
〜16歳でこの10秒間作曲できるのえぐすぎだろ (1)

その時の自分用です

〜5秒にも満たない短い時間の為だけに日の出の前、早い時間から待機してるの、音楽に対する情熱が出てる

〜16歳でこの10秒間作曲できるのえぐすぎだろ (2)

この

からのこの効果音。イヤホンで聴くと、両方からは聞こえず、(俺のは)左だけから聞こえてくる。そして、最初は右耳だけイヤホンつけて、途中で両方イヤホンを付けると、「未完成」だったものが「完成」する。

ぐらいから流れる「トゥテトゥテトゥテ」みたいな音にあわせてリズムにのるのにハマってる

『そりゃ何でも上手くはいかないもんだって。』出だしの、IAちゃんが息を吸う所がめためた好き。

『そりゃ何でも上手くはいかないもんだって』そんなわかっちゃいる声も存外刺さって。この単調な日々の間で愛を待って「結局人生つまらないや!」なんて宣う。不確かな今を生く 未来さえも霧の中でも完全な空の色 思い描くの。また明日は来るのかな? 運命は何をすんだ?あなたに恋をした僕はどうなんの?

間「出会う」って捉えることもできるかも?

でノートに英文書いてる所、だんだん消しカスが増えてるからすごく「迷った」んだなぁって思った。(語彙力)凝ってるね!

のtommorrowていう英語つずり違う希ガス

ここからの演出結構好き

ここの「未完成」 「orangestar」 「蜜柑」 「time limit」で蜜柑が出た瞬間に未完成...蜜柑星...orangestar...!はっとさせられましたこういうことをしてくれるorangestarさん大好きです

えげつないほどの巻き舌がすこ

この巻き舌好き

の息継ぎと巻き舌好き…

巻き舌はいるのすご…

巻舌してるの好き

の巻き舌めっちゃすき

何気なく聴いてたけどボーカロイドって巻き舌するん?!

~の黒板のところが謎にホラゲー感でてる

下の方は過去を表してる 上の方は自信がついた今を表してる

昔は機械音が慣れなくて正直頭痛くなることもあったけど、今はとか感情伝わりすぎて逆に辛ぇわ!

ここから先が好きすぎる。これを聴くためにいつも聴いてる

ここの泣いてしまったんだの「だ」のところで声が裏返ってるところが、泣いてる時の涙声を意識してるのかなって思った……。

すれる感じ大好き

ほかの曲でもあるけどぐらいからorangesatarさんが自ら歌ってるのいいよね
