
~

他の方の名前を出して失礼かもだけど、

おんぼろ廃病院にウワサがあった夜な夜な子供を攫ってる魔女隣のクラスのAさんの妹の友達が見たって聞いたB君に聞いたんだった

~

〜くらい

ここのメロディー聴き覚えがある

あれどこ行ったアイツ 気付いたら逸れてるってところ鳥肌。。中毒なりそう。。

からのリズム好き

シャンバラ(Shambhala)はチベット語で幸福の源マゲイア (Mageia)は古代ギリシア・ローマにおいて魔術パンドーラ(Pandora)ギリシャ神話で人類最初の女性メハシェファ(mekhashshepheh)はヘブライ語で魔女

(よく聞き取れなかった(呪文))シャンバラ(伝説上の仏教王国)マゲイア(魔術)バンドーラ(楽器)メハシェファ(魔女)

呪文 ~しゃんぱーらんまーけいあーわんとーらーめはべーたー

best part lmao. Song in general gives major Rough sketch vibes, which I absolutely love 🔥🔥🔥🔥

、

らへんから凄く好き

アルセーヌでサンプリングしてた部分

音ゲーに出たら楽しいとこ(´^∀^`)

~の早口のところもおもしろいですねいろんなところで吹いたww

あたりからの早口、なんというかHIPHOPのtrapのノリ方に似てる

から字幕面白いよ

からの「んんんんまっ⤴︎ …」がすこ

ここのミクすごい良い(語彙力)

で「ん〜」って溜めてるのがすごく好き

曼荼羅焼いてる少女魔訶般若に説いてる説法豚の面被った男鎖で繋がれた子供達

の“問う思想の祖 イア イア”って歌詞、いあ いあ…

〜のラップみたいな歌詞凄い好き

〜まじ好き

~ (1)

(1)

(2)

(3)

この辺かな?

この辺かな? (1)

この辺かな? (2)

韻の踏み方とリズムが本当に気持ち良すぎて好き

くらいで、なんとなく字幕オンにしてみたら「キムチ嬉しい」って出てきて吹いたww

~ (2)

あたりから後ろのホワイトボードに666の悪魔の数字出てる…

あと、のとこの呪文が「あなたはこの歌を知っている」になってて、背筋ゾックゾクするゾ⤴︎︎︎⤴︎︎︎

マハーラージャ(Maharajah)はサンスクリット語で「偉大な王」ジェヘナ(ジェヘナ)(Gehenna)はヘブライ語で煉獄ガンダーラ(Gandhara)は古代インドの地名ニライカナイ 沖縄地方で海の彼方や海底にあると信じられる理想郷の名称

(あなたはこの歌を知っている(呪文))マハーラージャ(偉大な王)ジェヘナ(ゲヘナ、地獄)ガンダーラ(古代王国)ニライカナイ(理想郷)

の上記四ヵ所畳み掛ける感じとか好きな音の動きとかで滅茶楽しい

から

~天才すぎるやろ

の所のガバキックとか音使い?がものすごくラフスケッチさんみたい……好き……

くらいからのところで唐突にアホほどノーツ降ってくるの想像して怖くなった

メア○ールかな?w

音ゲーで出たら指ぶっ壊れる譜面や

~なんかトパゾ感ある

のとこから完全に鬼リピさせに来てるだろこれ

、なにか男性が言ってるんですけれどもこれは一体なんと言ってるのでしょう?

あたりから重低音のときだけ、BGM に混じって男の人の声で何か言ってない?日本語じゃないっぽいんだけど呪文?

その後のブツブツ男の人の声聴こえるとことか所々BB〇KBKKっぽくね?w

くらいからなに言ってるかわかる人おる?

めちゃめちゃすき

まで歌詞ないのに何があったのか大体わかるのすごい

おんぼろ廃病院にウワサなんて無かった

最後(くらい)にもっかい字幕オンにしてみたら「へいへい」って出きてもっかい吹いたwww
