
最初はピアノがゆっくりと回るようなメロディで始まるのに対して、3倍のスピードで、"周り出す"の歌詞とともに回り出してるのがゾエトロープぽさを感じる。

(up to the title below)You disappeared like autumn.There was certainly a lonely occasion.I noticed that the area was white.

(以下タイトルまで)秋のように貴方は消えた。寂寞たる折は確かに居た。気付けば辺りは白かった。

(1)

(3)

0:21 (2)

ここ好き過ぎて鬼リピしてる

サビで

あとのピアノの勢い好き。前奏も間奏も全部好き

(just before the rust)I pretended not to see that there was no certainty that I could meet.

(ラスサビ直前)会える確証がないことには見て見ぬふりをした。

〜 背景の白い文字で

辺り特に最高鳥肌たった!

今さら気付いたけど、からうっすら実写の映像らしきものが流れてるの、色んな景色の走馬灯みたいですごく良い すごく好き

そして、 でゆっくりゾエトロープが、生命の輪が止まろうとしている。

The scenery that was so white becomes black.
