
の「ひとりでいたいんだ」に対しての言葉で、

(1)

0:44 0:45 0:45 (2)

0:45 0:45 (3)

(5)

0:45 (4)

0:51 0:51 0:52 0:52 0:52 0:52 0:54 0:55 0:55 0:56 0:56 0:56 0:57 (2)

0:52 0:52 0:52 0:52 0:54 0:55 0:55 0:56 0:56 0:56 0:57 (3)

0:52 0:52 0:52 0:52 0:54 0:55 0:55 0:56 0:56 0:56 0:57 (4)

0:54 0:55 0:55 0:56 0:56 0:56 0:57 (5)

0:54 0:55 0:55 0:56 0:56 0:56 0:57 (6)

0:54 0:55 0:55 0:56 0:56 0:56 0:57 (7)

0:54 0:55 0:55 0:56 0:56 0:56 0:57 (8)

0:55 0:55 0:56 0:56 0:56 0:57 (9)

0:56 0:56 0:56 0:57 (10)

0:56 0:56 0:56 0:57 (11)

0:57 (12)

0:57 (13)

0:57 (14)

(15)

から、多分ミサンガのことを指してる)は切れても願いなんて叶わない」は

年前の動画にするコメントじゃないけど、 の「あなたの心の脆い糸がミサンガだったら幸せかな」っていうのは

からイヤホンで聴いたらレンくんの声が左耳から聴こえる...!

の「あなたの心の脆い糸が、ミサンガだったら幸せかな」ってところで泣いた

の「二人でいたいんだ」に対しての言葉なんだけど、ミサンガは本来切れたら願いが叶うもの。だから、「あなたの心の脆い糸(簡単に切れてしまう)」がミサンガっだら「ひとりでいたいんだ」というレンくんの願いが叶うのかなという意味が込められていて、

ではそのミサンガが切れても、自分はひとりでいたいから、「二人でいたいんだ」というリンちゃんの願いは叶わないっていうことなのかなと一人で勝手に解釈してます。既出だったらすみません

のところの「あなたの心の脆い糸(

ここイヤホンで聞いてみ。どっちかが歌ってる時耳元で「落ちていく 落ちていく」 「あなたはどこ あなたはどこ」ってもう片方の声が聞こえる。めっちゃいい(๑•̀ •́)و✧

〜 🫶🫶

からイヤホンで聴くと「堕ちてゆく」って聞こえるよ!

ここら辺です!

2:45 (2)

2:45 (3)

2:45 (4)

2:45ラスサビの所です良ければ使ってね! (2)

2:45ラスサビの所です良ければ使ってね! (3)

2:45ラスサビの所です良ければ使ってね! (4)

ラスサビの所です良ければ使ってね!

〜

辺りで『あなたはどこ』って所聞こえました!

からのハモリが鏡音にしかできない凄い綺麗な(語彙力)声で鳥肌

ここのハモリ大好き

최근 이 곡을 알게 되었는데 그 이후로 매일매일 듣고 있어요. 개인적으로 부분에서 린의 목소리를 좋아합니다. 물에 가라앉아 있다가 빠져나오면서 목소리가 트이는 느낌이에요.

くらいに鼻を啜る(?)ような音が聞こえるんだけど、レンくんかなぁ。

って名作「蜘蛛の糸」をモチーフにしてないかな?

ラスサビからのピアノ、言葉にできないくらい好き。かっこいい。

ラスサビでぐわぁってなるのはど定番だけどやっぱり鳥肌

螺旋階段の真ん中に落ちて行って で一気に駆け上がっていく様な音楽めっちゃ好きです……!!

Edit: damn this song is so beautiful that I got goosebumps at

からのハモリやばすぎてリピ確定。
