
-

教会でジョバンニはカムパネラのために祈ってるシーンだと思ってる

ですからもしもこの天の川がほんとうに川だと考えれるなら、

ですからもしもこの天の川がほんとうに川だと考えるなら、

その一つ一つの小さな星はみんなその川のそこの砂は砂利の粒にもあたるわけです

その一つ一つの小さな星はみんなその川のそこの砂や砂利の粒にもあたるわけです。

つまりは私どもも天の川のなかに棲んでいるわけです。

つまり私どもはも天の川の水のなかに棲んでいるわけです

の中国語、動書がわからないですけど番号008って書いてありますね……

下の英語、「彼女が天国へ行けるように祈ってください」でゾクッときた。今回いつにも増してMVの作り込みがすごい気がする。。。メッセージ性の強さ大好き。

動書番號零零捌天国迄、あと100マイルPlease pray for her to able to heaven.(彼女が天国へ行けるように祈ってください)

I need a full version this peace.So beautiful.

までの前奏が好きすぎる書店とか美術館で流れてそうで凄く感傷的

動畫番號零零捌( 訳:動画番号008)

からの台詞(?)って何て言っているんでしょうか…?知りたい…

ここからすっごいニヤニヤしちゃう

テンション上がってここまで歌っちゃう

FLOWER PHAGIAAIGAHP REWOLF

♡

〜

おきに

ここのキュゥゥンって音好き(?)

ここのジッパー閉める音みたいな音死ぬほど好き

からの高い音って汽車の汽笛の音にも心臓が止まった時の音にも似てる気がする。

No.008私は、神様の御ありになる天国に人間如きが征けるとは到底、思いません。I think it ‘s just gonna be waste of energy.

仰せの侭に

好きすぎる

私は、神様の御ありになる天国に人間如きが往けるとは到底、思えません。I think it's just gonna be a of energy.( 訳:エネルギーの無駄遣いになるだけだと思います。 )

ここから抜け出せない

08. 汽笛が鳴る

「切符を拝見致します。」「さぁ、」

〜「切符を拝見いたします。」

「これは三次空間の方からお持ちになったのですか。」

「何だかわかりません。」「よろしゅうございます。」「南十字へ着きますのは、次の第三時ころになります。」

「おや、こいつは大したもんですぜ。」

「天上どこじゃない、どこでも勝手にあるける通行券です。」

ここの過不足はないよで鳴るピーーが好き

エチレンは果実の熟成に使われる物質ってことを授業で習って、ここの言い回し凄いなあと今更ながら思ったりした


イーペルのようにめっちゃ好き

ここやヴぁい

からなんて言ってるんだろ、

「白い壁の向こう側は斯のようになっていたんだね」

「白い壁の向こう側は斯のようになっていたんだね。」

ここ彩度とかいじったらなんか見えるの好き

からの階段上がる感じするリズムが狂う程大好き
