で出てた虫除けのカバー置いてるお膳と一緒じゃない??町子編でもお膳には箸が1つって歌詞があるしなにかしら関係ありそう
林檎飴…白夜 「まだあるかしら、林檎飴」白夜も林檎ちゃんの曲だったりぃ?
辺りこれ町子ちゃんの煙草屋さんじゃないですかね……(え、間違ってるかもしれない)
「あっ!先生の声!!」
でびっくりしたのは私だけではないはず
自分用♡♡
@Wisteria_revivalかも?
にあるお膳、あんず編
( (1)
辺りで画面が黒塗りされていく。林檎の果実の花言葉は誘惑。林檎の花言葉は優先、選ばれた恋、後悔。カマトトが林檎ちゃんの元を離れ、それによって林檎ちゃんに夜が訪れた。
と2回目歌詞をしっかり聞きながら見てたら座ってる場所が全然違うくてあれ?え?なぬ、?いやぁまじか。。ってなりました
なんか…と
の隣の男の人って林檎ちゃんの許嫁とかなんかな…先生じゃないから「世界で一番じゃない誰かの隣でも」て歌詞なんかもとか考えてしまったわ
でそれぞれ居場所が違うのに同じことを思っている二人が辛い…。【あの日見た貴方】と【ここに居る貴方】だから、きっとカマトトはここを離れることができないし、林檎も居場所を知っていても訪れられないって事なんだろうなあ。結局あんずも町子もカマトトにとっては林檎の代わりでしかなかったってことなのか…。町子は性格が林檎とそっくりで、あんずは見た目がそっくりだったから好きになったのかな?
のイラスト最初見た時カマトトと林檎ちゃんめっちゃ仲良いやん可愛い!やばみ!!でも町子ちゃん、、、うぅ、、、、、とか思ってたけど
( 03:27)←特に好きです。 (2)
の二人の笑顔が綺麗、、
)←特に好きです。
と
ここでSouくんは「貴方は」って言ってるように聴こえる
この高さ出したいよ
の歌詞と歌い方がとても好きです。。。!
世界で一番の人は .
最後の絵(くらいから)が出島に見えて仕方ない