街の声をキュッとで笑顔になった感じの歌声マジで良すぎる
ここのところikuraさんの声が2重に聞こえてきて小説の2人が同じ夢見てるのを再現してるのかな!?って自分で思い込んでます笑笑
「二人だけの世界」のせか〜↑ のとこ
"好きだよ" 다음에 이어지는 피아노가 너무 좋다
最初の「好きだよ」は、声の低さやその後の歌詞からして夢の中に出てきた男の子が自分に対して言った言葉で、最後の「好きだよ」は、最初と比べて声が高いから女の子(自分)が男の子に対して言った言葉って考えたら、「あの夢をなぞって」というタイトルの意味を深く理解できた気がして感動した。 (1)
はじまり
イントロ世界一好きだわこれ気持ち良すぎ
in love with the music 🎶🤍..
イントロ終了
ベーススタート
最後の花火が消えたのを合図に何をするのかが、
ここ好き
ゆっくりになる
why is this part so nostalgic
ここからめっちゃ好き
のとこ男の子が女の子を見た瞬間女の子の顔が少し赤くなってる気がする細かいところまで出来てて深読みしちゃう
4444 サビ前
ここよく見たら頬染まってる…
忘れられないきみ「の」も、グッと脳に残る最近の歌は半音の使い方がオサレですね
これはホールソングの私のお気に入りの部分です
の夢を抜けてのところから好き❤
サビの入り全曲を通して1番好きかもしれん
有能ですか?
1番のサビの 「辿り着きたい未来へ」と
の「あの夢に」の、にぃ⤵︎が好きすぎる
からの「本当にあの夢に⤵︎」って音程の下げ方好きだな。わかる人いるかなw
サビ後
間奏 ~の時に亮くんが楓ちゃんを助けて傘が川を流れて行く所から号泣してます。変人ですどうも。
かっこいいなー 期待と不安が混じった心情を感じる笑
サビ後Part2
ここからが好きすぎる
ラスト前
ここすき
ここから好きすぎる
the best part
ベース入る
「二つの未来が重なり合う」っていうフレーズとともに花火がハートの形になるのがなんとも言えない。(語彙力)
ここの転調がちすき
毎サビの「夜の中で」の前の「ah〜」が最高すぎるんだけど特にラスサビの「ah〜」からのズンッって来る感じがたまらなく好コティッシュフォールド
サビ
(1)
3:02ここの一瞬音無くなるとこ鳥肌たった (2)
THIS PART😭😭❤❤
〜 半音上がる + ドンッドンッドンッ ⇨ 無音 ⇨ パァーンッ の盛り上がり方狂おしいほど好き
ここからがめっちゃ好き。本当に素敵な曲だよね💞
ここの一瞬音無くなるとこ鳥肌たった
ここの一瞬途切れてピアノすごいやつまじですごい好き
の一瞬後ろの音?が止まるのすっごい好き
一瞬伴奏が消える瞬間が本当に大好き。Ayaseさん楽曲に惚れたきっかけの曲。
大サビの 「辿り着いた未来で」を聞いたらガチで鳥肌立った
ここの歌詞好き
今を抜けて
めっちゃ細かいけど「君へ」の歌の後ろで声が反響してる感じめっちゃ好きYOASOBI色んな曲あるけどこの曲が一番好きだな…
ここで分かるのが熱い
の「最後の花火が今二人を包む」って夜に駆けるの最後の方の「繋いだ手を離さないでよ」になんか似てるだれかわかって笑笑
"音の無い世界に響いた好きだよ" 다음에 나오는 피아노로 연결되는 수미상관아야세는 천재다 물론 이쿠라도 천재보컬 ❤❤
さいご
最初の「好きだよ」は、声の低さやその後の歌詞からして夢の中に出てきた男の子が自分に対して言った言葉で、最後の「好きだよ」は、最初と比べて声が高いから女の子(自分)が男の子に対して言った言葉って考えたら、「あの夢をなぞって」というタイトルの意味を深く理解できた気がして感動した。 (2)