からの所が好き曲調が綺麗だからずっと聞いてられる
独りを歩く何処かの街で言葉を描いては飲み込んだ
海辺を灯る景色の奥が不意に潤んで溶け出したんだ
(1)
00:46音さえない夜の道を寂しいねって笑わないでってとこの音程??好き♡♡♡ (2)
00:46音さえない夜の道を寂しいねって笑わないでってとこの音程??好き♡♡♡ (3)
00:46音さえない夜の道を寂しいねって笑わないでってとこの音程??好き♡♡♡ (4)
音さえない夜の道を寂しいねって笑わないでってとこの音程??好き♡♡♡
音さえない夜の道を寂しいねって笑わないで
の笑わないでの音程が好きすぎてカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
照明を探す理由はあるの?塞ぐ僕らは何処へ?
から好きすぎる
願う色は言葉を照らすのに夜の月は道を隠す様で
放つ音が景色に響くから過去の奥で泣くのは止めにしよう
蒼い世界を染まる雨音無くしてじゃあねって笑う日々が
何故か綺麗で包み込んだの独り両手で抱き締めている
風さえない窓の外に明日の痛みを隠さないで
覆う温度は形を成して凪いだ景色を伝う
描く天が涙を映すのに紡ぐ声で痛みを鳴らすのに
違う朝が来るなら唄わせて時の中で独り息をしている
あたりが「ただ声ひとつ」のサビに似てて、MIMIさんの曲いろいろあるけど、それぞれの原点?ていうか込められてる思いの根本は同じなのかな?って思ってちょっと嬉しかったり…
からの流れで涙と鳥肌が止まらないんだが?
ふと停留所で夢を見ていたまた何処かで逢えたら良いなと思うんだ
ら辺好き
色は言葉を照らすのに夜の藍は影を隠す様で
放つ音が~がマジで好きすぎてヤヴァイ
放つ音が景色に響くから明日の中を描くと誓うから
全体通して最高なんだけど、ここからのピアノがマジで鳥肌すぎる。