のところさ、霊長類ヒト科ホモサピエンスとて人間に見えました…
(1)
(2)
すごく好き……
~ここから 「どこまでも」までのピアノ好きすぎる
とかの『どこまでも』の音程、くねくねしたかと思えばぬるぬる上がってく感じが青谷さん!って感じでだいすき……(伝われ)
とかの上がる感じ好き
どこまーでーもメロディめっちゃ好き…
どこまでぇ⤵︎ ︎もぉ⤴︎?の歌い方が凄い好き文字で表すの難しい(。-`ω´-)
の「サルでヒトならぼくはなに?」って歌詞、この主人公(?)が世間の一般からズレているせいで、「常識も分からないサル」って罵られたり、「ヒトとしてちゃんとしろ」って言われたりして、サルなの?ヒトなの?自分はなんなんだろう?って思ってるのかな、って最近気がついた。間違ってる気がするけど…w
の所、「線路」じゃなくて「せん路」なのなんか気になる…
人生論かと思ってたら観だった
ダーリン教えてこういうとこが好きなんだああ!!
思ったんだけどあたりの「エラも持ってないなんて」って「鰓」と「エラー」をかけてるのかなってエラー、例えば精神疾患とか?がない普通の人がうらやましい曲なんじゃないかなって
から流れる文字一応一通り解読した(つもり)ですがやはり一部解読が難しく分からない部分が多いです
〜 西暦20XXX年も流されるようにして入ったけど学校とよろしくお願いしますがなければ学校から出られないんだと思っ雨に濡れても意外と風邪は
「きっと明日、晩ごはんにカレーを食べるのも、いきなり車の前に飛び出すのも同じことなんだと思っている。」
きっと明日、晩ごはんにカレーを食べるのも、いきなり車の前に飛び出すのと同じことなんだと思っている。
きっと明日、晩ごはんにカレーを食べるのも、いきなり車の前に飛び出すのも同じことなんだとおもっている。
きっと明日、晩ごはんにカレーを食べるのも、いきなり車の前に飛び出すのも同じことなんだと思っている。
の「きっと明日晩ごはんにカレーを食べるのも、いきなり車の前に飛び出すのと同じことなんだと思ってる」が物凄くわかる日常で時々カレーを食べることと、時々ふと死にたくなることは同じくらいあるよなぁと(伝われ)
〜 時計が音もなく鳴り響きわたしは目を覚ます、仏
きっと明日、晩ご飯にカレーを食べるのも、いきなり車の前に飛び出すのも同じことなんだと思ってる。
「お気の毒ですが、あなたは近隣諸国では良い笑いものでしょう。」
お気の毒ですが、あなたは近隣諸国では良い笑いものでしょう。
お気の毒ですが、あなたは近隣諸国では良い笑ものでしょう。
「とにかく、君がライオンに自己紹介するとしたら、一体なんと言うかね?」
とにかく、君がライオンに自己紹介するとしたら、一体なんと言うかね?
とにかく、君がライオンに自己紹介するとしたら、一体なんと言うかね?女の子は包丁を持ってるけど、「とても人間」と書かれた服を着てるのが倫理観がずれてる感じがして良いですね。普通って人によっては違うから難しいですよね。すごく考えさせられる曲です。
とにかく、君がライオンに自己紹介をするとしたら、一体なんと言うかね?
とにかく君がライオンに自己紹介したとしたら、一体なんと言うかね?
好きだなあ