
終電はもうないよこれからどうしようかなんて迷い込みたいな二人で終点なんてないの明日のことなんてほら今は考えないでよね

() 最高 👍🏻

辺りのキーボードめっちゃ好き

元気でねって歌詞のところのメロディーAyaseさん好きなのかも。(勝手な憶測)

- (1)

いつもと同じペースで歩く街に二人の影映す並んで見た景色はほらいつまでも変わらないままであの頃は子供だったねと割り切るには傷付きすぎたよね思い出の中に溺れる前にこの場所でさよなら

見て、私たちが並んで見た景色

ここからのあの頃は子供だったねの部分胸が締め付けられる

からサビまでの歌詞が好きです。昔を笑って慈しめるまでにたどり着けていない感情を「仕方ないさ」って、優しく包んでくれるこの感じが大好きです。歌詞の人物がどんな人に向けて歌ったかは分からないけれど、切なくて冷たくて暖かいこの感情を出せるくらい本気で好きだったんでしょうね

「自分用」

の「思い出の中に溺れる前に・・」からが好き

幽霊東京フレーズ

のこの場所でさよならの時に画質よくなる(?)のめちゃめちゃいい意味でゾワっとした。

〜 ←『夜に駆ける』の「騒がしい日々に笑えない君に思い付く限り眩しい明日を 」の部分にメロディー似てる気がする人↓

- (2)

いつもと違うテンポで笑う君は今何を考えているの?わざとらしく萎れた空気少し息が震える今まで話したこと全て覚えてはいないけれどありがとうの言葉とごめんねと上手く伝えられなかったからこんな結末を迎えたのなら「ごめんね」遅すぎたね

辺りの夜に駆けるのメロディーものすごく好き

Is that the intro of "yoru ni kakeru" ?

〜夜に駆けるのフレーズ出てきててゾクっとした😳

〜の「わざとらしく〜」のところ「夜に駆ける」の「沈むように溶けていくように」に似てる

ここめっちゃ夜に駆けるじゃない?

2:27 (2)

君に届けとこの愛を言葉にのせる毎日を息苦しく思えちゃうほどいつから変わってしまったの?これで終わりだなんてまだ信じられないけれど元気でね

自分用

好き

3:41 (2)

君に届けとこの愛を言葉にのせる毎日を美しく思えないといつかは消えてしまうのこれで終わりだなんて不思議な気持ちになるけど元気でね

(3)

君に貰ったこの愛もこの手で触れた毎日もあんまりにも美しいから涙が溢れてしまうよこれで終わりだねって最後の言葉になるけどありがとね

ここたまらん

の和音がすごく好き…すごく切なさを感じる。、

(1)

からがめちゃくちゃ好き

セルフカバーと違う部分、ミクさんならでは
