「未来の私の背中をひたすら追いかけた」から
「もうすぐ見えなくなる」って、目標がなくなっちゃうのかと思ったけど、目標に追いついて、追いつくから見えなくなるってことだってわかって、何か涙出たわ😂YOASOBI天才✨
数ある中から
誰にも負けたくなかった
勝ち負けがはっきり
のところikuraちゃんの感情がこもっててすごいグッとくる
でもね好きだから
とくに ここら辺から
ここほんとにゾクゾクする!!
このサビのおかげで、勉強もスポーツも一気にやる気が出てきました!ありがとう😊
サビかっけぇ....
yoasobiさん…卓球を入れてくれてほんとにありがとうございます!!もう感謝です…感動です…
こういうMVでハンドボール出演させてくれるのはめちゃくちゃ嬉しい
卓球はです!やっと見つけました!
ここ大好き
からのMVが最高に好き
馬術が大好きなので、映像に入れてくれて本当に嬉しい!
(追記)僕はボート競技をやってました。にしっかり登場してくれてて嬉しいです。部活からは引退して今は受験生ですが、相変わらず背中を押されてます。受験終わったらきっと戻って来ます。
わぁ、テコンドーもあるね。와,태권도도 있네.
一瞬でもボート競技を映してくれてありがとうございます!!!!めっちゃくちゃ嬉しい!!!!!
くらいからの中毒性がヤバい自分ランキング不動の一位だった「あの夢をなぞって」を超えたかも
のここの歌詞"人は好きか?ってばっかり言うし"って感情論で、乗り越えられるだろ!みたいな人が多いって話かと思ってた。だから好きだからやってたはずなのに嫌いになってきてなんのためにやってるのかわからない。そういう歌詞かと思ってたけど歌詞見ながら聞いたら漢字変換ミスって意味全然違くて2度美味しかった
不条理に立ち尽くす
「分かんなくなって」、一言なのに一言じゃ表せないくらい感情に溢れてていつもグッとくる
ここの歌い方めっちゃ好き😍
ここ強く歌ってるの好き
「なんとか手を伸ばせたのは」ここ都庁のプロジェクションマッピング版だと「なんとか立ち上がれたのは」だった。プロジェクションマッピング用に早めに納品したあと、さらに良い作品にするためにギリギリで歌詞を変更したんだと思う。どんな仕事でもそうだけど、一度完成したものを変更するのはイチから作るのと同じくらい大変。レコーディングのやり直しはもちろん、きっと他にも大量の調整作業があったはず。でもそんな苦労を微塵も感じさせず、いつも最高の姿で舞台に立って夢を見せてくれるYOASOBIのことが大好きです。
からの歌詞やばい。スポーツ頑張ってる人からするとめっちゃ響きそう
ここからのベース好きすぎるあと一旦調が下がってからまた元の調に戻って、再び前を向くって感じがすごい好き
大きく吸った息を吐いてって歌詞が大きく息を吸った息を吐いてになってるけどミスかな?
ここからの「何度も何度も」を高い声で歌ってくれてるのが今までめっちゃ頑張ってきてその上で力を更に振り絞ってる感出てて、ほんともう最高‼️✨
吹奏楽のコンクールとか演奏会の前にはいつもこれ聴いてがんばってる
新体操あるの嬉しい!他にも全部あるんじゃないかってくらい描いてくれてるの好き
「大きく吸った息を吐いて」の時のメロディーが好き過ぎるんだけど共感してくれる人いるかな
の「今私は立っているんだ」の強い意志持ってる歌声の感じが好きですね
この二人の後ろ姿が好きすぎる。かっこいい〜