
随分と 長い夢を心地良い夢を見ていた様なそんな 淡い 記憶の最後花の便りが 町に届く 頃

こんな日が来るなんてねっておどけた君は静かに息を吸い込んだ後丁寧に 言葉を紡ぐその中に散りばめられた-ごめんね だけが宙に残った

「知らないうちに僕らはきっと」から、Ayaseさんの声はするんやけど、その奥にikuraさんおらん?1オクターブ上で歌ってるもしかしたらAyaseさんかもやけど

から女の人の像が崩れるまでにだけ、幾田りらさんの声も聞こえる。この女の人の像の声なのかな…

知らないうちに僕らはきっと一つの 生き物になってこれ以上何も要らなくなった完成 を迎えたんだよ

Actually at you can hear Ikura's voice at the background

But i can hear it sounds really like herDo musicians just ask other other artist to fill in the backing voice for their songs lmao

-だから足りないままの誰かをそれぞれ 愛し て あげてと-神様が 決めたんだよきっと誰のせいでもないんだよきっと悲しいことじゃないんだよきっと

からの半音上がる感じがすごく好き。魅力的な声で聞いていて心地いいし綺麗な曲。

君が選んだ答えはほら僕が 選んできた答えの-果てに辿り着いた結末だだからそんな顔 は よしてよ

段々増える詞数、ファンタジックな言い訳からの 転調で一気に現実を語る、流石のテクニック😮

あんなに愛しかった日々が幕を閉 じるこん(な時さえ)(出会え)て本当に良かったななんて思 える恋をしたんだよそんな立派な恋をしたんだよ

ここ好き

ここ好きな同士おる?

二人で長い時間をかけて積み上げた 階段を降(くだ)っていく今にも崩れそうなほどに脆くて 酷い 出来だった

離れないように離さないように繋いで いた 掌(てのひら)を転んで (しま) わないように握りしめてくれていたのは君の方 だったんだね

知らないうちに僕はきっと鏡の中の君を見てた-みだりに夢を語ってばかりで気付くことも出来なかった

just hits different, Ayase really knows how to play his music style

声もいいけど裏で聞こえるピアノの音がすごく綺麗

これは君のせいでもなくて神様のせいで(もないから)(僕)が奪っ(た)分よりず(っと)長く沢山愛されていて(なん)て想える恋だったんだよかけがえない恋だったんだよありがと ねの後に続く伝えそびれた さよな らを君に
