これがsasakureさんの曲ってマジ?って思って聴いたらのところで「あっ、いつものsasakureさんだわ」ってなったw
レジスチル
祭壇の歴史プロローグ
麒麟が現れる、寺院(僧侶)が対処
様々な手段で封印する
visuals r pretty cool, but lacking something before
封印が解かれる、多数の僧侶が集結
I love so much
ここの一転攻勢感大好き
からは報道ステーションやスーパーJチャンネルで使われてそう
ここからがマジで鳥肌モン
ここささくれすぎる
妖怪大戦争開幕
这个瞬间拉回的音效真的是太棒了👍
秒からめっちゃ好き!!
-
raputaしか聴いたことなかったからここで「!?!?」ってなった
why did this melody played while the demon from raputa appeared to possess the girl?
から好き
麒麟が限界突破して本領発揮、代わりに代償を伴う
ワーッ ヒャー! オコラ、怒ラレルゥ~ キルキルキルキルルプルプ 怒ラレルー!ドーカ、ユールルルシテシテシテクレヨロロロ ユル、シーテクレー!!! ケラケラケラケラケラケラケラ
raputa引用地帯
was that Delay Lama?
= a symphonic slap, just wow.
僧侶のカウンター、人類のあらゆる技術を駆使して応戦
~
人類と怪異(麒麟)の力関係の歴史
までがなんかめちゃくちゃ好き
引き分けで終戦
フリーレンopみたいで好き
数代に渡り怪異(麒麟)が現れる事はなかったが現代で姿を現す
からポケモンバトル始まるわこれ