Ayase / YOASOBI

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Videos

動画一覧

動画数:245件

YOASOBI - Artist Spotlight Stories (Official Trailer) #Shorts

YOASOBI - Artist Spotlight Stories (Official Trailer) #Shorts

YouTube Music とのコラボレーション施策である本ドキュメンタリーは、YouTube を通してファンとの繋がりを深め、クリエイティビティを追求し続けるアーティストに迫る「Artist Spotlight Stories」の一環として制作されました。2021 年 9 月にリリースされた楽曲「大正浪漫」の制作プロセスを紐解き、楽曲制作を担当する Ayase とボーカルを担当する ikura それぞれの視点から「YOASOBI」のクリエイティビティに深く迫ります。日本のアーティストとしては第一弾作品となります。 本編は、 10 月 29 日 (金) の 20 時からプレミア公開。 「大正浪漫」ストリーミング / ダウンロード絶賛配信中 https://orcd.co/taisho_romance 「大正浪漫」Official Music Video https://youtu.be/wJQ9ig_d8yY YOASOBI Official Website: https://www.yoasobi-music.jp/ Follow YOASOBI: Twitter Ayase: https://twitter.com/ayase_0404 ikura: https://twitter.com/ikutalilas Instagram Ayase: https://www.instagram.com/ayase_0404/ ikura: https://www.instagram.com/lilasikuta/ TikTok: https://www.tiktok.com/@yoasobi_ayase_ikura #YOASOBI #YouTubeMusic #ArtistSpotlightStories #YouTubeOriginals #Artist Spotlight Stories #YOASOBI #Ayase #ikura #アヤセ #イクラ #大正浪漫 #Romance #夜に駆ける #Into The Night #怪物 #Monster #ハルジオン #Halzion #群青 #Blue #ボカロ #カバー #Cover #Full Episode #Full Video #YouTube Music #YouTube #YouTube Premium #YouTube Originals
2021年10月28日
00:00:00 - 00:00:52
YOASOBI - Artist Spotlight Stories (Official Teaser)

YOASOBI - Artist Spotlight Stories (Official Teaser)

YouTube Music とのコラボレーション施策である本ドキュメンタリーは、YouTube を通してファンとの繋がりを深め、クリエイティビティを追求し続けるアーティストに迫る「Artist Spotlight Stories」の一環として制作されました。2021 年 9 月にリリースされた楽曲「大正浪漫」の制作プロセスを紐解き、楽曲制作を担当する Ayase とボーカルを担当する ikura それぞれの視点から「YOASOBI」のクリエイティビティに深く迫ります。日本のアーティストとしては第一弾作品となります。 本編は、 10 月 29 日 (金) の 20 時からプレミア公開。 「大正浪漫」ストリーミング / ダウンロード絶賛配信中 https://orcd.co/taisho_romance 「大正浪漫」Official Music Video https://youtu.be/wJQ9ig_d8yY YOASOBI Official Website: https://www.yoasobi-music.jp/ Follow YOASOBI: Twitter Ayase: https://twitter.com/ayase_0404 ikura: https://twitter.com/ikutalilas Instagram Ayase: https://www.instagram.com/ayase_0404/ ikura: https://www.instagram.com/lilasikuta/ TikTok: https://www.tiktok.com/@yoasobi_ayase_ikura #YOASOBI #YouTubeMusic #ArtistSpotlightStories #YouTubeOriginals #Artist Spotlight Stories #YOASOBI #Ayase #ikura #アヤセ #イクラ #大正浪漫 #Romance #夜に駆ける #Into The Night #怪物 #Monster #ハルジオン #Halzion #群青 #Blue #ボカロ #カバー #Cover #Full Episode #Full Video #YouTube Music #YouTube #YouTube Premium #YouTube Originals
2021年10月26日
00:00:00 - 00:00:16
YOASOBI「大正浪漫」Official Music Video

YOASOBI「大正浪漫」Official Music Video

ストリーミング/ダウンロード絶賛配信中 https://orcd.co/taisho_romance Music : Ayase (https://twitter.com/ayase_0404) Vocal : ikura (https://twitter.com/ikutalilas) インスト音源はこちら https://piapro.jp/t/RigK -原作小説 『大正浪漫 YOASOBI「大正浪漫」原作小説』 ○Blu-rayつき限定版 著者:NATSUMI 発売日:2021年09月16日 定価:2,970円(本体2,700円+税) 判型:四六判上製 -特別版限定特典 ・楽曲「大正浪漫」「もう少しだけ」のSpecial Session ikura with ハラミちゃんを収録したBlu-ray ・オリジナルポストカード ・オリジナルしおり -限定版/通常版共通特典映像 ikuraによる小説『大正浪漫』朗読映像 ○通常版 著者:NATSUMI 発売日:2021年09月16日 定価:1,485円(本体1,350円+税) 判型:四六判上製 -限定版/通常版共通特典映像 ikuraによる小説『大正浪漫』朗読映像 詳細はこちら https://yoasobi-book.futabasha.com/ 原案「大正ロマンス」 https://monogatary.com/story/78167 -あらすじ 時翔のもとに届いた不思議な手紙。 100年前を生きる千代子が書いたものらしい。 思いがけず始まった“文通”で距離を縮めるふたりだったが___ 令和と大正、時を超えた恋の行方は? -- ある日突然にそれは 訪れた出来事 始まりは一通の手紙 送り主は遥か昔を生きる君 そんな不可思議な出会い 僕の時代には今 こんなものがあって こんな暮らしをしているよ 文字に込めて伝え合ううちに いつしか芽生えたロマンス 決して出会うことの出来ない僕ら それぞれの世界から 綴る言葉 募る想い 姿さえも 知らないまま どんな時も君の言葉を 待ち焦がれているんだ 生きる時代は違うけど 何度でも時間を越えて 君と伝え合う想い 願いが叶うなら 一目でいいから 会いたいな 好きだから 不意に思い出したのは 君が生きる時代の明日 起こること 悲しいこと 伝えなくちゃ どうか奇跡よ起きて 過ぎていく時と 変わる季節 あれから途絶えた手紙 もう届かない言葉だけが胸を締めつける 遥か彼方100年先を 君が見てみたいと願った未来を今 僕はまだ歩いているよ 苦しい想いを胸に抱いたまま そんな僕に届いた手紙 見覚えのある待ち焦がれていた文字 それは君があの日を越えて 僕に書いた最後の恋文 君が君の時代を生きた証を 八千代越えても握りしめて 僕が僕の時代に見るその全てを いつか伝えに行くよ -- ★Music Video ■監督/絵コンテ/世界観設計 高瀬 裕介 ■キャラクターデザイン 窪之内 英策 ■作画監督 名倉 靖博 ■美術監督 木村 真二 ■世界観CG監督 平川 侑樹 ■キャラクターCG監督 森江 康太 ■アニメーションプロデューサー 鈴木 隆介 ■CG プロデューサー 阪田 俊彦 ■アニメーション制作 シャフト ■原画 西澤 真也 河島 久美子 大橋 勇吾 本田 陸 一ノ瀬 結梨 名倉 靖博 ■第二原画 上野 あさみ 大谷 洋一朗 志村 亮  ■動画 パディジカ ダニエラ 山田 詩乃 徐 靖媛 許 有真 内田 百香 舟山 桜 楊 智開 徳留 夢奈 河上 伸太郎 櫻井 萌美 森 幸香 黄 旻淳 古川 嗣英 村上 朋子 松戸 美樹 竹縄 利名 ■動画検査 勝冶 果歩 ■色彩設計/色指定/検査 渡辺 康子 ■仕上げ 服部 文美 川上 優子 林 恩羽 角 美智子 ■セルコンポジット 会津 孝幸 ■世界観CG制作 (+Ring) 勝野 健太 山口 綺香 岩城 司 三浦 大輝 山田 明歩 (LiPOGRAM) 木村 未佑 東 拓矢 加藤 夏実 (モデリングブロス) 今泉 隼介 箕浦 佑 仲條 駿輔 黒土 楓花 成生 佳穂 (Freelance) 松浦 泰仁 水戸部 智史 ■キャラクターCG制作 (MORIE Inc.) 柴野 剛宏 冨田 直人 白井 麻理江 田島 誠人 木寺 桂 小川 光悦 菅原 愁也 北岡 明佑子 酒井 健人 丹原 亮 東 孝太郎 大野 陽祐 (トランジスタ・スタジオ) 金山 隼人 ■オンライン編集 佐々木 賢一 久藤 拓実 ■プロデューサー (HATCH Inc.) 本間 綾一郎 黒田 正風 前川 達哉 ■テキストデザイン 前田 定則 ■制作進行 馮 灝 原田 季和 ■アニメーション制作協力 (グラフィニカ) 平澤 直 大塚 未侑 ■プレビズ制作 (LUDENS) 渡部 暁 荻野 夏生 佐藤 昭宏  上野 雅志 清水 亮 牧田 聡 石ヶ谷 宜昭  sankaku ■クリエイティブディレクター (STARBASE INC.) 日髙 良太郎 ■クリエティブプロデューサー (STARBASE INC.) 青沼 弘樹 ■制作 Quadratic Playground by NTT DOCOMO,INC. https://www.qplay.jp/ -- #YOASOBI #大正浪漫 #YOASOBI #大正浪漫 #Ayase #ikura #幾田りら #Quadratic Playground
2021年09月16日
00:00:00 - 00:03:00
YOASOBI「大正浪漫」teaser

YOASOBI「大正浪漫」teaser

★楽曲 「大正浪漫」ストリーミング/ダウンロード配信中 https://orcd.co/taisho_romance ★原作小説 『大正浪漫 YOASOBI「大正浪漫」原作小説』 ○Blu-rayつき限定版 著者:NATSUMI 発売日:2021年09月16日 定価:2,970円(本体2,700円+税) 判型:四六判上製 -特別版限定特典 ・楽曲「大正浪漫」「もう少しだけ」のSpecial Session ikura with ハラミちゃんを収録したBlu-ray ・オリジナルポストカード ・オリジナルしおり -限定版/通常版共通特典映像 ikuraによる小説『大正浪漫』朗読映像 ○通常版 著者:NATSUMI 発売日:2021年09月16日 定価:1,485円(本体1,350円+税) 判型:四六判上製 -限定版/通常版共通特典映像 ikuraによる小説『大正浪漫』朗読映像 予約・詳細はこちら https://yoasobi-book.futabasha.com/ 原案「大正ロマンス」 https://monogatary.com/story/78167 -あらすじ 時翔のもとに届いた不思議な手紙。 100年前を生きる千代子が書いたものらしい。 思いがけず始まった“文通”で距離を縮めるふたりだったが___ 令和と大正、時を超えた恋の行方は? --- movie:前川達哉(Creative Hub Swimmy) design:前田定則 produce:STARBASE / HATCH #YOASOBI #Ayase #ikura #幾田りら #大正浪漫 #NATSUMI
2021年09月13日
00:00:00 - 00:00:41
YOASOBI「ラブレター」Official Music Video

YOASOBI「ラブレター」Official Music Video

ストリーミング&ダウンロードはこちら https://orcd.co/yoasobi_loveletter -- Music : Ayase (https://twitter.com/ayase_0404) Vocal : ikura (https://twitter.com/ikutalilas) Brass Arrangements:郷間幹男 Conductor:梅田隆司 Brass Band:大阪桐蔭高等学校 吹奏楽部 インスト音源はこちら https://piapro.jp/t/7HhM TOKYO FM「日本郵便Sunday’s Post」で実施された、リスナーからのお手紙を原作に楽曲を作る「レターソングプロジェクト」より生まれた1曲。 原作となったのは当時小学六年生だった「はつねさん」のお手紙「音楽さんへ」。 お手紙の内容やプロジェクト詳細はこちら→https://www.tfm.co.jp/post/lettersong/ 楽曲の世界観を落とし込んだ「ラブレターセット」も販売中! https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/pages/yoasobi.aspx YOASOBI Twitter:https://twitter.com/YOASOBI_staff -- 初めまして大好きな音楽へ ずっと考えてたこと どうか聞いてほしくって (伝えたいことがあるんです) ちょっと照れ臭いけれど ずっと想っていたこと こんなお手紙に込めて (届いてくれますように)   どんな時もあなたの 言葉、声を聴いているだけで 力が湧いてくるんだ   ねえ 笑っていたいよどんな時も でも辛い暗い痛い日もある けどね あなたに触れるだけで気付けば この世界が色鮮やかになる 花が咲くように 笑って泣いてどんな時だって 選んでいいんだいつでも自由に 今日はどんなあなたに出会えるかな この世界が終わるその日まで 鳴り続けていて   いつもあなたのことを求めちゃうんだ (踊り出したくなる時も) (爆発しちゃいそうな時も) 救われたんだ支えられてきたんだ (心が動かされるんです) (心が満たされていくんです) ねえもっと触れていたいよ ずっとそばにいてほしいよ いつまでも 大好きなあなたが 響いていますように こんなたくさんの気持ち ぎゅっと詰め込んだ想い ちゃんと伝えられたかな ちょっとだけ不安だけど きっと届いてくれたよね 全部私の素直な言葉だから もしもあなたに出会えてなかったらなんて 思うだけで怖いほど大好きなんだ   受け取ってどうか私の想いを さあ 笑って泣いてそんな毎日を 歩いていくんだいつもいつまでも 辛い暗い痛いことも沢山あるけど この世界はいつでもどこでも音楽で溢れてる 目の前のことも将来のことも 不安になってどうしたらいいの 分かんなくって迷うこともあるけど そんな時もきっとあなたがいてくれれば 前を向けるんだ   こんな気持ちになるのは こんな想いができるのは きっと音楽だけなんだ (代わりなんて一つもないんです) どうか1000年先も どうか鳴り止まないで いつも本当にありがとう -- ◆Music Video ■監督 大野悟(THINKR) ■キャラクターデザイン / 総作画監督 / 色彩設計 中村ユミ ■作画監督 福井かおり ■原画作監補佐 山根あおい 江尻隆秀 金城優 ■原画 松本文男 成松義人 福岡ゆう 林奈緒子 橋本治奈 越後光崇  ■第二原画 吉本哲也 馬場海地 かしわ天  紙田竜之介 寺島征子 Yoshi Kirishima celenecosmos Porkky Leandro Duarte ■動画 牧野将司  神龍 FAI GKセールス ■仕上げ 神龍 FAI GKセールス ■動画検査 伊能章博 ■色指定 / 検査  村越さおり ■検査補助 株式会社デファー 佐藤はじめ 中原あゆみ 戸澤有紀 ■制作アシスタント 門脇のどか ■美術監督 banishment(FLAT STUDIO) ■美術制作補助 スタジオWHO sachiko15 Anhelo ■3DCGI監督  高柳周作 ■3DCGI  banishment(FLAT STUDIO) V-Sign ■撮影監督 高柳周作 ■撮影 Acca effe 入佐芽詠美 サンネクアニメーション株式会社 Lucas Cisterne 藤井俊英 田村清剛 Hironobu Nagasawa 石山智之 ■撮影補助 栗林新(SILVER LINK.) こんぶ ■グラフィックデザイン 若井はるか ■制作担当 斉藤彰吾 ■プロデューサー 松本光平(THINKR) ■アニメーションプロデューサー 石井龍(FLAT STUDIO) #YOASOBI #ラブレター #レターソングプロジェクト #YOASOBI #ラブレター #Ayase #ikura #幾田りら
2021年09月01日
00:00:00 - 00:03:40
YOASOBI「ラブレター」Trailer Movie

YOASOBI「ラブレター」Trailer Movie

・YOASOBI「ラブレター」絶賛配信中! https://orcd.co/yoasobi_loveletter ・YOASOBI「ラブレター」Music Video 2021年8月31日(火) 公開 Direction:早川純 Produce:松本光平(THINKR) Coordination:石井龍(FLAT STUDIO) Illustration:banishment(FLAT STUDIO) (https://twitter.com/yokaibanish/photo) --- 「ラブレター」はTOKYO FM『日本郵便 SUNDAY’S POST』との共同企画「レターソングプロジェクト」から生まれた楽曲。 「レターソングプロジェクト」HP https://www.tfm.co.jp/post/lettersong/ リスナーからの手紙を原作に、YOASOBIが楽曲制作を行う企画。全国各地から届いた手紙の中から、当時小学6年生の“はつねさん”が「音楽」への感謝を綴った手紙が選ばれ、楽曲化。本トレーラーには、8/1(日)放送のTOKYO FM『日本郵便 SUNDAY’S POST』内でオンエアされた“はつねさん”による楽曲の原作となったお手紙「音楽さんへ」の朗読に加え、楽曲のレコーディングに参加した大阪桐蔭高等学校吹奏楽部の演奏映像も。 現在全国の郵便局で「ラブレター」のショートバージョンと、Ayase、ikuraによる楽曲へのメッセージを聴くことが出来る限定ポスターを掲出中。8/16(月)からは、今年3月に実施していた代官山 蔦屋書店とのコラボ企画「LETTER BOOTH with YOASOBI」再登場!店内に設置されたジュークボックス型ポストに手紙を投函すると「ラブレター」を聴くことが出来る。 8月24日(火)より郵便局のネットショップにて、楽曲の世界観を楽しむことが出来るレターセット「YOASOBI ラブレターセット」も販売決定。公開予定のミュージックビデオにも登場するモチーフを落とし込んだ、切手シート、封筒、便箋と、楽曲の原作であるはつねさんのお手紙「音楽さんへ」を封入。 「ラブレター」 作詞・作曲・編曲:Ayase 歌唱:ikura Brass Arrangements:郷間幹男 Conductor:梅田隆司 Brass Band:大阪桐蔭高等学校 吹奏楽部 原作お手紙:「音楽さんへ」(はつね 作) https://www.tfm.co.jp/post/lettersong/pdf/letter.pdf 【郵便局限定ポスター掲出情報】 掲出期間:8/2(月)~8/31(火) コンテンツ内容: 8/2(月)~8/8(日)「ラブレター」ショートVer.先行試聴・限定メッセージ 8/9(月祝)以降 YOASOBIからファンへのラブレター・限定メッセージ ※掲出スペースの都合上、郵便局によっては掲出がない場合がございます。 【代官山 蔦屋書店 レターブース情報】 名称:LETTER BOOTH with YOASOBI 期間:8/16(月)~9/5(日) 場所:代官山 蔦屋書店3号館 2階 音楽フロア 所在地:〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町17-5 ※どなたでも無料でご参加いただけます。 【「YOASOBI ラブレターセット」販売情報】 商品名:YOASOBI ラブレターセット 販売価格:1,500円(税込/送料別) 販売日時:8/24(火) 0時15分 商品内容:フレーム切手(84円切手(シール式)×5枚)1シート / 便箋1種(6枚)・封筒1種(3枚) / はつねさんの手紙(楽曲の原作となったはつねさんの手紙の紹介) 販売場所:「郵便局のネットショップ」 https://www.shop.post.japanpost.jp/ ※ 販売数量には限りがあります。 ※ 商品購入ページは、販売日時に開設予定です。 ※「郵便局のネットショップ」でのお申し込みに当たっては、「郵便局のネットショップ」の会員登録が必要です。 その他:商品デザインおよび写真はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。販売価格のほかに郵送料など520円が加算されます。 -- YOASOBI Twitter:https://twitter.com/YOASOBI_staff YOASOBI HP:https://www.yoasobi-music.jp/ -- #YOASOBI #ラブレター
2021年08月09日
00:00:00 - 00:03:59
YOASOBI / Monster (「怪物」English Ver.)

YOASOBI / Monster (「怪物」English Ver.)

・Download & Streaming https://orcd.co/yoasobi_monster The Opening theme of Animation series "BEASTARS" 2nd season Original Ver.「怪物」(Kaibutsu) https://www.youtube.com/watch?v=dy90tA3TT1c Original Novel(English Ver.)「I Press My Own Ear to My Chest」(Written by Paru Itagaki / Translated by Emily Balistrieri/Arranged by TranNet KK) https://www.yoasobi-music.jp/novel/kaibutsu/ -- Lyrics・Music・Arranged:Ayase (https://twitter.com/ayase_0404) Vocal : ikura(https://twitter.com/ikutalilas) Translation:Konnie Aoki(https://twitter.com/koniaoki) MUSIC VIDEO -Direction Rina Mitsuzumi(Hyperbole Inc.) -Motion Graphics Jun Matsuda(TWO WAIDEE INC.) Cafuu (Argument) -2D Animation Kaori Onishi -Design Support AI Rinna --- Lyrics : Ayase Translated by Konnie Aoki(https://twitter.com/koniaoki) Ah, so what a scene, let's do another toast to confine Match a city, overflowing laughing voices are Pretended fabrications of a lie, blinded eye, deception I'm trying not to go mad Could a, could an aroma come and feed the brain in tune With stimulation, reawaken inclinations Don't know who's gonna go there today, I wonder If I kept trying then, what can I, that cannot be done On to the world, what can I, that cannot be done Looking in those dark little eyes, I decide I need to not once let your tear fall beneath Get out to find it now, don't ever let go The brighter future knows to reach it Even when the world is caught and full of wrong Keep needing ya to laugh and be free for once No, I cannot be hurting no one I wanted, I wanted to be stronger now Woken to resume my need to stay the real me So what a scene, here's to another safely passed time Masking every new bad rumor flowing in the city Feel the lie, feel the lie, release to turn a blind eye Choking on their own hysteria Marching with an innocence, they proceed To a location echoing the sound of feet skipping and Feeling high, feeling high, memories of a lasting flavor The other side's insanity Can you call the "standard good" a living at all And can "nobody feeling sadder" be a living at all How is a straighter path you could see a living at all So let's imagine going "no mistake" as living at all And I don't wanna live as you'd assume, be saying it's right And artificially be living and you're saying it's right I don't know what I'll be, and to believe this, I wonder Want to know the truth, what I'm inside and under Oh, spill me the tale Oh, spill me the tale Still, we reside inside a dry confusing big world I make a wish alone Believe it, I just wanna be with you forever Give me hope to be just smiling with you again The skipping beating in my heart Is shaking me within, and begins to shout "Now you got to move, go make the way” I will rise to prove the fragile little "myself" Go bite into my own and reach it Even when the world is caught, and full of wrong Keep needing ya to laugh and be free for once No, I cannot see nobody cry I wanted, I wanted to be stronger now Woken to resume my need to stay the real me I'm gonna keep ya from danger, there are too many I'm running, I'm running, I'm running for you I will overcome what is residing for you --- #YOASOBI #Monster #BEASTARS #YOASOBI #Monster #BEASTARS #怪物
2021年07月30日
00:00:00 - 00:03:29
YOASOBI / RGB (「三原色」English Ver.)

YOASOBI / RGB (「三原色」English Ver.)

・Download & Streaming https://orcd.co/sangenshoku_rgb Original Ver.「三原色」(Sangenshoku) https://youtu.be/nhOhFOoURnE Original Novel(English Ver.)「RGB」(Written by Yuichiro Komikado) https://www.yoasobi-music.jp/novel/rgb --- Lyrics・Music・Arranged:Ayase (https://twitter.com/ayase_0404) Vocal : ikura(https://twitter.com/ikutalilas) Translation:Konnie Aoki(https://twitter.com/koniaoki) Movie Staff ・Storyboards/Animation Directors:Masashi Ishihama ・Character Design/Animation Directors:Syoko Nakamura ・Key Animators Sueta Akihiro Kaori Ito Ryosuke Nishii Keiko Nakaji Emiko Shimura Shinobu Mori Aiko Komamoto Yumi Kobayashi Minami Seki Kazuaki Shimada Mikiko Ura Aiko Sonobe Yuki Akutagawa Masashi Ishihama Syoko Nakamura ・In-Between Animation Checkers CloverWorks Mikiko Ura Yui Nakayama ・ In-Between Animators CloverWorks Mikiko Ura Yui Nakayama Hikari Imoto Rie Sukenaga Saori Noda Azusa Taniguchi Minami Nakamura EOTA LIDENFILMS Osaka Studio CloverWorksv海外作画仕上げルーム ・ Color Scheme Designer/Color Stylist/Color Checker Asuka Yokota ・ Scan/Paint Yuko Watanabe Akane Edagawa Rumi Igarashi Kousuke Shimada Kaoru Okuhara Momoka Tsuji Rina Iwabuchi Miku Marikawa ・Art Director Usui Hisayo ・Background Art CloverWorks Back Ground Art Room Ozawa Izumi Ogashiwa Yayoi Hirasawa Makiko Usui Hisayo ・3DCGI Boundary ・CG Works Katsuaki Miyaji Miyuki Kumagai Minoru Toya ・CG Production Assistant Sho Watanabe ・Compositing Director Yuya Sakuma ・Compositing CloverWorks VFX Room Yuya Sakuma Ruri Sato Sachiko Ito Kaito Ishizaka Natsu Nishioka ・2D Works Sad Morisaki ・Plugin cooperation Hirohisa Kitamura(SILVER LINK.) ・Editing Graphinica. Nami Niinuma Q-TEC. ・CM Editor Nobutaka Yoda(10GAUGE) ・Planning Cooperator Kenta Suzuki(ANIPLEX) ・Animation Producer Yuichi Fukushima ・Production Manager Kota Takano ・Production Setting Manager Honoka Kato ・Production CloverWorks ・Translation Cooperator Akira Ushioda --- Don't know where we disconnected each of our stories Now we go, once again, past where we have split off Even if, many times, we have been separated, you can see We're connected, still So, goodbye, farewell then We said the words, departed How many morning suns have we seen ever since that day In our respective new future destinations Extension of that day Today is when we meet With every moment that leads up to our meeting time I keep feeling my heart beating louder as the seconds pass As I look up at the sky that has cleared from the rain It was just like what we saw that day Upon us was a seven-colored bridge Here and now, we were able to meet once again We have kept our connection alive all along The things we talk about We wanna speak about Are never ending, overflowing out, and so Hold up, this won't be loosening, for we know We were rushed by the seasons, forever moving And beyond where the roads could be leading us to No matter where we stand As often as we want We gotta tie our strings together like before We'll meet again soon What was this? And now, we cannot end the reminiscence And those recollections, retentions We trace and we laugh Filling in sceneries we were living apart The conversation offer a shortcut And we don't even need to worry about tomorrow As if in a machine, and we're back to our past In any case Some changes that each of us have witnessed In total honesty, there's been too much of them But we know, till this day It's all of our surprise That everything is still the same When we look up at the sky, notice it's turning white We're exhausted and we see upon one side of our cheeks A gentle touch and a stroke from the warmth of the sun It was just like what we saw that day We return to our individual days Hey, every step that each of us have walked up to now Has been on separate pathways, we know But the same morning sun is above and shining bright on us We've got to, once again, overlap now Don't know where we lost connection within our stories Once again, we return to what lies there beyond The things we talk about We wanna speak about The pages will soon be filling up, you'll see So, now, let's keep on adding to the story Even the setting red sun we looked up at once And the blue days of youth we have spent together Our memories won't forget Never to fade away And like the way the greens will always sprout We can meet again some time Our stories always start With a white morning sunshine every time, and so “See ya tomorrow” --- #YOASOBI #RGB #三原色 ##YOASOBI #RGB #三原色 #IntoTheNight
2021年07月16日
00:00:00 - 00:03:47
YOASOBI「三原色」Official Music Video

YOASOBI「三原色」Official Music Video

ahamo CMソング「三原色」Download & Streaming配信中 https://orcd.co/sangenshoku -- Music : Ayase (https://twitter.com/ayase_0404) Vocal : ikura (https://twitter.com/ikutalilas) Gt.:AssH (https://twitter.com/AssH_Guitarist) インスト音源はこちら! https://piapro.jp/t/oq8X 原作小説:「RGB」(小御門優一郎 著) https://ahamo.com/special/yoasobi/ ahamo×YOASOBI 特設ページ https://www.ahamo.com/special/yoasobi YOASOBI Twitter:https://twitter.com/YOASOBI_staff -- どこかで途切れた物語 僕らもう一度その先へ たとえ何度離れてしまっても ほら繋がっている それじゃまたね 交わした言葉 あれから幾つ朝日を見たんだ それぞれの暮らしの先で あの日の続き 再会の日 待ち合わせまでの時間がただ 過ぎてゆく度に胸が高鳴る 雨上がりの空見上げれば あの日と同じ様に 架かる七色の橋 ここでもう一度出会えたんだよ 僕ら繋がっていたんだずっと 話したいこと 伝えたいことって 溢れて止まらないから ほらほどけていやしないよ、きっと 巡る季節に急かされて 続く道のその先また 離れたってさ 何度だってさ 強く結び直したなら また会える 何だっけ? 思い出話は止まんないね 辿った記憶と回想 なぞって笑っては 空いた時間を満たす 言葉と言葉で気づけばショートカット 明日のことは気にせずどうぞ まるで昔に戻った様な それでも変わってしまったことだって 本当はきっと幾つもある だけど今日だって あっけないほど あの頃のままで 気づけば空は白み始め 疲れ果てた僕らの片頬に 触れるほのかな暖かさ あの日と同じ様に それぞれの日々に帰る ねえここまで歩いてきた道は それぞれ違うけれど 同じ朝日に今照らされてる また重なり合えたんだ どこかで途切れた物語 僕らもう一度その先へ 話したいこと 伝えたいことって ページを埋めてゆくように ほら描き足そうよ、何度でも いつか見上げた赤い夕日も 共に過ごした青い日々も 忘れないから 消えやしないから 緑が芽吹くように また会えるから 物語は白い朝日から始まる 「また明日」 -- ・絵コンテ/演出 石浜真史 ・キャラクターデザイン/作画監督 中村章子 ・原画 末田晃大 伊藤香織 西井涼輔   中路景子   志村恵美子   毛利志乃舞   こまもとあいこ   小林由美   関みなみ   嶋田和晃   浦 未希子   薗部あい子   芥川友紀       石浜真史   中村章子 ・動画検査 CloverWorks 浦未希子 中山結 ・動画 CloverWorks 浦未希子 中山結 井本 ひかり 助永 理恵 野田 紗於里 谷口 梓紗 中村未奈美 EOTA ライデンフィルム大阪スタジオ CloverWorksv海外作画仕上げルーム ・色彩設計/色指定/検査 横田明日香 ・ペイント CloverWorks 渡部 侑子 枝川 茜 五十嵐るみ 島田 孝介 奥原 薫 辻 桃佳 岩渕 里菜 鞠川 未来 ・美術監督 薄井 久代 ・背景 CloverWorks 美術ルーム 小澤 泉 小柏 弥生 平澤 真紀子 薄井 久代 ・3DCGI Boundary ・CGワークス 宮地 克明 熊谷 美雪 遠矢 稔 ・CG制作 渡邉 翔 ・撮影監督 佐久間 悠也   ・撮影 CloverWorks 撮影ルーム 佐久間 悠也 佐藤 瑠里 伊藤 幸子 石坂 海斗 西岡 奈津 ・プラグイン協力 北村浩久(SILVER LINK.) ・編集 グラフィニカ 新沼奈美 ・オンライン編集 キューテック ・CM制作 依田伸隆(10GAUGE) ・企画協力 鈴木健太(ANIPLEX) ・アニメーションプロデューサー 福島祐一 ・制作担当 高野広大 ・設定制作 加藤穂乃伽 ・アニメーション制作 CloverWorks #YOASOBI #三原色 #ahamo
2021年07月03日
00:00:00 - 00:03:47
YOASOBI「三原色」Music Video & 配信ライブ『SING YOUR WORLD』Trailer Movie

YOASOBI「三原色」Music Video & 配信ライブ『SING YOUR WORLD』Trailer Movie

・YOASOBI「三原色」絶賛配信中! https://orcd.co/sangenshoku ・YOASOBI「三原色」Music Video 7月3日(土)20:00 プレミア公開 https://youtu.be/nhOhFOoURnE ・無料生配信ライブ UT×YOASOBI『SING YOUR WORLD』 2021.7.4(Sun) OPEN 18:00 / START 19:00 https://youtu.be/LUyjOlBfh1g ・ライブ直後にお送りするPremiumアフターパーティ 2021.7.4(Sun) 20:00頃〜 ※YouTube Premium会員限定 https://youtu.be/eY7GPB3R3mY ・YOASOBI「三原色」原作小説 「RGB」(小御門優一郎 著) ※メニュー内ORIGINAL NOVELより https://ahamo.com/special/yoasobi/ ---- -ディレクション Direction 平山純一 Junichi Hirayama -モーショングラフィックス Motion Graphics 田中裕介(Phinbrick) Yusuke Tanaka(Phinbrick) -撮影 Camera 唐崎慎太郎 Karasaki Shintaro -FPVドローン FPV Drone 田中道人 Michito Tanaka -照明 Light 杉山泰則(S-Light) Yasunori Sugiyama(S-Light)
2021年07月03日
00:00:00 - 00:00:55