、一流エンターテイメント! 現実なんて後からついてくるんだ 間違いじゃ無いでしょ?」って最後に聞いてるのが皆んなもそう思うよね?って圧かけられてる感がある
ヌメラだぁぁぁぁぁあ!!!!推しをありがとうございます!!!
実に馬鹿かも知れないけど→実に馬鹿だなってこと、?
テトちゃんの名言入ってるの気づいてニコニコしてます
通過クイズの最後がポリ
冗句とジョーク…うますぎる
route 209 theme!!!
ここマジで神
DPt
からの間奏が好きすぎる
これは厳選したくなるBGMだな
待ってここで209番道路はふいうち過ぎるって…………………………
神曲209ばんどうろぢゃないかぁ泣
209番道かな?アレンジの仕方が可愛い!
ここら辺に過去作のちょっとした要素が残ってて懐かしく思った
モンスターボール落ちてるの細かいな〜!って思ってたらうっすらとマッギョになってって笑った
マッギョ(ガラルなのいいね)
fun fact: that was ditto
ここのミクさん、誰かに呼ばれてる時のようなポーズしてるんだよね…そしてそこから立ち上がってカメラからいなくなって、そこからミクさんを真似たメタモンが突然出てくる…だからクイズ番組というのは嘘、つまりミクさんも仕掛け人な偽企画で、この番組の本当の目的は、対戦相手が突然真似たメタモンになったら相手はどんな反応をするのか、っていうドッキリ企画みたいなものだった。でもテトさんは気づくどころか、クイズに本気で挑んで、嘘の企画の優勝者になった…最後本物のミクさんが「もー…」って感じの顔してるのは、結構メタモンはバレバレな変身だったのに、全然気づかれなかったことに対してご機嫌斜めなんだと思う…解釈違ったらごめん
、これサイコソーダ?
サイコサイダーなのすげぇ
テトが持ってる飲み物がサイコソーダなの細かくて好き
ここ飲んでるのサイコソーダなの細かくて好き
でテトがサイコソーダ飲んでるの良い
ゾロア→ウソハチの鳴き声
ゾロアの鳴き声
BRO DID TETO SWITCH TO SV A TAD BIT
ワザ名いれてくるの天才すぎる
I have no idea what was said here but Teto using her UTAU voice was absolute cinemaedit: holy shit it was done by yasai31. This is the collab of the decade
からUTAUテト入ってくるのエグすぎる
ここの右上の字幕「偽物」がテトさんの色で「本物」がミクさんの色なの気付いて愛を感じてる
DSパソコンに接続する音
LOL Ditto Miku at caught me off guard! 😆
Ditto transformed into Miku lol
I DID NOT SEE THAT COMING I was thinking water and almost spat it out LOL
miku’s face is killing me, I wonder if she ever has any meaningful thoughts inside her peanut brain 😭
メタモンになってるのほんと好き
・‿・←この顔好き
関係ないけど「やってやるぜ!」みたいなポーズなのに一問も答えられてないメタモンかわいい
Geeked vs Locked in
je ne pensais pas entendre se petit bruits en fond
so epic, i'm amazed at how tet is achieving all this. I will never tire of saying that the two combine very well. Team miku and tet🥖💙 Happy Birthday Teto❤️
reuniclus being in a vocaloid song was UNEXCEPTED
ゾロアーク
ゾロアークだぁあぁぁぁぁぁぁあぁぁ……!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ゾロアーク最推しポケだから嬉しい
潜んでるの歌詞の所でゾロアークなの好き
どうせ無理だよなんて言わないでさ自分ちょっとは信じてみたらあの日のウソがいつかはホントになるかもしれないぜ。ここマジで名言すぎる!
テトのこととミクかしたメタモン両方に言える
ここの黄金の字幕で笑わせられてしまったw
まああんた程の人がそう言うなら…
嘘から生まれたテトちゃんだけど生まれたテトちゃん自身も誰かが生み出した嘘がなければいなかったかもしれない存在しない声が愛されてここに今あるんだなぁって泣いちゃった
"Which One Is The Real One?" ahh My Mind
ここの膨れ顔のミクがめっちゃかわいい
ここで曲が終わると同時にメタモンの鳴き声が聞こえる
メタモンの鳴き声他に何かあれば教えて下さい
I love that this song includes remix of pokémon game bgms.
ここのメタモンかわいー
ME GUSTO MUCHO EL FINAL DONDE MIKU LE EXPLICA A TETO SOBRE DATOS DE POKEMON Y ME ENCANTA EL MIKUXTETO 💙❤️🥰(ADEMAS ME ENCANTA LAS CHICAS QUE LES INTERESA LOS VIDEOJUEGOS COMPETIVOS, ASI QUE AUNGUANTE LAS CHICAS GAMERS Y AGUANTE EL MIKUXTETO)