 
                この時に持つ手の場所が変わったりとか手が2次元になったりするのはそれぞれ違う人の「まだ知らない君」を表してたりするのかな(00:00:35 - 00:03:00)
まだ知らない君がいる! - 初音ミク・重音テト
                
                            
椎乃味醂
※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。
Timetable
動画タイムテーブル
            動画数:27件
 
                            Sheeno Mirin, VOLTA - GOLD DISC Opener (Based on 1pcs)
 
                            Sheeno Mirin, Dairou Tanaka - I Found it Out ft. KAFU, Yuzuki Yukari(snmrn VIP + Dairou Tanaka Drop Edition)
 
                            Sheeno Mirin, Fujiyama, Sonance, Dairou Tanaka - Ended Up Dead ft. KAFU, Yuzuki Yukari(snmrn VIP + Dubstep2 Remix)
 
                            Sheeno Mirin - Are You really seeing me? ft. Kasane Teto(snmrn VIP)
 
                            Sheeno Mirin, VOLTA - Are You really seeing me? ft. Kasane Teto(VOLTA Remix snmrn EDIT ver.)
 
                            Sheeno Mirin, VOLTA - Durée ft. Hatsune Miku (VOLTA Remix snmrn EDIT ver.)
 
                            Sheeno Mirin, Sonance - Durée ft. Hatsune Miku(Sonance Bootleg snmrn EDIT ver.)
 
                            Sheeno Mirin - There Is a You That I Don’t Know Yet !!! ft. Hatsune Miku, Kasane Teto (https://youtu.be/gSPhL4esZMM)
 
                            Sheeno Mirin, r-906 - Equation ft. Nurse Robot_Type T (short Ver.)
 
                            ❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥
 
                            この時に持つ手の場所が変わったりとか手が2次元になったりするのはそれぞれ違う人の「まだ知らない君」を表してたりするのかな
 
                            桜ミクがいる
 
                            からの映像、一定のリズムじゃなくベースに当てはめるセンスが凄く良い紙を持っている手が所々イラストになってるのが、現実と2次元の色んな境界を感じられて好き
 
                            I hear somebody else's voice in the background.... I wonder who... 🤫🙂↔️😛
 
                            時計が多いwww
 
                            のボーカルのハモリめちゃ好き
 
                            ここ下がるの好き
 
                            peak
 
                            皿に乗って揃ったピザは1つの作品→pcs(pieces)は複数形を示すため、1pcs.は1つの作品が複数の作品を咀嚼してできたものであることを示している。
 
                            パッケージのBITE MORE CONTENTSは、消費と咀嚼する(落とし込む)という、表面的に消費されるコンテンツと作り手の思いとの行き違い、または二面性の表現。
 
                            皿に揃わないピザ→食べても食べても前に食べたものが無くなっていき、時に積み上げたものも矛盾によって打ち消しあい無くなる、創作において答えを出すことの難しさ。
 
                            Edit: i think the lyric is a bit different at than the PV version. I personally like that part on the PV version. But overall, i really like and waited for this song to be released that made me always checked your channel's update 😅🤣
 
                            皿に全て揃ったピザには口があり、欠けているものには無い→完成したとき初めて表現がアウトプットされ、作品として世の中に発信される。
 
                            ケチャップやチーズ→中毒性はあるけど栄養つまり内容が無い、より消費的に傾いた技法。
 
                            歌詞の意味がなんとなく分かってからこのシーン見るたびにゾクっとする
 
                            胃もたれ→ネットが普及した現代で数多くの作品を作るために吸収する度に感じるハードルの高さ、クリエイターの苦難。
 
                            ここからの憂いと優しさと熱を感じるような音が本当に大好きです。続くラスサビが、前のサビから一皮剥けたのが音使いから伝わる感じがして、もうほんとに好きです。
 
                            人の熱意。メロディも相まってメッセージ的。大好き。
 
                            タグの下にアレルギー表記のように使用されたボーカロイドがチェック付けされている。
 
                            op
 
                            M1 (BPM 137)
 
                            M2 (BPM 143)
 
                            M3 (BPM 130)
 
                            M4 (BPM 135)
 
                            で、ライブ公開時間のリアルタイムと動画内の時報117番がリンクする演出かっこよ過ぎて禿げた
 
                            M5 (BPM 140)
 
                            誰かの心臓とぼくの心臓との間に空いた感覚や感性の方向性を、ただ考えている。
 
                            こっからやばい
 
                            (25時)から大きな変化が起こっとる…
 
                            「またもう一回」と向かい合って階梯を昇っている。って言う歌詞と、映像の歩き始めた起点に戻されてから今度は歩かずに帽子を手に取って必死に走る姿から、「いつか挫折した道や断念した道をまた一から取り戻していく、そしてその先へ進みたいという願い」みたいな物を感じました。
 
                            追記 の時のミク達の顔と比べると
 
                            IM ASCENDING????? THIS PART IS LOVELY
 
                            ~めっちゃ好き大音量で聴くの気持ち良い
