
「蜘蛛は愛していた」のとこ「狂わしていた」に聞こえる

神っぽいなのトゥットゥル風のとこに似てるんだけどもしかして神っぽいなとつながってる?サムネの構図も似てる気がするもしかしてこれキラースパイダー(インフルエンサー目線)神っぽいな(ファン目線)ってこと?すごいモヤモヤする。繋がってそうで繋がってない?

ピノキオピーさんのMVでキャラが中央から逸れるのなんか新鮮で好き

確かに、から恋人って言うより母親のような目線の歌詞が続いている感じがする

Tシャツに蜘蛛って書いてある😮

ここから静かになったり急に音大きくなったりですごい

サビで女の子がだんだん近づいてくるの追われてる恐怖感あって好き

「意図で」と「糸で」をかけてるのやっぱ天才

糸と意図かけてんのホントに好き

「首を絞めるように」で一旦音が下がるのがめちゃくちゃハマる。

の「意図で首を絞めるように」の意図を糸とかけてるの好き


ここで息吸うの細かくて良いな

帝京大学もにしか聞こえなくなってきた

爪の色とのとことかの蜘蛛の足の色を一緒にしてて上には上がいる感じが好き

Because I'm Brazilian, in this part I understand "Patati" (name of a famous clown here in Brazil)Sorry for my bad english

の「正しい正しい正しいが」「私私私」にも聞こえる。"私"が"正しい"と思ってるって事なのかな

「つらいな」にも聞こえる

サビの最後( こことか)の音が銃声に聞こえて蜘蛛の巣が銃弾で割れたガラスか何かに見えてきた

スパァンって蜘蛛の巣が張られるの好きすぎる

後ろに蝶の姿のミクちゃん写ってんのすごい。(語彙力皆無)

(1)

~神っぽいなの演出(?)と同じの入ってくるの好き

たまゆらの花言葉が「思いやり・純粋な愛・有能な人」っていうのがまた皮肉効いてていいなぁ、今度はここに皮肉入れてくるか、、、上品さも兼ね備えるってのも外面がいい感じ表してる

chills!What a great song, and great timing because halloween is coming up!

の一旦息を吐く所いいな。相手をトコトン教育して、依存させて雁字搦めにしてどんどん身動させなくしていく感じ好きすぎる。壊すつもりは無かったのに、いつも相手を殺してしまう。この愛し方しか知らなさそうなところも好き。

息継ぎでイラストもちゃんと息継ぎしてるの好き

(2)

こっから狂った様にアイを求めてるの、なんで自分が愛されないのか理解してない感あって好き

辺りから歌詞に合わせて蝶々アイマイナちゃんがクモの巣に掛かってるように見える…細かいところまで色々と凝っててピノさんの新作が出る度に隅々まで見てしまういつも最高の楽曲をありがとうございます

『余命でさよならでも』って言ってたけど新曲が出て良かった

くらいからの音がクモが体全身を這っているような感じで鳥肌立った

ここイヤホンで聞くと小さく「好き…」って聞こえる…

なんかぐらいの音、横にして聞くとわかるけど左右で動いてる感じがする!曲の中にあった蜘蛛の獲物を探して「這い回る」感じがしててすこ

くらいから「すきすき…」って小声で聞こえたような気がして全私が震えた好き

そして… 「あなたが好き」?!と言ってますか、そう聞こえます…良いな…

既出だったらすみませんなんですけど、スピーカーで聴くと で小さく「好き」て聞こえました…なんかええなあ…

「すき焼き♡」

くらいで音最大にして聞いてたら「ダイスキ」って聞こえた

ここよく聞いてほしい
