〈前奏~
からが好きすぎる
ここすき
「弧を描いた」が「後悔だ」にも聞こえる気がする
Willy Wonka🥀✌️
のときにウィーニーウォーカーの文字の後ろに壺中遊 行 症ってかいてあるの(他のサビも同じ)今日初めて知った。
ここから歌詞の下に反転して文字がうつってるけど、 辞めちゃえば?」 の下には 辞めちゃえ 」 (鉤括弧は薄いけど)しか無い…何か意味があるのかな?
ここがまじ好き
~
ここ良すぎる
「壺中(こちゅう)の天には許多(そこらく)に」「許多(そこらく)に」の部分で、声が裏返ってるような調教と、気持ちよくハマったギターの刻みのコンボは最高
マジで好きすぎてやばい
〈間奏~
〉
〜すき
映像も相まって鳥肌が立っためちゃくちゃ好きだ!!!!!!!
so good
ここの間のブレス狂おしいほど好きバンジージャンプで落ちると見せかけて落ちないと見せかけて落ちるみたいな(語彙不足)
(1)
うるさいなぁぁぁぁ!!!!
声は聴こえてるのに歌詞には出てないのが本心を述べているようにも感じるし、逆に心の中に留めてる感じもする。し ん ど い
(2)