
排気に酔ったケーデンス

ToB 1: ☺️🕊️

あ、WOTAKU さんには珍しい明るい曲調なのね今回は

はOP詐欺的な何か(過去の幸せな頃の回想)

排気に酔ったケーデンスもう嫌なこと全部投げ出して斯く濁った正義へ問うあなたの話はつまんないよ

あなたの話はつまんないよで豹変するのかっこよすぎる明るい感じと裏の感じが最高!!これは絶対伸びる

から一気に顔変わってくのと所々の伴奏豪華すぎて映画館で聞いてるみたいだった。一音も隙がない。近未来的なMVも好きすぎる

のとこのズンチャ ズンチャみたいなのめっちゃ好み

ここからの破裂音みたいな重低音が好きすぎる中毒性高すぎる

でその物語の本性、主人公とかその仲間の現在の状態がわかって

ToB 2: ⚔️🩸

おうおう、どうしたどうした!?

この時点でめっちゃリプレイされてるじゃん、個人的にここずっと続いてて欲しい

ら辺からアークナイツの楽曲実を感じる

からの重低音マシマシパートで、ジャンボリミッキーの振り付けを踊るのが楽しい

いつもの感じになった…。

この骸骨もし元があるなら申し訳ないけど「オッパッピー」にしか見えないw

意味不明な図形の問題が出たときのワイの脳内&BGM

からイヤホンつけて聴いてたらなんか言ってる、なんて言ってるか耳いい人教えてくれ

からちょー好きすぎる

銃撃ったあとの爆速キック大好き

から好きすぎる

たぶん の監視カメラはPIXAR製

ココ脳汁ぶしゃあポイント

Idk

Camera

ここが「パフェ」にしか聞こえなくて,「パフェいわし」がずっと脳内再生されるw

〜裏メロ?よく分かんないけど登っていく音程が好きすぎる(語彙力無し)

ダークマターのせいで

ダークマターのせいで生まれた時代が悪かったせいで全部あなたのせいで今日傘を持ってくるのを忘れた

⇨ ⇨ (1)

あと、あたりからの、かっこいい背景から急に明るい(?)感じの画面に変わっていくのが何となく狂気じみてて好きです、

から

からが落ち着くビートになってるのが中毒性ありすぎる

からの歌詞がすごく胸にくるし意味が共感できるから好き。

からは過去回想で、ここは希望を持って組織に入った感じで

ここ辺りからの曲調?なってる音?ビート?がものすごく中毒性あって好きなんですけど、なんかジャンル名とかあったりするんですかね、、

でダークマターのせいでって言ってるからこの女の子はよく映画に出てくるダークマターに従ってるけど実際は恨んでる感じなんかな

からのかわいい感じの裏メロ?がすごく好き。沼るこの曲

ここから

ここから裏でボンボンみたいな音入り出すの好こ

からのメロディーがめっちゃ好き…何故か心を揺さぶられて泣きそうになる…😢作曲した人ありがとうございます

ここでバックで流れてる音好き

〜

ここの「生」が女の子の頭ぶち抜くの不穏で好き

ヘッドホンしてて聞いてたんだけどら辺のぼわっぼわって感じの音がすごかったほんとにまじで

ここからの裏のウォーンっていう音響スコ

この辺りからのぽわんぽわんふわんふわんしてる音、名前わかんないけど好き

の後ろで流れてる音程好き

「全部あなたのせいで」の迫真のチチチチチチチチチチンが好き

このズタダダダダダめっちゃすこ

までの後ろの音楽すごい好き

生まれたの生の二画目が伸びて女の子の頭を撃ち抜いてるように見える

ここの音なんかキラキラの星が出る機関銃みたいで可愛い

ここのダダダダダダダみたいなとこめっちゃ好き

の銃声っぽい感じすごい好き。

人のせいにすな

興味無いそんなトピック「間違った救世に罪を」「抗った群衆に害を」

〜『興味無い そんな』からの『トピック』に移るまで少し間の入った裏拍とリズムすこ

ここまで大好き

興味無いそんなトピックザイ「間違った救世に罪を」ガイ「抗った群衆に害を」

とかのボーカルと後ろの強い音が同じリズムになるところが好きすぎる。中毒性ハンパない最高です

ヘルメット頭蓋を割ったようなサウンドガソリン香った日常の黎明(れいめい) の 兆候(ちょうこう) まだ見えない

←ここ

ズガイヘルメット頭蓋を割ったようなサウンド

what does this animation called? its so cute i love it

ここからの間奏世界が終わる前に聞きたいオールして聞いたせいかめっちゃ感慨深い気持ちになる

この音を聞いただけで脳が蕩けます😖♡

・ 左の変化している何かの形は数えたら大体75回変化していました

から 1分ありますね …

落ち着いた曲調から急にめちゃかっこいいギター流れるの最高に好き

jujutsu kaisen guitar riff

からところどころ黒くなったり歌声がツギハギなのもメンテナンスしてくれる人間がいなくなってバグが直らなくておかしくなってるみたいなバグのせいで途中の重低音の現実を見れずに昔の人間の記録をずっと思ってる感じがした

ここからのバッキングギターがマジで好こ

ここのカッティングの後にベースソロぶち込んだらクソカッコいいやろなぁってちょっと前に思ってたけどやってる人いたw何故か今Twitterで話題になってたから久々に聞きに来たけどめちゃくちゃ良い曲!!!

ここのギター(?)好きすぎる、、

ギターソロめっちゃ好き

この曲って 以外ギターのパートない?こんなに再生数多いのに弾いてみたとかやってる人いな過ぎて😢😢

で仲間に出会って

もしかして: 〜

(1)

ここからすきすぎる

ここから特に好きすぎる

に顔隠れてる女の子いて怖い

のとこなんか編集が良すぎる

〜 3回分で収まるから歌っててめっちゃ気持ちいい

〜プレミア公開カウントダウンのやつみたい()

ぐらいから音源バグり初めたところ。嫌なこと全部投げ出して。と歌って居るのに自分は投げ出せなくて責任感に押しつぶされて精神が崩壊した脳内を表してるみたいな解釈を自分でしておる。【結論】この歌は神。

ここからのを深く考察するワイ分かったら書き足します。

ここから図形をふんだんに使ってくるのセンスありすぎ

ここすごく好きなので歌詞笑

ここら辺から自由度高い音ゲーは再現してきそう

ここ好き めっちゃ

のモーグラが凄すぎる

の水の音みたいなの好き

アァイ!イイアイイアイイアイメィデーナイヨ!ワナワナゼンブモアモアアイアイヨ!ツマンナイヨッヨ!ツマンナイヨッ!タタッティッティティアーイアイアイメィデーボボボワナワナエエェドゥナーアッアエッエッネェアァブリブリゴタゴタゴタゴタタッタッホアァァアァアアダーダーツツツマンナイ叛旗をもったメーデー

ミクが歌ってる方も良いけどSHIKIさんが歌ってる方が個人的に好き、 ここからが特に好き、てかサムネ違うの凝ってて好き、本当にこの曲大好き…!!!

他も最高だけどここから脳内麻薬ドバドバくる

映像の疾走感も相まってガチで好きすぎる…もちろんこの曲はこの曲の素晴らしさがあるのは十分承知の上で言うと、○°ル○°ル感を感じるんだよね。本当に大好き

~

〜アァイ!アァアァイアァイッメィデーナイヨ!ワナワナゼェンブ!モアモアアイアイヨ!ツマンナイヨッヨ!ツマンナイヨッタタティッティティアーイアーイアッメィデー!ボボボワナワナエエィドゥデナーアーアアッエッエッネェ!アアブリブリゴタゴタゴタゴタッタッホアッタゥアエイァ゙ダーツマンナイ反旗を持ったメーデー!!

こういう、無理矢理音程変えたり遊んでる感じのやつって名称とかあるんですかね🥹

ここからのアニメーション大好き

でちょっと組織の闇が臭ってきてちょっと疑うけど

・の三角形の穴に球が通るやつの後に一瞬だけCode 01 ~ 04と示された箱( !!! のところで散らばっている四つの箱が同じ)が出てきます

ここの音ばか好き


〜最高

この辺りのきゅうりマスタード感好き

からのとこめっちゃ好き

ここからちょっとだけボンタン爆弾

から個人的にめっちゃ好き

から好き

ここからがめっちゃ好き....

の「ハハッ! プニプニ」が好きすぎるんよねーこう聞こえるの自分だけ?

中毒性あって何回も聴きたくなる曲です💭

好き

サムネと曲だけ知ってて初めてMVちゃんと見たけどこんなポップなイラストだったんだ

叛旗(はんき) を持ったメーデーもう嫌な事全部投げ出したいねアイスおごってくれ今日財布持ってくるのを忘れた

(2)

⇨ ⇨ (2)

からのビートのイメージ強いが故のやつ

ここすき

こっからの歌詞大好き

でまあいっかってなったけど最後の

の間の間奏がギリ人間に理解できる言葉 … ?を言っているのがとても好きです。そういえば間奏

まって…今更なんだけど の時間でちょうどラスト1分、ラスサビもってくんの熱い

までのリズムが気持ち良すぎる

までの間、ちょうど「排気に酔った〜つまんないよ」のフレーズ

秒と、 〜

自分用 叛旗を持ったメーデー

ハンキ叛旗を持ったメーデー

アイス奢ってくれってこう言うことだったんですね…

2:07急に「傘を持ってくるのを忘れた」って普通の会話と、非日常な会話を混ぜてくるのが、言葉にできないけど好き(伝われ) (2)

今日財布持ってくるのを忘れた

割と計画性のあるゴミで草

急に「傘を持ってくるのを忘れた」って普通の会話と、非日常な会話を混ぜてくるのが、言葉にできないけど好き(伝われ)

賭けの無いポーカーみたいなつまらなくなった戦争結局他人が怖いの

ここの裏の「ズーズーズー」みたいな音超好き

とか

なんかもう最高

つまらなくなった戦争

液晶に写った量子論がどんな未来を勝者に選んで誰が 生贄(いけにえ) になるかな

からの後ろの漢字と平仮名の位置関係が歌詞と一緒になってるのと、漢字の部首が定期的に固定されてる気がする。

とかの一瞬音止まって歌詞のリズムと後ろの音が一緒に流れる感じ(?)すき

・の背景のやつは最初は「液晶に写った量子論が」ですが、次からはunicode順にそれぞれ13個となりの文字→12個となりの文字→13個となりの文字→12個となりの文字...という風に42回変化しています()

液晶に写った量子論が

で組織の闇全部知っちゃって

今まで明るかったのに 「誰が生贄になるかな」で一気に不穏になるの好き

の声からの重低音好き

ここからのシャンティ感やばい

ここからシャンティしか想像できない😅

ここでシャンティのエイ!があるの好き

ここの急にアラビアっぽくなって不穏な雰囲気になるのが好きすぎる

こっからwotakuさん節出過ぎてて好き

こっからシャンティとかのwotakuさん出てくるの好き

のエイッ!好き

エジプトタイム好き

から組織の悪側に着いたって感じがする

ここから好き

までの所が特に好き!

自分はここのなんかアラビアンになる瞬間好きです

・ 赤いマンデラみたいなのの上下に//ɫWOTAKU - SNOOZE - - / - - FRASH_OUT _ ( (40) - -と書いてあります

・ 真ん中ちょっと左下くらいにAN : : : ARROGANT : : : BIRD : : : WILL : : : FALLと書いてあります

今気付いたけど~表示されてる時間と動画再生時間がリンクしてる…すごい

の真ん中の数字って動画の時間と同期してるんだよね

ここの時計動画の再生時間と同じで感動

こんな中毒性の高い終わり方する曲初めて聞いたんやが

終わり方かっこよすぎだろ

驕る鳥は堕ち頭垂れて乞い

介錯(かいしゃく) も無くただ永劫(えいごう) の 呵責(かしゃく) と寄り添う中についに見たり

街は焼けた海穿(うが) たれた福音
