If you're here for onomatopoeia, I'd recommend あかりやってきたぞ (Akari ga yatte kita zo! / Akari is finally here!) but if you're here for the show then stay for another hour clicking again and again ツ
~
●━━━━━━───────
ドゥンぱーぱーぱーぱーぱーぱーぱーぱードゥンぱーぱーぱーぱーぱーぱーぱー
から最後まで可愛いすぎて尊死した、起訴
からのアカリチャン1コマずつLINEスタンプにしてほしい(迫真)友達にスタンプでこの曲完成させたらどんな反応するかなww
ドン おっ タン ドン ドッおっ? ドッ ディン ドン ドッお〜! ドッ パッ ドン ドッドン パッパー ドン ぬん!ドン おっ タン ドン ドッお? ドッ ディン ドン ドッお〜! ドッ パッ ドン ドッうん シャキーン
しかのこのこのここしたんたんを彷彿とさせる...
ぬん!
かわいい
ディンの顔が好き
Yeeesガタンゴトン ガタンゴトン ガタンゴトン ガタンゴトントンガタンゴトン ガタンゴトン キュピーン あはガタンゴトン ガタンゴトン ガタンゴトン ガタンゴトントンガタンゴトン ガタンゴトン Yo Yo
(自己紹介)
錆びた鍋っわかる人にはわかるやつ
のキュピーン あは が割とすこ
失礼します ガチャッ サササッしゅしゅしゅっ シュッ しゅたっ しゅびっ デデーンほっ ズドーン ドカーンじゃーん! ゴロゴロ デーンじゃん! タンタン んー?コソコソ ちらっ てくてく ちらっえ〜…っと! ね〜ぇ ねぇってばえい! やっ! とう!
高校面接これでやったら落ちた
ここら辺から好き
この辺から10秒くらいの音mad感好き
バジリスクタイム
シュッ しゅびっ しゅたっ シャン シャン ササッ じゃん!シュッ ササッ しゅびっ ほっ ほっ しゅたっ ふん!シュッ へっぷし!!! シャン シャンササッ ディシッ にへへへへ
ここの「にへへへへ」リズム感良すぎ
自分用 にへへへへ
ポチッと てい! だばぁえ!? ゴロゴロ デュクシ ドカ どぼーんぶくぶくぶく…グルグル ボーン しゅたっ やったぁ
小学生の必殺技の「デュクシ」を使うアカリちゃん
後ノリ気持ちいい
うねるうねるうねる…
ガタンゴトン ガタンゴトン ガタンゴトン ガタンゴトントンガタンゴトン ガタンゴトン ガタッガタンゴトン ガタンゴトン ガタンゴトン ガタンゴトントンガタンゴトン ガタンゴトン
ガタッ…
ガタッ……………
ドキッ タンタン へっぷし!!! ゴロゴロ じゃん!Let's go
の「じゃん!」のすぐ後にラーラーラーって始まるの好きなんやけど同志おる?
save for a bit at the end, its mostly ideophone words and short phrases. translating just to
キラキラ ギュイーン ピカピカ ピコーン もふもふ なでなで にこにこグルグル デーン ゴロゴロ デデーン わくわく うずうずバタバタノロノロ あ~? ウロウロ あっ てくてく コソコソ ガサガサすんすん お? ペロペロ おっ いただきます もぐもぐキラキラ ギュイーン ピカピカ ピコーン もふもふ なでなで にこにこグルグル デーン ゴロゴロ デデーン わくわく うずうず バタバタドコドコ シャン タンタン シャーン ぎゅんぎゅーんカッ ドン ドッ じゃーん! あはは ね!Yeah
こういうところのレミファミド好き
お手を拝借!"いただきます!"
??「転がる!ドスン、ドスン!ドラム、ドラム、ドラム、ドラム!祇園、祇園!」
ここの笑い声がマジで可愛すぎる
, (with parenthesis having no direct translation i can think of) itd sound like:
あたりが分かりやすいような
もぐもぐのところ可愛い
(どこからともなく聞こえてくるピアノソロ)
よく聞くあかりちゃんの「うまーい!」の元ネタってこれだったのか
ガタンゴトン ガタンゴトン ガタンゴトン ガタンゴトントンガタンゴトン ガタンゴトン ごちそうさまでした
ガタンゴトン ガタンゴトン ガタンゴトン ガタンゴトントンガタンゴトン ガタンゴトン ドキッ タンタン へっぷし!!! ゴロゴロ じゃん
「ドキッタンタンへっぷしゴロゴロじゃん!」のリズム感好き
(コーラス)ハイ! ハイ! ハイ! ハイ!
ここからのベースが美しい!!曲調が明るいけど哀愁もある感じで良き
電話を切って
???「出来てるよ・・・」
Are you ready?Let's go
Don't know where the subtitles have gone but allow a guy who has barely studied japanese to translate to the best of my memory and understanding that part where she actually talks at
JOYSOUNDではくらいまで間奏扱いでした歌詞は一応出ます
Pretty sure this one isn't vocaloid. Except for the last bit around
beats, but when the lyrics start at he does kind of anticipated start for one measure, and then there's a cymbal on the right that hits so hard on 2, that hit propels the last part forward with so much energy, it has to be deliberate, there's no way he didn't planned it, most people don't stop to think about this kind of stuff, but details like that I think are what make the tune so good. Building more and more energy without loosing the groove is not easy by any means.
※までは前奏です(白目)
「あれは嘘だ。」
あたりから急にIQ上がってきて視聴者を困惑させるスタイル
ここまで前奏
ここまで前奏って知った時の衝撃凄かった
ひとつの光が(Yeah) 輝いて言葉選んで 紡いだの辛いときも 寂しいときも私が いるから続く物語 星の絆で繋ぐからずっと ずっと ずっと私たちと 貴方で進み 行くよ だから見ていてね(ね!)
今聞くとすごい刺さる今聞くからかもしれない
さすがに既出だと思うけど、「星の絆」って紲星あかりとかけてるよね
ガタンゴトン ガタンゴトン ガタンゴトン ガタンゴトントンガタンゴトン ガタンゴトン うへっうへへへへwガタンゴトン ガタンゴトン ガタンゴトン ガタンゴトントンガタンゴトン ガタンゴトン YO YO
⇆ㅤㅤㅤㅤ◁ㅤㅤ❚❚ㅤㅤ▷ㅤㅤㅤㅤ↻