位から デスノートの効果音?でありそう語彙力
最初(~
「願ったんなら叶えてしまえや」
ここのドラムが消えてギターの独壇場になる所が好きな同士いますか?
のギターが狂おしいほど好き
個人的な解釈だけどアスノヨゾラ哨戒班は、「一緒に叶えようよ」みたいな寄り添ってくれる感じがして、空想列車は、「いいじゃん!叶えちゃえよ!!」みたいな軽いノリな感じがあってどっちも好き
(1)
(6)
0:19 (2)
0:19 (3)
0:19 (4)
0:19 (5)
ここから始まってすぐに最高のイントロで殴られるのめっちゃ刺さる
のギター好きな人いる?
最初の、全く悪くはないスタンダードな音調から急に音が落ちる () 所がめちゃくちゃ好き。 やっぱ落ちてんのかな。
のギター(?)が好きすぎる
毎回でぞわっってなる
)と最後の所(
カゲロウのとアスノヨゾラの (2)
未来線 海上 黎明凪いだ視界 HAZE さぁ一直線に穿って今日も不安定な将来へ明日明後日僕らどんな希望を抱いていれば生きていられるのかなんて言われるのか
カゲロウのと空奏列車の (1)
~ 1サビIA(裏コーラスミク)
カゲロウのとアスノヨゾラの (1)
999万9千373回
カゲロウのと空奏列車の (2)
-
〜組体操する時に校庭に流れる時の音思い出す (伝われ)
(ミク)
~ IA
(神曲じゃない訳)
2サビIA(裏コーラスミク)
ここすき
歌詞が綺麗に音にハマる感じ、歌ってて気持ちいい
アスノヨゾラが歌えないなら『風になれ』だそうです
からのギターがまじでやばい(語彙力)
からのギターがカッコよすぎる…
からのギターソロ、普通にえげつないことしている…
からのギターソロ超絶技巧過ぎる
ここのギターソロめっちゃ好き
ここのギター好きすぎるよね
クソかっこいいギターソロ
今世紀最高のギターソロ
相変わらずカッケーギターソロだな
ここからのギターソロ世界一かっけえ
神ギターソロ
自分用
分かってるんだって(ミク)
わかってるんだってこんな期待したって『僕は僕だ』って意地張ったって風になってしまうよ僕の歌描く世界の上息を切らしたって一つの終点が見つかった今風になってしまえよ僕ら
からのとこ、何故かカゲプロとかの懐かしいボカロ味がある気がする
「僕は僕だ」って(ミク)
描く世界の上(ミク)
からラスサビ入る時に鳴るギターの高い音が列車の汽笛に聴こえてからこの曲めっちゃ好きになった
一つの終点が(ミク)見つかった今(IA)
~ 3サビIA(裏コーラスミク)
耳が気持ちよすぎて白飯3杯はいける
少女たちは夢を叶えたのかな、列車が輝いている。自分も不安定な将来に向かって理想を描きながら一直線に突き進んでいきたい。この列車は止まらないんだから
周年記念にずっと言えずにいたことをコメントするのですが、からの背景だけになった時黒髪の女の子の白目のレイヤーだけ残ってる、、、
から目だけが残ってるみたいなコメなかったっけ
人居なくなるシーンのとき、黒髪の子の目だけ残ってるっていう·····誰も気づいてないよな?
~ nanana…(IA×ミク)
終わり方も好きすぎて♪
~