
最近の曲も好きやけど、なんて言うか初期の小説を元に〜な頃の感じに似ててすごい好き。YOASOBIっていうとやっぱ最初期な頃のイメージが僕の中では強すぎるから、久々なこのカラコロしてる感じの曲で嬉しい。これ同じこと感じてる人いないかな?〜とか

特に !!笑笑

YOASOBIのロゴがウィッチウォッチのロゴに似ててかわいいのよ

あたりAyaseさんのシネマを感じる

〜

ここからの中毒性っぱねぇっすayase殿

Around for some reason it gives off really strong Saiki opening vibes. Which simply adds to why I like this song, as it keeps the energy up without losing the goofy aspect to the whole thing. It's definitely a bop.

「そんな時こんな魔法はどうかな? 何が出るかな?」のとこで、魔法かけたようにチャーミングな笑顔咲かせるのが好き

ニコちゃんの魔法でドタバタする日常のようなアップテンポさくっっっそ好きてかikuraちゃんのお声可愛すぎるだろ…新たな一面をありがとうございます

try!try!try!の声超可愛いし音もファンシーで楽しそうで好き

イヤホンで聞くと気持ちいいわ

天才的なアイドル様が脳内をよぎった

〜とか

Finally my favourite anime opening theme is here and Nico really cute when she dance . The anime is really good and also the song too I really glad Yoasobi did the song 😊😊

ここのモリヒト、イケメンだな(本編でこの顔出た時のシチュから目を逸らしつつ)

からのダンスが火吹きネキダンスにちょっと似ててニコニコしてる

今までひらがなにふりがなが振られることなんてあっただろうか

こういう飛びまわす文字の背景が好き

の「いつまでも隣で笑っていたいのよ」がニコの語尾になってて、ニコの曲やん!!!ってなった〜


いつまでもとなりで笑ってたいのよのところがニコちゃんの語尾でアニメで初めてop聞いたときから感動してました

守りたいこの笑顔

とびきり明るい前半、そこからからのちょっとホロッとくる流れ良すぎませんか。

〜の転調とか

イケメンすぎるだろ

ここだけ急に静かになるとかさぁ…ニコちゃんの想いが伝わるの泣く、てか実際に思ってるの好き

からの転調→2サビの流れが気持ち良すぎる

の間とか。

『私も君もひとりじゃない』からカンシの錫杖 ケイゴのヘッドフォン ミハルの傘が出てくるのエモい

の「私も君もひとりじゃない」でカンちゃん、ケイゴ、ミハルきゅんのモチーフ?出てきて本当に泣いた😭2人の曲でもあるけど、乙木家の曲でもあるんだなぁって本当にYOASOBIさん天才すぎます

「もう私も君もひとりじゃない」ここすきすきすき

原作勢大興奮シーン部屋で変な声出ちゃったよ……最高カラーリングも単行本のそれぞれのカラーになってて良すぎるよ……

姿は無いけど、傘でミハル要素あるの嬉しすぎる!!

「もう私も君もひとりじゃない」の所でカンシたちの要素が入ってくるの最高で嬉しい基本的にモイちゃんとニコメインのMVだけどこの二人の間に入ってこられるくらい2人にとって大切な存在になってるってことだよね

6年前は騒がしい日々に笑えない日々に〜って歌ってたのに、今回は“騒がしくて愛しいって歌ってるのエモすぎる

ここでカンシ、ケイゴ、ミハルの持ち物が出てくるの好き

のミハル要素に感謝感激ありがとう

泣ける全体を通して原作リスペクトが凄すぎる

ここで「もう私も君もひとりじゃない」ってかんちゃん、ケイゴ、ミハルがちゃんと出てくるのがほんとに涙😢😢😢

傘!?ミハルきゅん!!アニメに出てくるのが楽しみでしかない🥲🥲🥲

!可愛すぎ

え?!?!見してもらっちゃっていいの?!?!って叫んだ😭😭😭😭大好きなシーンばっかで無理😭😭😭

モリヒト×ニコ推しのオレ無事昇天

令和イチの激メロボーイ発揮すな、モテ期がもっと早まるやろ!!!!!!!!!!

ここ、ニコがウンウンって頷きながらリズム取ってるの可愛すぎる…こだわりが凄い!!

まてまてまてダンスの振り付けの最後よくよく見たらスケット団ス!のポーズじゃん!

は大体ニコさんのせいなんですよねぇにはなる

この笑顔を守れモイちゃん!!!
