Saya tidak punya apa-apa untuk dikatakanSaya tidak ada hubungannyaSaya tidak punya apa-apa yang saya sukaApakah saya masih bisa hidup?
                            言いたいことは何も無いしたいことなんて何も無い好きなものだって何も無いそれでも生きてていいですか
                            Saya tidak suka melakukan yang terbaikSaya tidak suka bekerja kerasAku juga tidak menyukai diriku sendiriBisakah saya tetap tinggal di sini?
                            頑張ることは好きじゃない努力することは好きじゃない自分のことも好きじゃないそれでも此処にいていいですか
                            Saya tidak bisa tidak berbohongAku tidak bisa terus percayaSaya tidak bisa membantu tetapi menjadi kuatTapi menangis, menangis, jangan menangisMari tertawa
                            嘘をつかずにいられない信じ続けていられない強がらないといられないでも泣いて泣いて 泣いてないで笑おうね
                            の「泣いて泣いて泣いてないで 笑おうね」で歌詞を見た時は「泣かないで笑って」と読んだけど聴くと「泣いて、沢山泣いて それからまた笑おう」のように感じれて大好きです
                            の「泣いて泣いて泣いてないで笑おうね」のところが「泣いて泣いて泣いて凪いで笑おうね」だと思った…多分私だけなんだろうけど、漢字とひらがなの使い方うますぎる…
                            Saya tidak akan kehilangan apa yang ingin saya katakanJangan pernah menyembunyikan apa yang ingin kamu lakukanSaya tidak akan pernah melupakan apa yang saya sukaAnda bisa hidup seperti itu
                            言いたいことは無くさないしたいこと決して隠さない好きなものだって忘れないそうして生きてもいいんですよ
                            Saya tidak bisa mengurangi usaha sayaSaya tidak bisa berhenti mencobaAku tidak bisa meninggalkan diriku sendiriMaka Anda bisa tinggal di sini
                            頑張ることは減らせない努力することはやめられない自分のことは棄てられないそうして此処にいていいんですよ
                            Saya tidak keberatan berbohongAku tidak punya keberanian untuk tetap percayaJika Anda tidak menjadi lebih kuat, Anda tidak bisa berdiri.Tapi menangis, menangis, jangan menangisMari tertawa
                            嘘をつくのは平気じゃない信じ続ける勇気もない強がらないと立てもしないでも泣いて泣いて 泣いてないで笑おうね
                            歌詞がすごく素敵だし、の間奏で壮大な雰囲気を出して、また静かに歌に戻るところがこの曲の歌詞を表しているかのような感じがして(泣いているような感じがする)、とても好きです。
                            Anda tidak bisa berjalan jika tidak gelapSaya tidak bisa berbicara dari lubuk hati sayaSaya tidak bisa menahan tangisTapi menangis, menangis, jangan menangisMari tertawa
                            暗がりでないと歩けない心の底から喋れないもらい泣きせずにいられないでも泣いて泣いて 泣いてないで笑おうね
                            「暗がりでないと歩けない」って二つの意味があるのかなって思った。1つ目が「暗がり‘‘じゃないと’’歩けない」って意味で、明るすぎたり眩しすぎたりするところは歩けない。夏の真昼間は歩くの辛いけど、少し日が落ちたりして暗くなった時の方が楽になるみたいに、暗がりじゃないと歩けないって意味かなって。2つ目が「暗がり‘‘(を)出ないと’’歩けない」って意味で、1つ目の方と少し分けて考えて欲しいのが、真っ暗闇の中は歩けないよねって意味なのかなって。夜中に部屋の電気消して歩くのが難しいように、暗すぎて何も見えないと歩けないから、暗がりから出ないと歩けないって意味なのかなって思った。
                            Mau tak mau aku memotong lukanyaAku tidak bisa memilih jalan bahagiaAku tidak bisa hidup normalTapi menangis, menangis, jangan menangisMari tertawa
                            傷を抉らずにいられない幸せな道を選べない生きることも普通にできないでも泣いて泣いて 泣いてないで笑おうね
                            piano
                            ここからのメロディー、凄く綺麗で澄んだ音なのに 聴こえてくる和音が些か不協和音っぽさを秘めていて、好きなフレーズ。なんだかこの曲を通した暖かさと不安定さを1番強く感じる。トータさんの曲は歌詞に心を動かされることが多いけど、私はこの曲はここでふるえた
                            ピアノ
                            Menangis lagi, menangis, jangan menangisMari tertawa
                            また泣いて泣いて 泣いてないで笑おうね
                            Tolong beri tahu saya jika ada kesalahan ketik!