動画数:276件
.encore ~
~アンコール
アンコール
.harujion ~
~ハルジオン
ハルジオン
favorite song!!!! ❤
.tracing that dream ~
~あの夢をなぞって
あの夢をなぞって
たぶん
.maybe ~
~たぶん
is my fav
~群青
.gunjou ~
群青
.haruka ~
~ハルカ
ハルカ
.run at night ~9.prologue
~夜に駆ける
夜に駆ける
実家の様な安心感。
夜 に 駆 け れ な い
嗚呼、もう、この世界には夜は無いのか。私はヨルシカ自由になれないのに。YOASOBI出来ない世界なんて嫌だ。もういっそ、ずっと真夜中でいいのに。私は、夜好性。
夜がもう無い世界線をYOASOBIが歌うのエモすぎ
Ayase節なのかもしれないけど「あの夢をなぞって」の伴奏にそっくり
安定にもうやばい
曲のタイミングが神がかってる
絶対自分好みの曲
~ 神曲きたあぁ
title of the song ( sekai no owari to , sayonara uta)
~ 配信開始
きょうの料理始まったかと思った
思い出すのは出会った日のこと誰の元にも帰れない僕を見つけ出してくれた救い出してくれた忘れることない君の笑顔
暮らしのすきまよふけの祈りいつでも君と共に歩いてきたキセキつらいこともうれしいことも分かちあえるそんな日々よ
じゃあの方はねぎとろさん…?()
中学、最高に楽しかった、受験、一生懸命頑張った、だから、これからは前を向いて歩きます。
振り返れば数えきれない思い出が溢れだしてくるだれにも見えないところで頑張ってる
〜電子レンジのコップ視点だと分かった瞬間スッキリした…
から、電子レンジの中から覗いてるみたいなの感動した
からの映像って電子レンジの中から周りながら主人公(コップ)が見てるハルカちゃんの映像なんだね!芸が細かい
ここめっちゃ好き❤
君のそばにいられることそれだけでこんなにほら幸せなんだよこみ上げてくる思いはただありがとう
この入り考え付いたの天才
訪れたよろこびの春は旅立ちの季節離れた街にも連れ出してくれたねひとり不安に日々にさみしそうな君に送るエールぼくがついてるよ
CDジャケットが夜に駆ける
に「夜に駆ける」の女の人いる!
の本、夜に駆けるの絵に見えるの私だけですか?
秒に出てきた、雑誌?のやつって夜に駆けるの、あの女の子に見える。(わたしだけ?)
楽しいことばかりじゃない日常にあふれだした君の涙それでも前を向いて歩いてそうやって大人になってく君のそばにいられること
月の王子様涙こらえてんのな😢
君のよろこびは僕のよろこびで君の大切な幸せがいつまでも君とありますように
「君のよろこびはボクのよろこびで君の大切が幸せがいつまでも君とありますように」の歌詞が本当に素敵だな
ねえ君のそばにはもうたくさんの愛が溢れてるだから今はどうか泣かないであの日のように笑顔で
君の側にはもう、僕はいないけど、とか、そんな言葉を想像していたから… 相手を想った時、自分の話じゃなくて相手のことが出てくるの、凄く素敵だなって…
ねえ君のそばにはもうたくさんの愛があふれてるだから今はどうか泣かないであの日のように笑顔で
変に"頑張れ"とか"笑って"とか励ますのではなく、寄り添った上で、"どうか泣かないで"という言葉をかけるのいいよね。
年間一緒に生きてきたフェレットが死んじゃって、この歌の をを聞いたら思い出して泣いちゃう😢こんな素敵な歌を作ってくれて歌ってくれてありがとうございます。
もっと早く知っていれば私は号泣していたかも知れない、特に 以降の部分を聞きながら母との最後の面会を思うと涙が。
らへんの転調の仕方がめっちゃ好き大切に歌ってる感じが伝わってきてなんか余計に泣ける
振り返ればいくつもの思い出がよみがえってくるだれにも見えないところで流した涙もほら
今の君に繋がってるたくさんの君に繋がってるこみ上げてくる思いはただありがとう
YOASOBIのアルファベットが飛んでる
よくみたらYOASOBIが流れてきてる
いつまでも幸せでいつまでも愛しているよ
ここの映像を見ると、ハルカちゃんはコップをなんだか意図的に落とした気がするけどな。。。
幸せ
愛してるよで 割れてるマグカップの欠片がハートの形なのはセンスありすぎ
で、ここは落とした前かな?
嗚呼、いつものように過ぎる日々に あくびが出るさんざめく 夜 越え 今日も渋谷の街に朝が降る
からの歌詞、幽霊東京と繋がってる、、?
ギアッチョ戦
どこか虚しいようなそんな気持ちつまらないなでもそれでいいそんなもんさこれでいい
知らず知らず隠してた本当の声を響かせてよ ほら見ないフリしていても確かにそこにある
ここ、好き
の所マジ好き
の猫みたいな人達は本当の気持ちを知らず知らず隠してたことと「猫をかぶる」とマッチさせてるのかな(語彙力)
ポカリのCMで流れてそう
(嗚呼)感じたままに描く自分で選んだその色で眠い空気まとう朝に訪れた青い世界
Aaaaa~ 🗿
「自分で選んだその色で」
タクシーの中を自分の家のように自由に過ごす客
嗚呼 手を伸ばせば伸ばすほどに 遠くへゆく思うようにいかない今日もまた慌ただしくもがいてる
次なんかの試合で相手に勝ったらこのダンスで相手を煽ろうと思います
悔しい気持ちもただ情けなくて 涙がでる踏み込むほど 苦しくなる痛くもなる
wow I like that part-
(嗚呼) 感じたままに進む自分で選んだこの道を重いまぶたこする夜にしがみついた青い誓い
のアニメ良いなぁ。渇望して努力した人間にしか分からないこの顔。
(1)
1:45学校で宿題を家に忘れたことに気づいた時のワイ (2)
学校で宿題を家に忘れたことに気づいた時のワイ
歌「あぁ」PVの子「あぁ〜!!!」突然の急展開にビビる私「あぁ!?!?」
歌詞「ア〜↑^^」MV「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙(゜Д゜)」
ここからの歌詞なんか好き❤️
じゃあくらいに見えた人の手っぽいものは実際に人だったんですね!
好きなことを続けることそれは「楽しい」だけじゃない。本当に刺さる…
今年現役で共通テスト受けた時、試験会場向かう前に群青聴いてたんだけどここからの歌詞に共感できない自分がすごく情けなかった。来年控えた共通テストでは、不安になっても積み上げてきた自分を頼れるように頑張るよ…
(嗚呼) 何枚でも ほら何枚でも自信が無いから描いてきたんだよ(嗚呼) 何回でも ほら何回でも積み上げてきたことが武器になる
「何枚でもほら何枚でも自信が無いから描いてきたんだよ、何回でもほら何回でも積み上げてきた事が武器になる」ここの歌詞むちゃくちゃ好きだ
からと、
周りを見たって 誰と比べたって僕にしかできないことはなんだ今でも自信なんかない それでも
forward is my favorite part
感じたことない気持ち知らずにいた想いあの日踏み出して初めて感じたこの痛みも全部
・あたりに、隕石を無理やり押し縮めてしまい込むような描写・衝突し地球が砕ける(隕石も砕ける)その時、歌詞は丁度「ありのままの かけがえのない僕だ」・最後には綺麗な形のままの地球が存在している
「大丈夫、行こう、あとは楽しむだけだ」シンプルな言葉だけど涙が出そうになった
あとの発音、なんか好き
のところの歌詞が受験生に響く
(嗚呼) 全てを賭けて描く自分にしか出せない色で朝も夜も走り続け見つけ出した青い光
〜 ラスサビからアウトロにかけてのシーン、透明な僕の世界が壊れていき、ありのままの僕の世界が創造されていくようで大好き。
「あ〜」でビル揺れるのすごい好き
I know most people go here for memes. But this part is undoubtly good to listen to. I like how her voice goes with "Ao Hikari".
It’s right?
自分にしか出せない色のあとの
「自分にしか出せない色で」
「夜に駆ける」から「朝も夜も走り続け」るようになった
パバ元気になーれ🎉
のシーンと、
this is mine
知らず知らず隠してた本当の声を響かせてよ ほら見ないフリしていても確かにそこに今もそこにあるよ
そう来たなら俺はこのダンスで相手を逆に煽り返そうと思います
知らず知らず隠してた本当の声を響かせてよ さあ見ないフリしていても確かにそこに君の中に
女の人は赤、他の人な青とか紫だったりしてる